NEWS

「第28回俳句甲子園」協賛記念!コトダマンの俳句を作ろう!

「ことば」で楽しむ世界を広げるとともに、青少年の育成を支援したいという思いから、コトダマンは 昨年 に引き続き今年も「第28回俳句甲子園」全国大会に協賛する運びとなりました。

さらに、コトダマン公式コミュニティ「コトポータル」では、コトダマンに関する俳句を作る「コトポーミッション」を開催!コトダマンを通じて感じた "誰かに伝えたくなる驚きや嬉しい体験" を、五・七・五で表現してみませんか?

 

▼「コトポーミッション」とは?

「ことば遊び」を通じて「コトポータル」を楽しんでいただく企画です。「コトポータル」内で発表されたお題に応じたコメントを投稿していただければOK!参加賞として、「コトポータル」内で表示されるバッジなどを獲得することができます。参加賞の内容は、お題によって異なります。詳しくは「コトポータル」をチェック!

 

▼コトポーミッション「第28回俳句甲子園」支援記念!「コトダマンの俳句を作ろう!」

コトダマンに関する俳句を作って「コトポータル」内で発表しよう!ミッション報酬として、ご参加いただいた方全員に「コトポータル」のポイントなどをプレゼントいたします。

 

▼開催期間

2025年7月1日(火) 12:00頃~
2025年7月31日(木) 23:59

 

▼参加方法

季語と、指定のことば(※)を入れた五・七・五の俳句を作り、「コトポータル」内の所定の投稿にコメントします。

 

※指定のことばをはじめ、ミッション報酬やご参加にあたっての注意事項など、詳細は「コトポータル」をご確認ください。

 

▼「俳句甲子園」について

「俳句甲子園」全国高等学校俳句選手権大会とは、高校生5人1組をチームとして、創作した俳句の作品評価ならびに鑑賞力(お互いの句に対して議論を行う)を競う大会です。「俳句甲子園」は予選と全国大会があり、全国大会は毎年8月に愛媛県松山市で開催されています。

全国各地から俳句という文学を介して高校生たちが松山に集い、日本語を操る能力の向上、将来的な日本俳句文学の興隆のみならず、高校生相互の文化的交流、更には大会に関わる異世代との社会的交流を深め、豊かな人間性を育むことを目的とし、1998年から開催され今年で28回目の開催を迎えています。

 

▼「第28回俳句甲子園」開催スケジュール

大会に関する詳細は「俳句甲子園」公式サイト(https://haikukoushien.com/)をご確認ください。

 

▼全国大会1日目

日程 2025年8月22日(金)
内容 組合せ抽選会・ウェルカムパーティー・敗者復活戦用俳句創作
会場 松山大学 (カルフールカフェテリア)

 

▼全国大会2日目

日程 2025年8月23日(土)
内容 開会式・予選リーグ・予選トーナメント
会場 大街道商店街特設会場

 

▼全国大会3日目

日程 2025年8月24日(日)
内容 敗者復活戦・決勝リーグ・決勝・表彰式
会場 松山市民会館 (大ホール・中ホール)

 

▼大会に関するお問い合わせ先

NPO法人 俳句甲子園実行委員会

info@haikukoushien.com

 

▼その他ご案内

予期せぬ事情により、本内容が変更・終了される場合がございます。あらかじめご了承ください。本内容に変更が生じる場合は、公式サイトにてあらためてお知らせいたします。