NEWS

Ver8.2.1アップデートおよびデータ更新のお知らせ

「共闘ことばRPG コトダマン」をご利用いただき、誠にありがとうございます。

 

以下のとおり、Ver8.2.1アップデートおよびデータ更新を実施いたします。

 

目次

 

 

Ver8.2.1アップデート

 

▼Ver8.2.1アップデート

2025年5月7日(水) 16:45頃

 

※アップデート手順はこちらです。

※ストアへの反映には、数時間かかる場合がございます。あらかじめご了承ください。

 

▼Ver8.2.1への切り替え日時

2025年5月8日(木) 14:00頃

 

▼アップデート内容

 

▼おすすめ編成画面のUIを調整

「おすすめ編成」内「おすすめデッキで編成」および「みんなのクリアデッキで編成」が、より使いやすくなります。

 

▼未所持のコトダマンが含まれているデッキを選択した場合、未所持のコトダマンが配置されていた枠がそのまま空欄として反映されるようになります。(現在は、所持しているコトダマンが左上から順に詰められ、未所持のコトダマンの枠は末尾に移動する仕様です。)

 

▼選択したデッキの元の内容を確認する「参考デッキ確認」をおこなうことができるようになります。

 

▼交換所のUIを調整

各交換所にて、交換に必要なアイテムの横に表示される虫眼鏡のアイコンをタップすると、そのアイテムの獲得方法などの詳細を確認できるようになります。

 

目次へ戻る

 

データ更新

 

▼実施日時

2025年5月7日(水) 16:00頃

 

※完了まで30分程度かかる場合がございます。また、データは順次反映となりますので、完了のタイミングはアカウントごとに異なります。
※ゲームを起動していた場合は、データ更新後にゲームタイトル画面へ移行します。クエストをプレイしていた場合は、プレイ終了後にゲームタイトル画面に移行します。

 


 

▼実施内容

 

▼イベント開始

7周年記念イベント【後編】をはじめとする各種イベント、召喚、パック販売を開始いたします。

 

 

▼メインクエストに新ストーリーを追加

メインクエスト「クロニクルモード」に、新ストーリー 此方に、有る「此方に、有り続ける」 を追加いたします。

 

▼コトダマーからのリクエストを反映!ことば追加!

「コトダマン7周年記念!オンラインfun♪パーティー」のコーナー「Newワード運営会議!-新たなことばをみんなで追加しよう!-」にて取り上げたことばや、「ことば追加・削除ご要望受付フォーム」にお送りいただいたことばの中から、全72語を辞書に追加いたします。

「Newワード運営会議!」の内容は こちら からご覧いただけます。あわせてお楽しみください。

 

辞書に追加されることば
  • あいあいさあ(アイアイサー)
  • しましま(しましま)
  • しんのり(新海苔)
  • こうほうぶ(広報部)
  • ばんりゅうこ(蟠竜湖)
  • しいしゃ(シーシャ)
  • たいしょうしゃ(対象者)
  • しいあいえい(CIA)
  • こうそくじ(光則寺)
  • しょくこん(食痕)
  • こうおんき(恒温器)
  • いたくら(板倉)
  • ともなく(ともなく)
  • さんちょうもう(山鳥毛)
  • もるっく(モルック)
  • そうしつかん(喪失感)
  • せるらん(セルラン)
  • きょうだいあい(兄弟愛)
  • すうびょう(数秒)
  • めんきゅう(綿球)
  • かいげ(改悔)
  • きゅうさいそち(救済措置)
  • しゅうこうたん(周公旦)
  • さんこうち(参考値)
  • かこくほう(華国鋒)
  • きんしゅうき(金鷲旗)
  • たえぬく(耐え抜く)
  • へんかんすう(変関数)
  • せいのうさ(性能差)
  • あくしゅうかん(悪習慣)
  • だこ(唾壺)
  • さいとうこう(再投稿)
  • あんせいこう(安世高)
  • しぜんかんせん(自然感染)
  • とうべに(唐紅)
  • そうとうかんり(相当官吏)
  • とうかんし(等閑視)
  • かいた(海田)
  • しょうべんき(小便器)
  • しょうげんしゃ(証言者)
  • せいえつ(請謁)
  • いけいせい(異形成)
  • まんせいびえん(慢性鼻炎)
  • ゆういせい(優位性)
  • さいせいすう(再生数)
  • がくせいがい(学生街)
  • そうそうき(草創期)
  • こうたいぐう(高待遇)
  • こうたいきゅう(高耐久)
  • だいべんき(大便器)
  • んす(んす)
  • んず(んず)
  • んとす(んとす)
  • んぼう(んぼう)
  • んがいとう(ンガイ島)
  • とうきょうこう(東京港)
  • よこはまこう(横浜港)
  • かわさきこう(川崎港)
  • こうべこう(神戸港)
  • とまこまいこう(苫小牧港)
  • むろらんこう(室蘭港)
  • ちばこう(千葉港)
  • にいがたこう(新潟港)
  • よっかいちこう(四日市港)
  • ひめじこう(姫路港)
  • みずしまこう(水島港)
  • しものせきこう(下関港)
  • はかたこう(博多港)
  • ぶいちゅうばあ(VTuber)
  • ものうげ(物憂げ・懶げ)
  • かいたいこうじ(解体工事)
  • こうかんかい(交換会)

 

▼【予告】一部ログインボーナス終了

『「五神託&五神器コトダマン28日毎にもらえる!」ログインボーナス』の終了を予定しております。

 

▼終了予定日時

2025年5月27日(火) 3:59

 

  • 以降は、新たに本ログインボーナスを開始することはできません。
  • すでに本ログインボーナスの報酬受け取りを開始していた場合は、引き続き、最終日(28日目)の報酬を受け取るまで本ログインボーナスが継続します。
  • 本ログインボーナスの報酬につきましては、今後、別のイベントなどで入手できるよう調整を検討しております。

 

目次へ戻る

 

不具合修正

 

以下および軽微な不具合を修正し、お詫びとして、すべてのお客様に「虹のコトダマ」50個と「ゴッドブル100」1本を配布いたします。

 

▼コラボクエスト「神の子vs皇帝」において、敵が5ターン目に展開する文字数バリアが意図しない内容になっている
⇒「6文字」となっていますが、「5文字」に修正いたします。なお、5ターン目以降は1ターン目と同じ盤面に戻ります。

 


 

以下3点は「現在確認されている不具合について」ページにてご案内中の不具合です。いずれもVer8.2.1にアップデートすることで修正が反映されますので、早めのアップデートをお願いいたします。

 

▼特定のギミックにおいて意図しない挙動が発生している
⇒ ソロプレイ時のみ発生することを確認しております。

※本サービスにおいて発生する不具合をゲーム内で不公正に優位に立つ目的で使用することは、利用規約にて禁止しております。悪質な不正利用であると判断した場合は、アカウント停止などの措置をおこなう場合がございます。不具合を確認した場合は、ゲーム内「その他」>「お問い合わせ」よりご連絡ください。

 

▼とくせい「共鳴」の対象となる文字を持つコトダマンを盤面に配置した際、ギミックの効果を受けて文字が「共鳴」の対象外の文字に変わっても、文字ボールに「共鳴」の対象であることを示すエフェクトが残ってしまう場合がある
⇒「地雷マス」「コピーマス」「チェンジマス」にて発生することを確認しております。表示のみの不具合であり、「共鳴」による効果は発動しません。

 

▼「ツラミ(払暁)」「ムオン(此の先)」「キュウセイ」がコトわざを発動した際、ボイスが再生されない場合がある
⇒ 以下のいずれかの状況下において発生することを確認しております。

 

  • 対象となるコトダマンの「コトノ語」画面で、進化前の姿を選択している場合
  • すごわざの発動条件は満たしていないが、コトわざの発動条件を満たしている場合

 

目次へ戻る

 

アップデート手順と注意事項

 

Wi-Fi環境でのインストールを推奨しております。
お困りの際は「よくあるご質問(FAQ)」をご確認のうえ、お問い合わせください。

 

▼iOS版の手順
  1. App Storeを開いて検索画面に進み、「コトダマン」と入力して検索してください。
  2. 「アップデート」ボタンをタップするとインストールが始まります。

    ※Apple IDでサインインしていない場合は、ご自身の「Apple IDパスワード」をご入力いただくことでインストールが始まります。

 

▼アップデートボタンが表示されない場合

  1. App Storeを開き、右上のアカウントアイコンをタップしてください。
  2. アカウントページの画面を下にスワイプ(下に引っ張る)してください。
  3. 「アップデート」ボタンをタップするとインストールが始まります。

    ※OSのバージョンによって、操作方法が異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。

 

▼Android版の手順
  1. Google Playストアを開き、検索バーに「コトダマン」と入力して検索してください。
  2. 「更新」ボタンをタップするとインストールが始まります。

 

▼クエストデータについて

クエストが終了していない状態でアップデートをおこなった場合、クエストデータは保持されません。ご注意ください。

 

▼「引き継ぎパスワード設定」について

機種変更や不意の端末故障などが発生した際、「引き継ぎパスワード設定」をおこなっていない状態でアプリを再インストールすると、これまでのプレイデータがご利用いただけなくなります。

これまでのプレイデータを引き続きご利用いただくためには、「引き継ぎパスワード設定」が必要です。お客様の大切なアカウントを復旧できるよう、事前にご設定いただくことを推奨しております。設定方法は「【重要】データ引き継ぎについて」をご確認ください。

 

※設定内容は、端末以外の場所にも保存しておくことを推奨しております。端末内にスクリーンショットやメモとして保存していると、端末が故障した場合などに確認できなくなるおそれがあります。

※アカウント引き継ぎに10回失敗するとロックがかかり、24時間引き継ぎできなくなります。ご注意ください。

 

目次へ戻る

 

その他ご案内

 

予期せぬ事情により、本内容が変更・終了する場合がございます。あらかじめご了承ください。