探索
▼探索とは |
---|
編成したデッキを「探索」に出発させ、一定時間が経過すると、帰還時に「メモリーピース」ほか各種アイテムを獲得することができるコンテンツです。指定された編成条件を満たすと、報酬枠が増加します。また、「探索」をクリアすると、一定の確率で強襲クエストが出現します。
ホーム画面やイベント専用画面に設置されているアイコンから「探索」画面に遷移し、デッキ編成や、獲得した報酬の確認などをおこないます。
▼出発から帰還まで
「探索準備」ボタンをタップして「探索準備」画面に進み、デッキを編成します。「探索開始」ボタンをタップすると出発し、一定時間が経過すると帰還します。
- 出発後、帰還するまではボタンが「探索中」表示になります。
- 出発後のキャンセルはできません。
- 帰還すると表示が「探索結果」に切り替わり、タップすると獲得した報酬を確認できるようになります。
- 帰還までの残り時間は「探索」画面やゲーム内の「探索」アイコン上に表示されるほか、ホーム画面やプッシュ通知(※)などでも確認することができます。
※「メニュー」>「その他」>「各種設定」>「プッシュ通知」にて「探索帰還」をOFFにしている場合、端末側の通知設定をOFFにしている場合は、プッシュ通知は届きません。
▼報酬
コトダマンのことばの力が宿った不思議な宝石「メモリーピース」をはじめ、各種アイテムを獲得(※)することができます。獲得した報酬は、帰還後に「探索結果」画面で確認することができます。
※「探索」ではコトダマンを獲得することはできません。
▼探索可能期間
各探索先には、「探索」に出発することが可能な期間が設定されています。「探索可能期間」終了後は、新たに「探索」に出発することはできません。
▼探索報酬受取期限
獲得した報酬の受け取り期限です。期限を過ぎると、報酬を受け取ることができなくなります。
▼探索編成 |
---|
「探索準備画面」内の「編成」アイコンをタップし、12体のコトダマンを編成します。「探索」に出発したコトダマンは、帰還するまで他の「探索」に出発することはできません。
▼探索編成ボーナス
指定されたコトダマンを編成すると「探索編成ボーナス」が発生し、帰還時の報酬枠が増加します。
▼おすすめ編成
おすすめの編成でコトダマンが選定・編成されます。
「探索編成ボーナス」の発動対象となるコトダマンが優先的に編成されます。
▼手動編成
任意のコトダマンを手動で編成します。
編成画面上部に「探索編成ボーナス」の内容と発動条件が表示され、タップで詳細を確認することができます。
※「探索準備画面」配下の編成画面における表示条件の絞り込みは、通常のクエストの絞り込みと一部異なります。
▼探索回数ボーナス |
---|
指定された回数「探索」をおこなうことで獲得できる報酬です。
「探索回数ボーナス」は受取BOXからの受け取りではなく、帰還後に「探索結果」画面を確認することで直接獲得できます。