コトダマンの物語
その昔、世界には何もなかった。 最初に生まれたのは 「ニューワード」という名の神だった。 ニューワードはまず5人の神子をつくった。 そして手に持っていた 「言(こと)」という名の木の種を授けた。 |
---|
5人の神子たちは世界の中心に種を植えた。 種を囲み、想いを込めて祈った。 すると種から芽が出て瞬く間に大木となり、 大きな葉を付けた。 |
---|
葉には文字の羅列が刻まれていた。 ニューワードは文字の羅列を 「コトバ」と名付けた。 こうして何もない世界に 「コトバ」が生まれた。 |
---|
神子は祈り続けた。 すると今度は美しい花が咲いた。 花は不思議なエネルギーを宿した文字 「コトダマ」を放出した。 |
---|
コトダマは 葉に刻まれたコトバの通りに結び付いた。 すると「大地」や「空」、「海」などの 「物」が生まれた。 その後、長い年月をかけてコトバは 5つの美しい大陸をつくった。 |
---|
世界ができたあと 花はコトダマを吸収して実となった。 実の中からは文字の精霊 「コトダマン」が生まれた。 |
---|
コトダマンは 葉に刻まれたコトバの通りに結び付いた。 すると「喜び」、「悲しみ」、「怒り」 などの「感情」が生まれた。 その後、長い年月をかけてコトバは 5つの豊かな国をつくった。 |
---|
ある時、特別な光を放つ コトダマンが誕生した。 ニューワードはこの「光の子」が 自分の後継者であると信じた。 そしてこの世界の指導者として育てるよう 光の国の神子ヤサシサに授けた。 |
---|
それを知った闇の国の神子ネタミは 嫉妬に狂い、光の国を攻めてヤサシサを殺し 「光の子」を奪った。 そして光の子を体内に吸収すると 「悪魔神・ウラミ」となった。 |
---|
悪魔神となったウラミは 悪魔を引き連れて「コトの木」へ向かうと 止めに行った他の神子をも殺し コトの木に「死の呪い」をかけた。 するとコトの木は枯れ、「コトバ」は失われ、 世界は暗黒に包まれた。 |
---|
ヤサシサは命と引き換えに 光の子を逃がしていた。 「光の子」は双子だったのだ。 時が経ち、光の子は 勇敢な少年「キボウ」へと成長した。 |
---|
キボウは大戦を生き残った正義の仲間と 「言聖軍」を結成。 言霊界を悪魔たちの手から取り戻し 悪魔神・ウラミを倒すことを決意する。 |
---|
その時、悪魔たちによって力を封じられた 言神ニューワードが現れた。 言霊界を戻すには「救世主」を見つけ出し コトの木の呪いを解く必要があること。 各国の「若神子」を解放し「五魔将軍」を 倒さなければならないことを告げ、消えた。 |
---|
キボウはウラミとの決戦に 挑まなければならない自分の代わりに 世話役の「リーフ」に 「救世主」の捜索と言霊界の解放を託した。 ================================ 【その他のストーリー】はこちら |
---|