月を仰ぎて契る夢「古都を照らす星々」登場!!
9月8日(月)よりメインクエスト「クロニクルモード」内の「月を仰ぎて契る夢」に、新ストーリー「古都を照らす星々」が登場!
「古都を照らす星々 ステージ1」のストーリーを読んで「タズレイジ(月夢)」をゲットし、福を上げてリーダーとくせいの強化や、祝福とくせいを習得しよう!
BOSSステージと降臨クエストには、「オニクマード」「トリケラプス」「ユメノウキハシ」が登場!
目次
新ストーリー紹介
セイユニマの古都・キシュゥの「星影の儀」によって、祖先や精の力を得たイシュターリア達だったが、セイユニマの正規軍に潜んでいたシュ羅傭兵団の急襲を受け、カーンやタズレイジらは急遽応戦する。 さらに時同じくして、言王界と黒い月を結ぶ「光の橋」が出現してしまっているという不穏な情報がもたらされた。 光の橋の異変の原因を探るため、ましろたちが敵の包囲網からの脱出を図る中、シュ羅傭兵団の暗躍によって歴史から忘れられたイシュターリアを始めとするキシュゥの者達は、「意趣」を晴らすための戦いと武器を取る。 |
「古都を照らす星々」
メインクエスト「クロニクルモード」内の「月を仰ぎて契る夢」に、新ストーリー「古都を照らす星々」が登場!
「古都を照らす星々 ステージ1」のストーリーを読むと「タズレイジ(月夢)」を1体、「ステージ6」をクリアすると49体、合計50体ゲットできます!
「古都を照らす星々」のステージBOSS「オニクマード」「トリケラプス」「ユメノウキハシ」は、メインクエストに登場後、降臨クエストにも登場します。
「トリケラプス」と「ユメノウキハシ」の福はそれぞれ、「クロニクル降臨装備交換所」で装備アイテム「怨念の恨符」「夢のいろくづ」と交換できます。
「古都を照らす星々 ステージ14」をクリアすると、「攻略ナビ」のおだい達成報酬として「虹のコトダマ」1,000個をゲット!
▼「タズレイジ(月夢)」について
★6のみ |
---|
★6 突貫の閃星・タズレイジ(月夢) |
![]() |
CV:小林千晃 |
属性:水 種族:魔 グループ:月の夢 |
オニクマード、トリケラプスなどの攻略に有効 |
※「タズレイジ(月夢)」は「★6」の状態での獲得となります。進化はございません。
獲得時 |
▼リーダーとくせい 水・天属性HP50%・ATK60%UP・変異耐性80%・衰弱耐性50% ▼とくせい ビリビリガード |
福50の時 |
▼とくせい スマッシュブレイカーを追加 |
満福時 |
▼リーダーとくせい 水・天属性HP100%・ATK120%UP・変異耐性80%・衰弱耐性50% |
祝福とくせい |
祝福ポイント200ptで文字変換「い・ぃ」を追加 |
※「タズレイジ(月夢)」は、「古都を照らす星々 ステージ1」のストーリーを読むと1体、「ステージ6」をクリアすると49体獲得できます。51体目以降は「月を仰ぎて契る夢交換所」で獲得できます。ステージ1、6を除く「古都を照らす星々」の各ステージや、降臨クエストからはドロップしません。
▼「古都を照らす星々」のステージについて
クエスト | 公開日時 |
---|---|
古都を照らす星々 ステージ1~14 ステージ6には「オニクマード」、ステージ10には「トリケラプス」、ステージ13には「ユメノウキハシ」が登場! |
2025年9月8日(月) 16:00以降 |
※ゲーム内ではステージ表記が省略され、「古都を照らす星々-1-」のように表示されます。
▼ステージBOSSについて
★6のみ |
---|
★6 暴れ狂う怒り爪・オニクマード |
![]() |
CV:興津和幸 |
属性:火 種族:獣 グループ:月の夢 |
チェンジガード、スマッシュブレイカーが必要な降臨などの攻略に有効 |
★6のみ |
---|
★6 代償の欠落・トリケラプス |
![]() |
CV:竹内良太 |
属性:火 種族:獣 グループ:月の夢 |
ヒールブレイカー、スマッシュブレイカーが必要な降臨などの攻略に有効 |
★6のみ |
---|
★6 夢へと架かる橋・ユメノウキハシ |
![]() |
CV:なし |
属性:冥 種族:神 グループ:月の夢 |
コピーガード、バルーンガードが必要な降臨などの攻略に有効 |
※「オニクマード」は、「古都を照らす星々 ステージ6」をクリアすると30体獲得できます。また、降臨クエスト「オニクマード【超級】」をクリアすることでも獲得できます。
※「トリケラプス」は、「古都を照らす星々 ステージ10」をクリアすると1体獲得できます。2体目以降は「月を仰ぎて契る夢交換所」で獲得できます。ステージ10を除く「古都を照らす星々」の各ステージや、降臨クエストからはドロップしません。
※「ユメノウキハシ」は、降臨クエスト「ユメノウキハシ【破滅級】」をクリアすることで獲得できます。「古都を照らす星々」の各ステージからはドロップしません。
※「オニクマード」「トリケラプス」「ユメノウキハシ」は、★6の状態での獲得となります。進化はございません。 また、降臨画面のクエスト名に「★5」と表記されていますが、獲得は「★6」となります。
▼挑戦条件
- ユメノウキハシ【破滅級】に挑戦するためには、満福のコトダマンを5体以上所持している必要があります。
- クエスト挑戦時のデッキに満福のコトダマンを編成する必要はございません。
▼降臨の出現スケジュール
クエスト | スケジュール |
---|---|
オニクマード【超級】 | 2025年9月9日(火) 16:00以降 |
トリケラプス【魔級】【破滅級】 | 2025年9月10日(水) 16:00以降 |
ユメノウキハシ【破滅級】 | 2025年9月16日(火) 16:00以降 |
※スケジュールに沿って出現します。
※スケジュールは適宜更新されます。「ホーム」→「イベント」→「満葉集」→「スケジュール」よりご確認ください。
▼各種メダルの獲得場所
クエスト | 獲得できるメダル |
---|---|
古都を照らす星々 ステージ10 | タズレイジ(月夢)メダル トリケラプスメダル(銀) |
トリケラプス【魔級】 | トリケラプスメダル(金) |
トリケラプス【破滅級】 | 古都を照らす星々メダル |
▼各コトダマンの満福と祝福とくせい習得への道 |
---|
▼タズレイジ(月夢)
- 「古都を照らす星々 ステージ1」のストーリーを読んで1体ゲット
- 「古都を照らす星々 ステージ6」をクリアで49体ゲット(福50)
- 「古都を照らす星々 ステージ10」をクリアすると獲得できる「タズレイジ(月夢)メダル」を集めて、「月を仰ぎて契る夢交換所」で49体交換(満福)
- 降臨クエスト「トリケラプス【破滅級】」をクリアすると獲得できる「古都を照らす星々メダル」を集めて、「月を仰ぎて契る夢交換所」で「タズレイジ(月夢)専用おめで鯛」を102個交換(祝福とくせい習得)
▼オニクマード
- 「古都を照らす星々 ステージ6」をクリアで30体ゲット
- 降臨クエスト「オニクマード【超級】」をクリアすると確率でドロップ
▼トリケラプス
- 「古都を照らす星々 ステージ10」をクリアで1体ゲット
- 「古都を照らす星々 ステージ10」をクリアすると獲得できる「トリケラプスメダル(銀)」を集めて、「月を仰ぎて契る夢交換所」で29体交換(福30)
- 降臨クエスト「トリケラプス【魔級】」をクリアすると獲得できる「トリケラプスメダル(金)」を集めて、「月を仰ぎて契る夢交換所」で69体交換(満福)
- 降臨クエスト「トリケラプス【破滅級】」をクリアすると獲得できる「古都を照らす星々メダル」を集めて、「月を仰ぎて契る夢交換所」で「トリケラプス専用おめで鯛」を202個交換(祝福とくせい習得)
- 「月を仰ぎて契る夢交換所」で「トリケラプス専用おめで鯛」を202個交換後、「トリケラプス」を40体交換(クロニクル降臨装備交換所で装備アイテム「怨念の恨符」と交換)
▼ユメノウキハシ
- 降臨クエスト「ユメノウキハシ【破滅級】」をクリアすると確率でドロップ
- 満福達成、祝福とくせい習得後、クロニクル降臨装備交換所で装備アイテム「夢のいろくづ」と交換
※「月を仰ぎて契る夢交換所」のラインナップは、「ホーム」画面内の「交換所」もしくは、こちらをご確認ください。
探索イベント
メモリーグループ「古都を照らす星々」が追加!「古都を照らす星々/探索A」「古都を照らす星々/探索B」をクリアして 「メモリーピース【古都を照らす星々】」を集めて、メモリー恩恵を発動させよう!
探索時に同一のメモリーピースを獲得した場合は、「汎用ピース【古都を照らす星々】」もしくは「汎用ピース【オリジナル】」に変換され、「汎用ピース【古都を照らす星々】」は「メモリーピース交換所【25年9月】」で、「汎用ピース【オリジナル】」は「メモリーピース交換所【オリジナル】」で各種メモリーピースと交換することができます。
探索時に指定されたコトダマンを編成すると、報酬枠が増加!
さらに、探索を指定回数クリアすると「探索回数ボーナス」として「虹のコトダマ」を最大400個ゲット!
また、「古都を照らす星々/探索A」「古都を照らす星々/探索B」をクリアすると、一定確率で「オニクマード強襲」が出現!「オニクマード強襲」をクリアすると「汎用ピース【古都を照らす星々】」を獲得できます。
▼実施期間
2025年9月8日(月) 16:00頃~
2025年9月30日(火) 23:59
※探索イベントの詳細な遊び方は、「ホーム」画面内「メニュー」⇒「ヘルプ」および、こちらをご確認ください。
※探索の報酬受け取り期限は2025年10月2日(木) 3:59までです。期限を過ぎると、探索をクリアしていた場合でも報酬を受け取ることができませんのでご注意ください。
※「メモリーピース交換所【オリジナル】」のラインナップは、「ホーム」画面内の「交換所」よりご確認ください。
▼報酬増加条件
探索名 | 条件 |
---|---|
古都を照らす星々/探索A | 「★5 古都の月に捧ぐ・イシュターリア(月夢)」または「★6 意趣を晴らす・イシュターリア(月夢)」を編成する グループ【月の夢】を4体編成する |
古都を照らす星々/探索B | グランドコトダマン・レジェンドコトダマン・スペシャルコトダマンを編成する |
※「イシュターリア(月夢)」は、2025年9月8日(月) 16:00頃から開催する「満天・言霊祭召喚」から出現するスペシャルコトダマンです。
▼探索回数ボーナス
探索名 | 探索回数/報酬 |
---|---|
古都を照らす星々/探索A | 1回:「虹のコトダマ」50個 3回:「虹のコトダマ」50個 5回:「虹のコトダマ」50個 10回:「虹のコトダマ」50個 |
古都を照らす星々/探索B | 1回:「虹のコトダマ」50個 3回:「虹のコトダマ」50個 5回:「虹のコトダマ」50個 10回:「虹のコトダマ」50個 |
▼クエスト詳細
クエスト名 | 詳細 |
---|---|
オニクマード強襲 (消費たいりょく:0) |
「汎用ピース【古都を照らす星々】」がドロップ! (ソロ限定で挑戦可能、福ボーナスなし、コンティニュー可) |
▼強襲クエストの注意点
- 強襲クエストは、1回クリアまたは敗北後に消滅します。また、挑戦していない場合でも、出現してから24時間経過すると消滅します。
- 同じ強襲クエストは2つ以上同時に出現しません。
コトダマン パーティパック168
「虹のコトダマ」が130個!
Webショップではさらに「期間限定虹のコトダマ」が10個追加で合計140個!
マルチプレイで使えるコトダマンオリジナルスタンプ(ボイス付き)のおまけ付き!
▼販売期間
2025年9月8日(月) 16:00頃~以降常設
※「コトダマン パーティパック168」は、2025年9月8日(月) 16:00以降常設となります。販売期間に終了はございません。(2025年9月現在)
▼価格
320円(税込)
▼内容
- 虹のコトダマ:130個(有料分67個+無料分63個)
- 期間限定虹のコトダマ:10個 ※Webショップのみ
- コトダマンオリジナルスタンプ(ボイス付き):1個
※本商品に含まれる「期間限定虹のコトダマ」の有効期限は、本商品購入日(4:00~翌日3:59)を基準として、翌々月1日の3:59までです。
▼コトダマンオリジナルスタンプ
![]() |
タズレイジ(月夢) CV:小林千晃 |
「攻略ナビ」期間限定報酬
期間中、「攻略ナビ」に期間限定報酬が登場します。
「古都を照らす星々」の指定されたステージをクリアし、「攻略ナビ」のおだいを達成すると「★6進化後攻略ナビ早期挑戦の実②」や「期間限定おめで鯛(25年11月)」を獲得できます。
▼★6進化後攻略ナビ早期挑戦の実②について
グランドコトダマン、スペシャルコトダマンを除く、2022年5月~2023年8月に開催した言霊祭召喚もしくは三大国のレガリアの攻略召喚で新登場したコトダマンのうち、いずれか1体が進化後、Lv99、「福1」で出現するアイテムです。
▼期間限定おめで鯛(25年11月)について
使用期限があるおめで鯛です。期間限定おめで鯛(25年11月)の使用期限は、2025年12月1日(月) 3:59までです。
期限までに使用されなかった期間限定おめで鯛は回収いたします。持ち越しはできませんので、ご注意ください。
▼実施期間
2025年9月8日(月) 16:00頃~
2025年9月18日(木) 15:59
通常宿題
▼追加日時
2025年9月8日(月) 16:00頃~以降常設
※一部宿題は、初回降臨時間に合わせて追加されます。
▼「古都を照らす星々」おすすめコトダマン |
---|
「古都を照らす星々-1-を1回クリアしよう」の宿題を達成すると、「古都を照らす星々」の攻略におすすめの一部コトダマンを獲得できます。
▼宿題報酬
- ★6 十闘神・イザ波
- ★6 十五夜・メイゲツ
- ★6 天変地異・ハ竜ケーン
- ★6 笹ファーザー・パンダンナ
- ★5 巨岩の霊泉・イヤシミズ
- ★5 千両役者・イチバンカブキ
- ★5 キミの心に・デシャ薔薇
- ★5 蒼天炎舞・エクメア
- ★4 看護天使・タスケエル
- ★3 シンガー・サビ神
▼その他宿題 |
---|
「突貫の閃星・タズレイジ(月夢)を満福にしよう」の宿題を達成すると、「言塊突破」に必要な「無印の凸片(コラボ)」を1個獲得できます。
さらに、「トリケラプス【魔級】」を指定回数クリアすると、「イヌクンダ専用おめで鯛」を最大10個獲得できます。
各種交換所
各種交換所は、「ホーム」画面内の「交換所」よりご確認ください。
▼月を仰ぎて契る夢交換所 |
---|
「古都を照らす星々」や降臨クエストで集めた各種メダルを、様々な報酬と交換しよう!
▼ラインナップ追加日時
2025年9月8日(月) 16:00以降
▼交換所ラインナップ(一部)
報酬 | 交換に必要な アイテム |
最大交換数 |
---|---|---|
★6 突貫の閃星・タズレイジ(月夢) 福1 |
タズレイジ(月夢)メダル 10枚 |
49回 |
★6 代償の欠落・トリケラプス 福1 |
トリケラプスメダル(銀) 10枚 |
29回 |
★6 代償の欠落・トリケラプス 福1 |
トリケラプスメダル(金) 10枚 |
69回 |
タズレイジ(月夢)専用おめで鯛 1個 |
古都を照らす星々メダル 12枚 |
102回 |
トリケラプス専用おめで鯛 1個 |
古都を照らす星々メダル 15枚 |
202回 |
★6 代償の欠落・トリケラプス 福1 |
古都を照らす星々メダル 20枚 |
40回 |
アゲダマ 10個 |
タズレイジ(月夢)メダル 10枚 |
上限なし |
アゲダマ 10個 |
トリケラプスメダル(銀) 10枚 |
上限なし |
アゲダマ 10個 |
トリケラプスメダル(金) 10枚 |
上限なし |
アゲダマ 10個 |
古都を照らす星々メダル 10枚 |
上限なし |
※「古都を照らす星々メダル」で交換できる「トリケラプス専用おめで鯛」を202回交換すると、「★6 代償の欠落・トリケラプス」40回分が追加されます。
▼メモリーピース交換所【25年9月】 |
---|
探索イベントで獲得した「汎用ピース【古都を照らす星々】」を、様々なメモリーピースと交換しよう!
▼交換所期間
2025年9月8日(月) 16:00頃~
2025年10月4日(土) 3:59
交換所期間終了後、使用されなかった「汎用ピース【古都を照らす星々】」は回収いたします。持ち越しはできませんので、ご注意ください。
▼交換所ラインナップ
報酬 | 交換に必要な 汎用ピース【古都を照らす星々】 |
最大交換数 |
---|---|---|
メモリーピース【カーン(月夢)】 1個 |
10個 | 1回 |
メモリーピース【カーン(月夢)】 1個 |
10個 | 1回 |
メモリーピース【イシュターリア(月夢)】 1個 |
10個 | 1回 |
メモリーピース【イシュターリア(月夢)】 1個 |
10個 | 1回 |
メモリーピース【カイワスプ(月夢)】 1個 |
4個 | 1回 |
メモリーピース【カイワスプ(月夢)】 1個 |
4個 | 1回 |
メモリーピース【サイボクウォリアー(月夢)】 1個 |
4個 | 1回 |
メモリーピース【サイボクウォリアー(月夢)】 1個 |
4個 | 1回 |
メモリーピース【イヌクンダ】 1個 |
4個 | 1回 |
メモリーピース【タズレイジ(月夢)】 1個 |
2個 | 1回 |
メモリーピース【オニクマード】 1個 |
2個 | 1回 |
メモリーピース【トリケラプス】 1個 |
2個 | 1回 |
メモリーピース【ユメノウキハシ】 1個 |
2個 | 1回 |
メモリーピース【ロリスポップ】 1個 |
2個 | 1回 |
メモリーピース【ホルスター(月夢)】 1個 |
2個 | 1回 |
メモリーピース【オロクボンノ】 1個 |
2個 | 1回 |
▼クロニクル降臨装備交換所 |
---|
▼ラインナップ追加日時
2025年9月8日(月) 16:00以降
※「夢のいろくづ」は9月16日(火) 16:00以降に追加されます。
▼追加ラインナップ
報酬 | 交換に使用可能な コトダマン |
交換に必要な 福ポイント |
---|---|---|
夢のいろくづ 1個 |
★6 夢へと架かる橋・ユメノウキハシ | 150 |
怨念の恨符 1個 |
★6 代償の欠落・トリケラプス | 2,000 |
- 上記以外のラインナップは「ホーム」画面内の「交換所」よりご確認いただけます。
- 福交換所の注意事項などは、ヘルプをご確認ください。
その他ご案内
- お知らせ内の画像は開発中のものであり、実際の内容と異なる場合がございます。
- 掲載されているコトダマンの画像、ステータスは出現時の状態とは異なる場合がございます。
- 予期せぬ事情により、本内容が変更・終了される場合がございます。あらかじめご了承ください。