NEWS

【俳句を詠もう!】コトダマン×埼玉県入間市タイアップ開催!

「ことば」で闘う新感覚RPG「コトダマン」と、狭山茶のまち「入間市」がタイアップ!

 

「コトダマン」「入間市」「狭山茶」など、指定された語句を取り入れた俳句を作って応募しよう!受賞者には、コトダマンと入間市から賞品を贈呈!

さらに!6月1日は「狭山茶の日」!

このタイアップイベントの開催を記念して、2025年6月1日(日)より「入間市タイアップ記念クエスト」の開催が決定!「リーフ」の新たな祝福とくせいの習得を目指そう!詳細は、追って発表いたします。お楽しみに!

 

 

俳句を読もう!

 

狭山茶のおいしさを届けるんだヌキ!
ある日、散歩をしていたリーフくんは、ふわりと漂うさわやかなお茶の香りに誘われ、一面に広がる茶畑にたどり着きました。

茶畑で茶摘みをしていた「いるティー」に話しかけてみたところ、ここは埼玉県入間市で、日本三大銘茶のひとつ「狭山茶」の産地なのだと教えてくれました。

とってもおいしい狭山茶の魅力に感動したリーフくんは、「もっとたくさんの人に、このおいしさを伝えたいんだヌキ!」と考えます。そして、季節や情景を17音で表現する「俳句」の「ことば」の力を使って、狭山茶のおいしさを届けることをと思いつきました。

 

「ことば」といえば「コトダマン」!ということで、リーフくんの想いを受けて、狭山茶の魅力を伝える俳句を大募集いたします。 受賞された方には、なんと!入間市長から直接、表彰状が授与されます。是非ご応募ください!

 

目次へ戻る

 

応募概要

 

詳細は、コトダマン公式コミュニティ「コトポータル」にてご確認ください。

 

🍃応募について

以下のいずれかの語句を取り入れた五・七・五の俳句を作り、所定の応募フォームよりご応募ください。

 

  • コトダマン
  • ことだま
  • ことば
  • ことのは
  • 入間市
  • 入間
  • 狭山茶
  • 新茶
  • 八十八夜
  • 茶摘

 

※「コトダマン」「ことだま」「ことば」「ことのは」については、カタカナ、ひらがな、または漢字のいずれの表記をお使いいただいても構いません。
※文字数が多い「字余り」や、文字数が少ない「字足らず」も許容とします。
※コトダマンアプリで採用されていないことばの使用も可能です。
※他人の作品を盗作・盗用すること、模倣することは禁止です。
※その他詳細は「コトポータル」内の応募規約をご確認ください。

 

▼募集期間

2025年5月1日(木)~
2025年5月14日(水)

 

🍃賞品

受賞順位に応じ、以下の賞品のいずれかを授与いたします。

 

  • 共闘ことばRPG コトダマン オリジナルグッズセット(コトダマン提供)
  • 急須
  • 入間市産の狭山茶(入間市茶業協会提供)
  • いるまんじゅう(入間市観光協会提供)

 

目次へ戻る

 

その他ご案内

 

画像は開発中のものであり、実際の内容と異なる場合がございます。また、予期せぬ事情により、本内容が変更・終了される場合がございます。あらかじめご了承ください。本内容に変更が生じる場合は、公式サイトにてあらためてお知らせいたします。

 

目次へ戻る

 


ⓒ入間市