NEWS

仮面ライダー×コトダマンコラボ第6弾 開催!!(6/28 16:00追記)

【2024年6月28日(金) 16:00追記】

コラボクエスト「永遠の切札」 が新登場!

 

クエストをクリアして、「★6 ジョーカー(アンデッド)」の満福と祝福とくせいの習得を目指そう!

 


6月21日(金)より、仮面ライダー×コトダマンコラボ第6弾を開催!

 

コラボ第6弾では、「仮面ライダーブレイドJF」「仮面ライダーガッチャード」などが新登場!

 

期間中ログインした方全員に「★6 仮面ライダーマジェード」「仮面ライダーマジェード攻略デッキ」「仮面ライダー滅&迅攻略デッキ」「仮面ライダータイクーン攻略デッキ」をプレゼント!

 

第1弾~第5弾までに登場したコラボ降臨クエスト、コラボクエストで獲得できる一部のコラボコトダマンが出現する「仮面ライダー大集結記念無料召喚」や「仮面ライダークイズ大戦」も登場!

 

さらに、再登場の一部コラボコトダマンは、コトの木の加護を受けてパワーアップ!コトの木の加護の詳細は、こちらをチェック!

 

目次

 

 

仮面ライダー召喚 第6弾

 

「仮面ライダーブレイドJF」「仮面ライダーガッチャード」「仮面ライダーゴースト」「仮面ライダードライブ」「マッハ&チェイサー」「仮面ライダーブレイド」「仮面ライダーギャレン」「スカイライダー」が登場!

 

「仮面ライダーブレイドJF」は低確率で出現!

 

10連召喚では、「コラボコトダマン」が【1体以上確定】で入手できます!

 

さらに、コラボコトダマンは福5で出現&一部のコラボコトダマンの福は、「仮面ライダー福交換所」で装備アイテムと交換できます。

 

6弾仮面ライダーチケット交換所」で「★5コラボコトダマン」や「[第6弾]★5仮面ライダーの実」などと交換できる「6弾仮面ライダーチケット」のおまけ付き!

 

さらに、★5コラボコトダマンのピックアップ召喚も実施します!

 

「仮面ライダー召喚 第6弾」でゲットしたコラボコトダマンが活躍するクエストは、こちらをチェック!

 

▼召喚実施期間

2024年6月21日(金) 16:00頃~
2024年7月17日(水) 15:59

 

【2024年6月21日(金) 12:00追記】

「仮面ライダー×コトダマンコラボ第6弾 記念スペシャルPV」等の各種プロモーション動画におきまして、以下の演出が含まれている場合がございます。ゲーム内における進化とは異なりますので、ご注意ください。

 

  • 「★5 仮面ライダーファイズ」が「★6 ファイズ&カイザ&デルタ」に変化する演出
    ⇒ ゲーム内で「★6 ファイズ&カイザ&デルタ」に進化するコトダマンは「★5 ウルフオルフェノク」です。

 

  • 「★5 仮面ライダーブレイド」が「★5 仮面ライダーブレイドJF」に変化した後、「★6 仮面ライダーブレイド」に変化する演出。また、その後に「★6 ブレイド&カリス&ギャレン&レンゲル」が登場する演出
    ⇒ ゲーム内で「★6 仮面ライダーブレイド」に進化するのは「★5 仮面ライダーブレイド」です。また、「★6 ブレイド&カリス&ギャレン&レンゲル」に進化するのは「★5 仮面ライダーブレイドJF」です。

 

召喚を引く際は、必ずゲーム内にてコラボコトダマンの進化前、進化後の情報をご確認ください。

 

▼仮面ライダー召喚 第6弾にラインナップされているコラボコトダマン
「仮面ライダーブレイドJF」
★5
(進化前)
★6
(進化後)
属性:天 種族:物
グループ:仮面ライダー

進化後名称:ブレイド&カリス&ギャレン&レンゲル

 

▼スペシャルコトダマンとは
特定の召喚のみで出現する、特別なコトダマンの総称です。
スペシャルコトダマンの多くは、強力なとくせいやすごわざを始めとする、魅力的な能力を持っています。

 

「仮面ライダーガッチャード」
★5
(進化前)
★6
(進化後)
属性:天(サブ属性:光) 種族:物
グループ:仮面ライダー
「仮面ライダーゴースト」
★5
(進化前)
★6
(進化後)
属性:冥(サブ属性:天) 種族:物
グループ:仮面ライダー
「仮面ライダードライブ」
★5
(進化前)
★6
(進化後)
属性:光(サブ属性:火) 種族:物
グループ:仮面ライダー
「マッハ&チェイサー」
★5
(進化前)
★6
(進化後)
属性:水(サブ属性:闇) 種族:物
グループ:仮面ライダー

進化後名称:仮面ライダーチェイサーマッハ
「仮面ライダーブレイド」
★5
(進化前)
★6
(進化後)
属性:水(サブ属性:光) 種族:物
グループ:仮面ライダー
「仮面ライダーギャレン」
★5
(進化前)
★6
(進化後)
属性:火(サブ属性:光) 種族:物
グループ:仮面ライダー
「スカイライダー」
★4
(進化前)
★5
(進化後)
属性:木 種族:物
グループ:仮面ライダー

 

▼仮面ライダー召喚 第6弾について
  • 上記以外のコトダマンも出現します。詳細な出現確率およびラインナップは、召喚画面の「召喚詳細提供割合」を開き、「確率一覧」にてご覧いただけます。
  • 「祝福」については、こちらをご覧ください。
  • 祝福とくせいの消費ポイントは、コトダマンやとくせいの種類によって異なります。
  • コトダマンによってわざ・すごわざ名が同じでも、効果が異なる場合がございます。各わざ・すごわざの効果は、コトダマンの詳細画面をご確認ください。

 

▼召喚のおまけについて

「仮面ライダー召喚 第6弾」では、召喚のおまけとして、「6弾仮面ライダーチケット交換所」で★5コラボコトダマンなどと交換できる「6弾仮面ライダーチケット」を獲得できます。

 

召喚の種類 おまけの内容
1回召喚 「6弾仮面ライダーチケット」1枚
10連召喚 「6弾仮面ライダーチケット」10枚

 

▼ピックアップ召喚について

以下のスケジュールでピックアップ召喚を実施いたします。

 

召喚によって、出現するコラボコトダマンや出現確率が異なります。詳細な出現確率およびラインナップは、召喚画面の「召喚詳細提供割合」を開き、「確率一覧」にてご覧いただけます。

 

▼獲得できる称号名一覧
 
※画像は一例です。
 
称号名 条件
ブレイド&カリス&ギャレン&レンゲル獲得 【召喚称号】「仮面ライダーブレイドJF」を獲得
仮面ライダーガッチャード獲得 【召喚称号】「仮面ライダーガッチャード」を獲得
仮面ライダーゴースト獲得 【召喚称号】「仮面ライダーゴースト」を獲得
仮面ライダードライブ獲得 【召喚称号】「仮面ライダードライブ」を獲得
仮面ライダーチェイサーマッハ獲得 【召喚称号】「マッハ&チェイサー」を獲得
仮面ライダーブレイド獲得 【召喚称号】「仮面ライダーブレイド」を獲得
仮面ライダーギャレン獲得 【召喚称号】「仮面ライダーギャレン」を獲得
スカイライダー獲得 【召喚称号】「スカイライダー」を獲得
運命の切札をつかみ取れ! 「ブレイド&カリス&ギャレン&レンゲル」を最大まで言塊突破する
これで決める!ガッチャ! 「仮面ライダーガッチャード」を最大まで言塊突破する
命、燃やすぜ! 「仮面ライダーゴースト」を最大まで言塊突破する
脳細胞がトップギアだぜ! 「仮面ライダードライブ」を最大まで言塊突破する
いくぜチェイス! 「仮面ライダーチェイサーマッハ」を最大まで言塊突破する
俺は、運命と戦う! 「仮面ライダーブレイド」を最大まで言塊突破する
信じられる...仲間だけは! 「仮面ライダーギャレン」を最大まで言塊突破する

 

目次へ戻る

 

仮面ライダー召喚 第5弾

 

「ウルフオルフェノク」「仮面ライダーギーツ」「仮面ライダーファイズ」「仮面ライダー響鬼」「仮面ライダーキバ」「仮面ライダーZX」「仮面ライダーイクサ」「仮面ライダーゲイツ」「仮面ライダービースト」が登場!

 

「ウルフオルフェノク」は低確率で出現!

 

10連召喚では、「コラボコトダマン」が【1体以上確定】で入手できます!

 

さらに、コラボコトダマンは福5で出現&一部のコラボコトダマンの福は、「仮面ライダー福交換所」で装備アイテムと交換できます。

 

5弾仮面ライダーチケット交換所」で「★5コラボコトダマン」や「[第5弾]★5仮面ライダーの実」などと交換できる「5弾仮面ライダーチケット」のおまけ付き!

 

▼召喚実施期間

2024年6月21日(金) 16:00頃~
2024年7月17日(水) 15:59

 

【2024年6月21日(金) 12:00追記】

「仮面ライダー×コトダマンコラボ第6弾 記念スペシャルPV」等の各種プロモーション動画におきまして、以下の演出が含まれている場合がございます。ゲーム内における進化とは異なりますので、ご注意ください。

 

  • 「★5 仮面ライダーファイズ」が「★6 ファイズ&カイザ&デルタ」に変化する演出
    ⇒ ゲーム内で「★6 ファイズ&カイザ&デルタ」に進化するコトダマンは「★5 ウルフオルフェノク」です。

 

  • 「★5 仮面ライダーブレイド」が「★5 仮面ライダーブレイドJF」に変化した後、「★6 仮面ライダーブレイド」に変化する演出。また、その後に「★6 ブレイド&カリス&ギャレン&レンゲル」が登場する演出
    ⇒ ゲーム内で「★6 仮面ライダーブレイド」に進化するのは「★5 仮面ライダーブレイド」です。また、「★6 ブレイド&カリス&ギャレン&レンゲル」に進化するのは「★5 仮面ライダーブレイドJF」です。

 

召喚を引く際は、必ずゲーム内にてコラボコトダマンの進化前、進化後の情報をご確認ください。

 

▼仮面ライダー召喚 第5弾にラインナップされているコラボコトダマン
「ウルフオルフェノク」
★5
(進化前)
★6
(進化後)
属性:冥 種族:物
グループ:仮面ライダー

進化後名称:ファイズ&カイザ&デルタ

 

▼スペシャルコトダマンとは
特定の召喚のみで出現する、特別なコトダマンの総称です。
スペシャルコトダマンの多くは、強力なとくせいやすごわざを始めとする、魅力的な能力を持っています。

 

「仮面ライダーギーツ」 「仮面ライダーファイズ」
★5
(進化前)
★6
(進化後)
★5
(進化前)
★6
(進化後)
属性:光 種族:物
グループ:仮面ライダー
属性:光 種族:物
グループ:仮面ライダー
「仮面ライダー響鬼」 「仮面ライダーキバ」
★5
(進化前)
★6
(進化後)
★5
(進化前)
★6
(進化後)
属性:火(サブ属性:光) 種族:物
グループ:仮面ライダー
属性:火(サブ属性:光) 種族:物
グループ:仮面ライダー
「仮面ライダーZX」 「仮面ライダーイクサ」
★5
(進化前)
★6
(進化後)
★5
(進化前)
★6
(進化後)
属性:光(サブ属性:火) 種族:物
グループ:仮面ライダー
属性:火 種族:物
グループ:仮面ライダー
「仮面ライダーゲイツ」 「仮面ライダービースト」
★4
(進化前)
★5
(進化後)
★4
(進化前)
★5
(進化後)
属性:水 種族:物
グループ:仮面ライダー

進化後名称:仮面ライダーゲイツリバイブ
属性:木 種族:物
グループ:仮面ライダー

 

▼仮面ライダー召喚 第5弾について
  • 上記以外のコトダマンも出現します。詳細な出現確率およびラインナップは、召喚画面の「召喚詳細提供割合」を開き、「確率一覧」にてご覧いただけます。
  • 「祝福」については、こちらをご覧ください。
  • 祝福とくせいの消費ポイントは、コトダマンやとくせいの種類によって異なります。
  • コトダマンによってわざ・すごわざ名が同じでも、効果が異なる場合がございます。各わざ・すごわざの効果は、コトダマンの詳細画面をご確認ください。

 

▼召喚のおまけについて

「仮面ライダー召喚 第5弾」では、召喚のおまけとして、「5弾仮面ライダーチケット交換所」で★5コラボコトダマンなどと交換できる「5弾仮面ライダーチケット」を獲得できます。

 

召喚の種類 おまけの内容
1回召喚 「5弾仮面ライダーチケット」1枚
10連召喚 「5弾仮面ライダーチケット」10枚

 

▼獲得できる称号名一覧
 
※画像は一例です。
 
称号名 条件
Φ&Χ&Δ獲得 【召喚称号】「ウルフオルフェノク」を獲得
仮面ライダーギーツ獲得 【召喚称号】「仮面ライダーギーツ」を獲得
仮面ライダーファイズ獲得 【召喚称号】「仮面ライダーファイズ」を獲得
仮面ライダー響鬼獲得 【召喚称号】「仮面ライダー響鬼」を獲得
仮面ライダーキバ獲得 【召喚称号】「仮面ライダーキバ」を獲得
仮面ライダーZX獲得 【召喚称号】「仮面ライダーZX」を獲得
仮面ライダーイクサ獲得 【召喚称号】「仮面ライダーイクサ」を獲得
仮面ライダーゲイツリバイブ獲得 【召喚称号】「仮面ライダーゲイツ」を獲得
仮面ライダービースト獲得 【召喚称号】「仮面ライダービースト」を獲得
人間として...ファイズとして! 「ファイズ&カイザ&デルタ」を最大まで言塊突破する
九尾の仮面ライダー 「仮面ライダーギーツ」を最大まで言塊突破する
Standing by 「仮面ライダーファイズ」を最大まで言塊突破する
鍛えてますから 「仮面ライダー響鬼」を最大まで言塊突破する
ウェイクアップ! 「仮面ライダーキバ」を最大まで言塊突破する
忍者ライダー 「仮面ライダーZX」を最大まで言塊突破する
その命、神に返しなさい 「仮面ライダーイクサ」を最大まで言塊突破する

 

目次へ戻る

 

仮面ライダー召喚 第4弾

 

「仮面ライダー電王PF」「仮面ライダーリバイ&バイス」「仮面ライダービルド」「仮面ライダークローズ」「仮面ライダー龍騎」「仮面ライダーナイト」「仮面ライダースーパー1」「仮面ライダーアクセル」「仮面ライダーゼロノス」「仮面ライダーV3」が登場!

 

「仮面ライダー電王PF」は低確率で出現!

 

10連召喚は「コラボコトダマン」が【1体以上確定】で入手でき、初回のみ「虹のコトダマ」500個で引くことができます!

 

さらに、コラボコトダマンは福5で出現&一部のコラボコトダマンの福は、「仮面ライダー福交換所」で装備アイテムと交換できます。

 

4弾仮面ライダーチケット交換所」で「★5コラボコトダマン」や「[第4弾]★5仮面ライダーの実」などと交換できる「4弾仮面ライダーチケット」のおまけ付き!

 

▼召喚実施期間

2024年6月21日(金) 16:00頃~
2024年7月17日(水) 15:59

 

▼仮面ライダー召喚 第4弾にラインナップされているコラボコトダマン
「仮面ライダー電王PF」
★5
(進化前)
★6
(進化後)
属性:天 種族:物
グループ:仮面ライダー

進化後名称:仮面ライダー電王LF

 

▼スペシャルコトダマンとは
特定の召喚のみで出現する、特別なコトダマンの総称です。
スペシャルコトダマンの多くは、強力なとくせいやすごわざを始めとする、魅力的な能力を持っています。

 

「仮面ライダーリバイ&バイス」 「仮面ライダービルド」
★5
(進化前)
★6
(進化後)
★5
(進化前)
★6
(進化後)
属性:闇 種族:物
グループ:仮面ライダー
属性:水 種族:物
グループ:仮面ライダー
「仮面ライダークローズ」 「仮面ライダー龍騎」
★5
(進化前)
★6
(進化後)
★5
(進化前)
★6
(進化後)
属性:火 種族:物
グループ:仮面ライダー
属性:光(サブ属性:火) 種族:物
グループ:仮面ライダー
「仮面ライダーナイト」 「仮面ライダースーパー1」
★5
(進化前)
★6
(進化後)
★5
(進化前)
★6
(進化後)
属性:闇(サブ属性:水) 種族:物
グループ:仮面ライダー
属性:木 種族:物
グループ:仮面ライダー
「仮面ライダーアクセル」 「仮面ライダーゼロノス」
★4
(進化前)
★5
(進化後)
★4
(進化前)
★5
(進化後)
属性:火 種族:物
グループ:仮面ライダー
属性:木 種族:物
グループ:仮面ライダー
「仮面ライダーV3」
★4
(進化前)
★5
(進化後)
属性:光 種族:物
グループ:仮面ライダー

 

▼仮面ライダー召喚 第4弾について
  • 上記以外のコトダマンも出現します。詳細な出現確率およびラインナップは、召喚画面の「召喚詳細提供割合」を開き、「確率一覧」にてご覧いただけます。
  • 「祝福」については、こちらをご覧ください。
  • 祝福とくせいの消費ポイントは、コトダマンやとくせいの種類によって異なります。
  • コトダマンによってわざ・すごわざ名が同じでも、効果が異なる場合がございます。各わざ・すごわざの効果は、コトダマンの詳細画面をご確認ください。

 

▼召喚のおまけについて

「仮面ライダー召喚 第4弾」では、召喚のおまけとして、「4弾仮面ライダーチケット交換所」で★5コラボコトダマンなどと交換できる「4弾仮面ライダーチケット」を獲得できます。

 

召喚の種類 おまけの内容
1回召喚 「4弾仮面ライダーチケット」1枚
10連召喚 「4弾仮面ライダーチケット」10枚

 

▼獲得できる称号名一覧
 
※画像は一例です。
 
称号名 条件
仮面ライダー電王LF獲得 【召喚称号】「仮面ライダー電王PF」を獲得
リバイ&バイス獲得 【召喚称号】「仮面ライダーリバイ&バイス」を獲得
仮面ライダービルド獲得 【召喚称号】「仮面ライダービルド」を獲得
仮面ライダークローズ獲得 【召喚称号】「仮面ライダークローズ」を獲得
仮面ライダー龍騎獲得 【召喚称号】「仮面ライダー龍騎」を獲得
仮面ライダーナイト獲得 【召喚称号】「仮面ライダーナイト」を獲得
仮面ライダースーパー1獲得 【召喚称号】「仮面ライダースーパー1」を獲得
仮面ライダーアクセル獲得 【召喚称号】「仮面ライダーアクセル」を獲得
仮面ライダーゼロノス獲得 【召喚称号】「仮面ライダーゼロノス」を獲得
仮面ライダーV3獲得 【召喚称号】「仮面ライダーV3」を獲得
電車斬り! 「仮面ライダー電王LF」を最大まで言塊突破する
ヒーローと悪魔のタッグ 「仮面ライダーリバイ&バイス」を最大まで言塊突破する
勝利の法則は決まった 「仮面ライダービルド」を最大まで言塊突破する
極熱筋肉! 「仮面ライダークローズ」を最大まで言塊突破する
サバイブ-烈火- 「仮面ライダー龍騎」を最大まで言塊突破する
サバイブ-疾風- 「仮面ライダーナイト」を最大まで言塊突破する
赤心少林拳 「仮面ライダースーパー1」を最大まで言塊突破する

 

目次へ戻る

 

仮面ライダー召喚 第3弾

 

「仮面ライダーストロンガー」「仮面ライダーセイバー」「仮面ライダーエグゼイド」「仮面ライダー鎧武」「仮面ライダーフォーゼ」「仮面ライダーオーズ&アンク」「仮面ライダーアギト」「仮面ライダーバース」「仮面ライダー斬月」が登場!

 

「仮面ライダーストロンガー」は低確率で出現!

 

10連召喚は「コラボコトダマン」が【1体以上確定】で入手でき、初回のみ「虹のコトダマ」500個で引くことができます!

 

さらに、コラボコトダマンは福5で出現&一部のコラボコトダマンの福は、「仮面ライダー福交換所」で装備アイテムと交換できます。

 

1~3弾仮面ライダーチケット交換所」で「★5コラボコトダマン」や「[第3弾]★5仮面ライダーの実」などと交換できる「1~3弾仮面ライダーチケット」のおまけ付き!

 

▼召喚実施期間

2024年6月21日(金) 16:00頃~
2024年7月17日(水) 15:59

 

▼仮面ライダー召喚 第3弾にラインナップされているコラボコトダマン
「仮面ライダーストロンガー」
★5
(進化前)
★6
(進化後)
属性:火 種族:物
グループ:仮面ライダー

進化後名称:栄光の七人ライダー

 

▼スペシャルコトダマンとは
特定の召喚のみで出現する、特別なコトダマンの総称です。
スペシャルコトダマンの多くは、強力なとくせいやすごわざを始めとする、魅力的な能力を持っています。

 

「仮面ライダーセイバー」 「仮面ライダーエグゼイド」
★5
(進化前)
★6
(進化後)
★5
(進化前)
★6
(進化後)
属性:天 種族:物
グループ:仮面ライダー

進化後名称:仮面ライダークロスセイバー
属性:光 種族:物
グループ:仮面ライダー
「仮面ライダー鎧武」 「仮面ライダーフォーゼ」
★5
(進化前)
★6
(進化後)
★5
(進化前)
★6
(進化後)
属性:木(サブ属性:光) 種族:物
グループ:仮面ライダー
属性:水 種族:物
グループ:仮面ライダー
「仮面ライダーオーズ&アンク」 「仮面ライダーアギト」
★5
(進化前)
★6
(進化後)
★5
(進化前)
★6
(進化後)
属性:火 種族:物
グループ:仮面ライダー

進化後名称:仮面ライダーオーズ
属性:光 種族:物
グループ:仮面ライダー
「仮面ライダーバース」 「仮面ライダー斬月」
★4
(進化前)
★5
(進化後)
★4
(進化前)
★5
(進化後)
属性:木 種族:物
グループ:仮面ライダー

進化後名称:バース&プロトバース
属性:木 種族:物
グループ:仮面ライダー

 

▼仮面ライダー召喚 第3弾について
  • 上記以外のコトダマンも出現します。詳細な出現確率およびラインナップは、召喚画面の「召喚詳細提供割合」を開き、「確率一覧」にてご覧いただけます。
  • 「祝福」については、こちらをご覧ください。
  • 祝福とくせいの消費ポイントは、コトダマンやとくせいの種類によって異なります。
  • コトダマンによってわざ・すごわざ名が同じでも、効果が異なる場合がございます。各わざ・すごわざの効果は、コトダマンの詳細画面をご確認ください。

 

▼召喚のおまけについて

「仮面ライダー召喚 第3弾」では、召喚のおまけとして、「1~3弾仮面ライダーチケット交換所」で★5コラボコトダマンなどと交換できる「1~3弾仮面ライダーチケット」を獲得できます。

 

召喚の種類 おまけの内容
1回召喚 「1~3弾仮面ライダーチケット」1枚
10連召喚 「1~3弾仮面ライダーチケット」10枚

 

▼獲得できる称号名一覧
 
※画像は一例です。
 
称号名 条件
栄光の七人ライダー獲得 【召喚称号】「仮面ライダーストロンガー」を獲得
仮面ライダークロスセイバー獲得 【召喚称号】「仮面ライダーセイバー」を獲得
仮面ライダーエグゼイド獲得 【召喚称号】「仮面ライダーエグゼイド」を獲得
仮面ライダー鎧武獲得 【召喚称号】「仮面ライダー鎧武」を獲得
仮面ライダーフォーゼ獲得 【召喚称号】「仮面ライダーフォーゼ」を獲得
仮面ライダーオーズ獲得 【召喚称号】「仮面ライダーオーズ&アンク」を獲得
仮面ライダーアギト獲得 【召喚称号】「仮面ライダーアギト」を獲得
バース&プロトバース獲得 【召喚称号】「仮面ライダーバース」を獲得
仮面ライダー斬月獲得 【召喚称号】「仮面ライダー斬月」を獲得
栄光の七人ライダー 「栄光の七人ライダー」を最大まで言塊突破する
刃王剣十聖刃 「仮面ライダークロスセイバー」を最大まで言塊突破する
黄金の最強ゲーマー 「仮面ライダーエグゼイド」を最大まで言塊突破する
大・大・大・大・大将軍! 「仮面ライダー鎧武」を最大まで言塊突破する
宇宙キター! 「仮面ライダーフォーゼ」を最大まで言塊突破する
タカ!クジャク!コンドル! 「仮面ライダーオーズ」を最大まで言塊突破する
超越肉体の金 「仮面ライダーアギト」を最大まで言塊突破する

 

目次へ戻る

 

仮面ライダー召喚 第2弾

 

「仮面ライダーストロンガー」「仮面ライダーゼロワンMH」「仮面ライダージオウ」「仮面ライダーウィザード」「仮面ライダーディケイド」「仮面ライダーカブト」「仮面ライダーBLACK」「仮面ライダーゲイツ」「仮面ライダービースト」が登場!

 

「仮面ライダーストロンガー」は低確率で出現!

 

10連召喚は「コラボコトダマン」が【1体以上確定】で入手でき、初回のみ「虹のコトダマ」500個で引くことができます!

 

さらに、コラボコトダマンは福5で出現&一部のコラボコトダマンの福は、「仮面ライダー福交換所」で装備アイテムと交換できます。

 

1~3弾仮面ライダーチケット交換所」で「★5コラボコトダマン」や「[第2弾]★5仮面ライダーの実」などと交換できる「1~3弾仮面ライダーチケット」のおまけ付き!

 

▼召喚実施期間

2024年6月21日(金) 16:00頃~
2024年7月17日(水) 15:59

 

▼仮面ライダー召喚 第2弾にラインナップされているコラボコトダマン
「仮面ライダーストロンガー」
★5
(進化前)
★6
(進化後)
属性:火 種族:物
グループ:仮面ライダー

進化後名称:栄光の七人ライダー

 

▼スペシャルコトダマンとは
特定の召喚のみで出現する、特別なコトダマンの総称です。
スペシャルコトダマンの多くは、強力なとくせいやすごわざを始めとする、魅力的な能力を持っています。

 

「仮面ライダーゼロワンMH」 「仮面ライダージオウ」
★5
(進化前)
★6
(進化後)
★5
(進化前)
★6
(進化後)
属性:光 種族:物
グループ:仮面ライダー

進化後名称:仮面ライダーゼロツー
属性:水 種族:物
グループ:仮面ライダー

進化後名称:仮面ライダーグランドジオウ
「仮面ライダーウィザード」 「仮面ライダーディケイド」
★5
(進化前)
★6
(進化後)
★5
(進化前)
★6
(進化後)
属性:火 種族:物
グループ:仮面ライダー
属性:冥 種族:物
グループ:仮面ライダー
「仮面ライダーカブト」 「仮面ライダーBLACK」
★5
(進化前)
★6
(進化後)
★5
(進化前)
★6
(進化後)
属性:火(サブ属性:水) 種族:物
グループ:仮面ライダー
属性:木 種族:物
グループ:仮面ライダー

進化後名称:仮面ライダーBLACK RX
「仮面ライダーゲイツ」 「仮面ライダービースト」
★4
(進化前)
★5
(進化後)
★4
(進化前)
★5
(進化後)
属性:水 種族:物
グループ:仮面ライダー

進化後名称:仮面ライダーゲイツリバイブ
属性:木 種族:物
グループ:仮面ライダー

 

▼仮面ライダー召喚 第2弾について
  • 上記以外のコトダマンも出現します。詳細な出現確率およびラインナップは、召喚画面の「召喚詳細提供割合」を開き、「確率一覧」にてご覧いただけます。
  • 「祝福」については、こちらをご覧ください。
  • 祝福とくせいの消費ポイントは、コトダマンやとくせいの種類によって異なります。
  • コトダマンによってわざ・すごわざ名が同じでも、効果が異なる場合がございます。各わざ・すごわざの効果は、コトダマンの詳細画面をご確認ください。

 

▼召喚のおまけについて

「仮面ライダー召喚 第2弾」では、召喚のおまけとして、「1~3弾仮面ライダーチケット交換所」で★5コラボコトダマンなどと交換できる「1~3弾仮面ライダーチケット」を獲得できます。

 

召喚の種類 おまけの内容
1回召喚 「1~3弾仮面ライダーチケット」1枚
10連召喚 「1~3弾仮面ライダーチケット」10枚

 

▼獲得できる称号名一覧
 
※画像は一例です。
 
称号名 条件
栄光の七人ライダー獲得 【召喚称号】「仮面ライダーストロンガー」を獲得
仮面ライダーゼロツー獲得 【召喚称号】「仮面ライダーゼロワンMH」を獲得
仮面ライダーグランドジオウ獲得 【召喚称号】「仮面ライダージオウ」を獲得
仮面ライダーウィザード獲得 【召喚称号】「仮面ライダーウィザード」を獲得
仮面ライダーディケイド獲得 【召喚称号】「仮面ライダーディケイド」を獲得
仮面ライダーカブト獲得 【召喚称号】「仮面ライダーカブト」を獲得
BLACK RX獲得 【召喚称号】「仮面ライダーBLACK」を獲得
仮面ライダーゲイツリバイブ獲得 【召喚称号】「仮面ライダーゲイツ」を獲得
仮面ライダービースト獲得 【召喚称号】「仮面ライダービースト」を獲得
栄光の七人ライダー 「栄光の七人ライダー」を最大まで言塊突破する
ゼロツービックバン 「仮面ライダーゼロツー」を最大まで言塊突破する
ライダータイム! 「仮面ライダーグランドジオウ」を最大まで言塊突破する
さぁ、ショータイムだ 「仮面ライダーウィザード」を最大まで言塊突破する
通りすがりの仮面ライダー 「仮面ライダーディケイド」を最大まで言塊突破する
おばあちゃんが言っていた... 「仮面ライダーカブト」を最大まで言塊突破する
太陽の子 「仮面ライダーBLACK RX」を最大まで言塊突破する

 

目次へ戻る

 

仮面ライダー召喚 第1弾

 

「仮面ライダーストロンガー」「仮面ライダーバルカン」「仮面ライダーW」「仮面ライダー電王」「仮面ライダークウガ」「仮面ライダー1号&2号」「仮面ライダーアクセル」「仮面ライダーゼロノス」「仮面ライダーV3」が登場!

 

「仮面ライダーストロンガー」は低確率で出現!

 

10連召喚は「コラボコトダマン」が【1体以上確定】で入手でき、初回のみ「虹のコトダマ」500個で引くことができます!

 

さらに、コラボコトダマンは福5で出現&一部のコラボコトダマンの福は、「仮面ライダー福交換所」で装備アイテムと交換できます。

 

1~3弾仮面ライダーチケット交換所」で「★5コラボコトダマン」や「[第1弾]★5仮面ライダーの実」などと交換できる「1~3弾仮面ライダーチケット」のおまけ付き!

 

▼召喚実施期間

2024年6月21日(金) 16:00頃~
2024年7月17日(水) 15:59

 

▼仮面ライダー召喚 第1弾にラインナップされているコラボコトダマン
「仮面ライダーストロンガー」
★5
(進化前)
★6
(進化後)
属性:火 種族:物
グループ:仮面ライダー

進化後名称:栄光の七人ライダー

 

▼スペシャルコトダマンとは
特定の召喚のみで出現する、特別なコトダマンの総称です。
スペシャルコトダマンの多くは、強力なとくせいやすごわざを始めとする、魅力的な能力を持っています。

 

「仮面ライダーバルカン」 「仮面ライダーW」
★5
(進化前)
★6
(進化後)
★5
(進化前)
★6
(進化後)
属性:水 種族:物
グループ:仮面ライダー
属性:木(サブ属性:闇) 種族:物
グループ:仮面ライダー
「仮面ライダー電王」 「仮面ライダークウガ」
★5
(進化前)
★6
(進化後)
★5
(進化前)
★6
(進化後)
属性:火 種族:物
グループ:仮面ライダー
属性:光(サブ属性:闇) 種族:物
グループ:仮面ライダー
「仮面ライダー1号&2号」 「仮面ライダーアクセル」
★5
(進化前)
★6
(進化後)
★4
(進化前)
★5
(進化後)
属性:火 種族:物
グループ:仮面ライダー
属性:火 種族:物
グループ:仮面ライダー
「仮面ライダーゼロノス」 「仮面ライダーV3」
★4
(進化前)
★5
(進化後)
★4
(進化前)
★5
(進化後)
属性:木 種族:物
グループ:仮面ライダー
属性:光 種族:物
グループ:仮面ライダー

 

▼仮面ライダー召喚 第1弾について
  • 上記以外のコトダマンも出現します。詳細な出現確率およびラインナップは、召喚画面の「召喚詳細提供割合」を開き、「確率一覧」にてご覧いただけます。
  • 「祝福」については、こちらをご覧ください。
  • 祝福とくせいの消費ポイントは、コトダマンやとくせいの種類によって異なります。
  • コトダマンによってわざ・すごわざ名が同じでも、効果が異なる場合がございます。各わざ・すごわざの効果は、コトダマンの詳細画面をご確認ください。

 

▼召喚のおまけについて

「仮面ライダー召喚 第1弾」では、召喚のおまけとして、「1~3弾仮面ライダーチケット交換所」で★5コラボコトダマンなどと交換できる「1~3弾仮面ライダーチケット」を獲得できます。

 

召喚の種類 おまけの内容
1回召喚 「1~3弾仮面ライダーチケット」1枚
10連召喚 「1~3弾仮面ライダーチケット」10枚

 

▼獲得できる称号名一覧
 
※画像は一例です。
 
称号名 条件
栄光の七人ライダー獲得 【召喚称号】「仮面ライダーストロンガー」を獲得
仮面ライダーバルカン獲得 【召喚称号】「仮面ライダーバルカン」を獲得
仮面ライダーW獲得 【召喚称号】「仮面ライダーW」を獲得
仮面ライダー電王獲得 【召喚称号】「仮面ライダー電王」を獲得
仮面ライダークウガ獲得 【召喚称号】「仮面ライダークウガ」を獲得
仮面ライダー1号&2号獲得 【召喚称号】「仮面ライダー1号&2号」を獲得
仮面ライダーアクセル獲得 【召喚称号】「仮面ライダーアクセル」を獲得
仮面ライダーゼロノス獲得 【召喚称号】「仮面ライダーゼロノス」を獲得
仮面ライダーV3獲得 【召喚称号】「仮面ライダーV3」を獲得
栄光の七人ライダー 「栄光の七人ライダー」を最大まで言塊突破する
あなたはゴリラですか? 「仮面ライダーバルカン」を最大まで言塊突破する
さぁ、お前の罪を数えろ 「仮面ライダーW」を最大まで言塊突破する
俺、参上! 「仮面ライダー電王」を最大まで言塊突破する
未確認生命体第4号 「仮面ライダークウガ」を最大まで言塊突破する
技の1号、力の2号 「仮面ライダー1号&2号」を最大まで言塊突破する

 

目次へ戻る

 

コラボ装備アイテム

 

【2024年6月28日(金) 16:00追記】

装備アイテム「ラウズカード」を追加いたしました。

 


コラボ装備アイテムが登場!

 

対象のコラボコトダマンの「福」を集めて、「仮面ライダー福交換所」などで交換しよう!

 

▼コラボ装備アイテム

キングラウザー ファイズエンブレム
「★5 仮面ライダーブレイドJF」「★6 ブレイド&カリス&ギャレン&レンゲル」の福を集めると交換可能なアイテムです。 「★5 ウルフオルフェノク」「★6 ファイズ&カイザ&デルタ」の福を集めると交換可能なアイテムです。
デンカメンソード ストロンガーエンブレム
「★5 仮面ライダー電王PF」「★6 仮面ライダー電王LF」の福を集めると交換可能なアイテムです。 「★5 仮面ライダーストロンガー」「★6 栄光の七人ライダー」の福を集めると交換可能なアイテムです。
ガンガンセイバー マグナムシューター40X
「仮面ライダー召喚 第6弾」で獲得できる対象のコラボコトダマンの福を集めると交換可能なアイテムです。 「仮面ライダー召喚 第5弾」で獲得できる対象のコラボコトダマンの福を集めると交換可能なアイテムです。
ドラグバイザーツバイ 大橙丸
「仮面ライダー召喚 第4弾」で獲得できる対象のコラボコトダマンの福を集めると交換可能なアイテムです。 「仮面ライダー召喚 第3弾」で獲得できる対象のコラボコトダマンの福を集めると交換可能なアイテムです。
リボルケイン プリズムビッカー
「仮面ライダー召喚 第2弾」で獲得できる対象のコラボコトダマンの福を集めると交換可能なアイテムです。 「仮面ライダー召喚 第1弾」で獲得できる対象のコラボコトダマンの福を集めると交換可能なアイテムです。
シンゴウアックス ウェイクアップフエッスル
「★6 ゴルドドライブ」の福を集めると交換可能なアイテムです。 「★6 仮面ライダーダークキバ」の福を集めると交換可能なアイテムです。
ゴルトバイザー パンドラパネル
「★6 仮面ライダーオーディン」の福を集めると交換可能なアイテムです。 「★6 仮面ライダーエボル」の福を集めると交換可能なアイテムです。
オーガストランザー ヴァルバラッシャー
「★6 仮面ライダーオーガ」の福を集めると交換可能なアイテムです。 「恐竜グリードメダル交換所」で「恐竜グリードメダル(銀)」を集めると交換可能なアイテムです。
ラウズカード
「★6 ジョーカー(アンデッド)」の福を集めると交換可能なアイテムです。

※「装備」についての詳細は、ヘルプをご確認ください。

 

目次へ戻る

 

コラボ記念パック

 

お得なパックを販売!

 

▼販売期間

2024年6月21日(金) 16:00頃
2024年7月17日(水) 15:59

 

▼購入回数について

パックによって購入回数の制限が異なります。詳しくはショップ画面にてご確認ください。

 

▼仮面ライダーコラボ記念仮面ライダーカリスパック

仮面ライダーコラボのパック限定コトダマン「仮面ライダーカリス」を獲得!
さらに大量のコエダマがおまけで付いたパック!
「仮面ライダーカリス」は全ての祝福とくせいを習得&強化済み、そしてHPとATKを超化済みの状態で獲得!
一部を除く仮面ライダーコラボクエストで「仮面ライダーカリス」をリーダーにすると、満福ボーナスが確定!

 

▼価格

1,000円(税込)

 

▼内容

  • ★6 仮面ライダーカリス:1体
  • HPコエダマ:3,000個
  • ATKコエダマ:1,000個

 

▼「仮面ライダーカリス」

「仮面ライダーカリス」
★6のみ
属性:冥(サブ属性:木) 種族:物
グループ:仮面ライダー

※「仮面ライダーカリス」はLv99、超化済み、福1、「★6」の状態での獲得となります。進化はございません。

※「全リーダー満福ボーナス」が適用されるキャンペーンなどが開催されている場合、重複判定されることはありません。

 

▼「仮面ライダーカリス」の性能

※画像はステータス強化時のものとなります。また、開発中のものであり、実際の内容と異なる場合がございます。

 

目次へ戻る

 

▼仮面ライダーコラボ記念仮面ライダーカイザパック

仮面ライダーコラボのパック限定コトダマン「仮面ライダーカイザ」を獲得!
さらに大量のコエダマがおまけで付いたパック!
一部を除く仮面ライダーコラボクエストで「仮面ライダーカイザ」をリーダーにすると、満福ボーナスが確定!

 

▼価格

1,000円(税込)

 

▼内容

  • ★6 仮面ライダーカイザ:1体
  • HPコエダマ:3,000個
  • ATKコエダマ:1,000個

 

▼「仮面ライダーカイザ」

「仮面ライダーカイザ」
★6のみ
属性:闇(サブ属性:光) 種族:物
グループ:仮面ライダー

※「仮面ライダーカイザ」はLv99、福1、「★6」の状態での獲得となります。進化はございません。

※「全リーダー満福ボーナス」が適用されるキャンペーンなどが開催されている場合、重複判定されることはありません。

 

▼「仮面ライダーカイザ」の性能

※画像はステータス強化時のものとなります。また、開発中のものであり、実際の内容と異なる場合がございます。

※過去に開催したコラボイベントにおいて、本パックを購入済みの場合、購入回数を引き継ぎます。また、最大購入回数まで購入済みの場合、ショップに表示されず再度購入することはできません。

 

▼仮面ライダーコラボ記念超パーティパック④

虹のコトダマが900個!
さらにマルチプレイで使える仮面ライダーコラボ第6弾スタンプが4個おまけで付いてくる大注目のパック!

 

▼価格

1,960円(税込)

 

▼内容

  • 虹のコトダマ:900個(有料分409個+無料分491個)
  • 仮面ライダーコラボ第6弾スタンプ:4個

 

▼コラボスタンプ(全4種)

仮面ライダーブレイド 仮面ライダーカリス
仮面ライダーギャレン 仮面ライダーレンゲル

※本パックに付く「仮面ライダーコラボスタンプ」にはボイスはありません。

 

目次へ戻る

 

▼仮面ライダーコラボ記念パーティパック第6弾 コラボスタンプ付き

虹のコトダマが65個!
さらにマルチプレイで使える仮面ライダーコラボ第6弾スタンプがおまけで付いてくる大注目のパック!

 

▼価格

160円(税込)

 

▼内容

  • 虹のコトダマ:65個(有料分34個+無料分31個)
  • 仮面ライダーコラボ第6弾スタンプ:1個

 

▼コラボスタンプ(全2種)

仮面ライダーガッチャード 仮面ライダードライブ

※「仮面ライダーコラボ記念パーティパック第6弾 コラボスタンプ付き」は、全2種のパックです。パック1種につき、「仮面ライダーコラボ第6弾スタンプ」1個がおまけで付いています。

※本パックに付く「仮面ライダーコラボスタンプ」にはボイスはありません。

目次へ戻る

 

▼仮面ライダーコラボ記念超パーティパック②

虹のコトダマが900個!
さらにマルチプレイで使える仮面ライダーコラボ第5弾スタンプが4個おまけで付いてくる大注目のパック!

 

▼価格

1,960円(税込)

 

▼内容

  • 虹のコトダマ:900個(有料分409個+無料分491個)
  • 仮面ライダーコラボ第5弾スタンプ:4個

 

▼コラボスタンプ(全4種)

仮面ライダーギーツ
仮面ライダータイクーン 仮面ライダーバッファ

※本パックに付く「仮面ライダーコラボスタンプ」にはボイスはありません。

※過去に開催したコラボイベントにおいて、本パックを購入済みの場合、ショップに表示されず再度購入することはできません。

 

目次へ戻る

 

▼仮面ライダーコラボ記念超パーティパック③

虹のコトダマが900個!
さらにマルチプレイで使える仮面ライダーコラボ第5弾スタンプが4個おまけで付いてくる大注目のパック!

 

▼価格

1,960円(税込)

 

▼内容

  • 虹のコトダマ:900個(有料分409個+無料分491個)
  • 仮面ライダーコラボ第5弾スタンプ:4個

 

▼コラボスタンプ(全4種)

仮面ライダーファイズ 仮面ライダーカイザ
仮面ライダーデルタ ウルフオルフェノク

※本パックに付く「仮面ライダーコラボスタンプ」にはボイスはありません。

※過去に開催したコラボイベントにおいて、本パックを購入済みの場合、ショップに表示されず再度購入することはできません。

 

目次へ戻る

 

▼仮面ライダーコラボ記念パーティパック第5弾 コラボスタンプ付き

虹のコトダマが65個!
さらにマルチプレイで使える仮面ライダーコラボ第5弾スタンプがおまけで付いてくる大注目のパック!

 

▼価格

160円(税込)

 

▼内容

  • 虹のコトダマ:65個(有料分34個+無料分31個)
  • 仮面ライダーコラボ第5弾スタンプ:1個

 

▼コラボスタンプ(全2種)

キバットバットⅢ世 仮面ライダー響鬼

※「仮面ライダーコラボ記念パーティパック第5弾 コラボスタンプ付き」は、全2種のパックです。パック1種につき、「仮面ライダーコラボ第5弾スタンプ」1個がおまけで付いています。

※本パックに付く「仮面ライダーコラボスタンプ」にはボイスはありません。

※過去に開催したコラボイベントにおいて、本パックを購入済みの場合、ショップに表示されず再度購入することはできません。

 

目次へ戻る

 

▼仮面ライダーコラボ記念超パーティパック

虹のコトダマが900個!
さらにマルチプレイで使える仮面ライダーコラボ第4弾スタンプが4個おまけで付いてくる大注目のパック!

 

▼価格

1,960円(税込)

 

▼内容

  • 虹のコトダマ:900個(有料分409個+無料分491個)
  • 仮面ライダーコラボ第4弾スタンプ:4個

 

▼コラボスタンプ(全4種)

モモタロス ウラタロス
キンタロス リュウタロス

※本パックに付く「仮面ライダーコラボスタンプ」にはボイスはありません。

※過去に開催したコラボイベントにおいて、本パックを購入済みの場合、ショップに表示されず再度購入することはできません。

 

目次へ戻る

 

▼仮面ライダーコラボ記念パーティパック第4弾 コラボスタンプ付き

虹のコトダマが65個!
さらにマルチプレイで使える仮面ライダーコラボ第4弾スタンプがおまけで付いてくる大注目のパック!

 

▼価格

160円(税込)

 

▼内容

  • 虹のコトダマ:65個(有料分34個+無料分31個)
  • 仮面ライダーコラボ第4弾スタンプ:1個

 

▼コラボスタンプ(全6種)

仮面ライダーリバイ&バイス 仮面ライダービルド
仮面ライダーエボル 仮面ライダーカブト
仮面ライダー王蛇 仮面ライダーBLACK RX

※「仮面ライダーコラボ記念パーティパック第4弾 コラボスタンプ付き」は、全6種のパックです。パック1種につき、「仮面ライダーコラボ第4弾スタンプ」1個がおまけで付いています。

※本パックに付く「仮面ライダーコラボスタンプ」にはボイスはありません。

※過去に開催したコラボイベントにおいて、本パックを購入済みの場合、ショップに表示されず再度購入することはできません。

 

目次へ戻る

 

▼仮面ライダーコラボ記念パーティパック第3弾 コラボスタンプ付き

虹のコトダマが65個!
さらにマルチプレイで使える仮面ライダーコラボ第3弾スタンプがおまけで付いてくる大注目のパック!

 

▼価格

160円(税込)

 

▼内容

  • 虹のコトダマ:65個(有料分34個+無料分31個)
  • 仮面ライダーコラボ第3弾スタンプ:1個

 

▼コラボスタンプ(全6種)

仮面ライダー電王 仮面ライダー鎧武
仮面ライダークウガ 仮面ライダーフォーゼ
仮面ライダーエグゼイド 仮面ライダージオウ

※「仮面ライダーコラボ記念パーティパック第3弾 コラボスタンプ付き」は、全6種のパックです。パック1種につき、「仮面ライダーコラボ第3弾スタンプ」1個がおまけで付いています。

※本パックに付く「仮面ライダーコラボスタンプ」にはボイスはありません。

※過去に開催したコラボイベントにおいて、本パックを購入済みの場合、ショップに表示されず再度購入することはできません。

 

目次へ戻る

 

▼仮面ライダーコラボ記念第5弾ブーストパック

虹のコトダマが500個!
さらに「[第5弾]★5仮面ライダー初ゲットの実」がおまけで付いたパック!

 

▼価格

2,400円(税込)

 

▼内容

  • 虹のコトダマ:500個(有料分500個)
  • [第5弾]★5仮面ライダー初ゲットの実:1個

 

※「[第5弾]★5仮面ライダー初ゲットの実」は、購入後すぐに開封されます。

 

▼[第5弾]★5仮面ライダー初ゲットの実について

  • 「仮面ライダー召喚 第5弾」から出現する★5仮面ライダーコラボコトダマンのうち、未所持のコトダマン1体が「福5」で出現するアイテムです。
  • 「★5 ウルフオルフェノク」「★6 ファイズ&カイザ&デルタ」は出現しません。
  • 「[第5弾]★5仮面ライダー初ゲットの実」からは、購入のタイミングでラインナップ内の未所持のコトダマンが出現します。
  • ラインナップ内のすべてのコトダマンを所持している場合は、ラインナップ内からいずれかのコトダマンが出現します。
  • 「[第5弾]★5仮面ライダー初ゲットの実」から出現するコトダマン一覧は、こちらからご確認ください。

 

目次へ戻る

 

▼仮面ライダーコラボ記念第4弾ブーストパック

虹のコトダマが500個!
さらに「[第4弾]★5仮面ライダー初ゲットの実」がおまけで付いたパック!

 

▼価格

2,400円(税込)

 

▼内容

  • 虹のコトダマ:500個(有料分500個)
  • [第4弾]★5仮面ライダー初ゲットの実:1個

 

※「[第4弾]★5仮面ライダー初ゲットの実」は、購入後すぐに開封されます。

 

▼[第4弾]★5仮面ライダー初ゲットの実について

  • 「仮面ライダー召喚 第4弾」から出現する★5仮面ライダーコラボコトダマンのうち、未所持のコトダマン1体が「福5」で出現するアイテムです。
  • 「★5 仮面ライダー電王PF」「★6 仮面ライダー電王LF」は出現しません。
  • 「[第4弾]★5仮面ライダー初ゲットの実」からは、購入のタイミングでラインナップ内の未所持のコトダマンが出現します。
  • ラインナップ内のすべてのコトダマンを所持している場合は、ラインナップ内からいずれかのコトダマンが出現します。
  • 「[第4弾]★5仮面ライダー初ゲットの実」から出現するコトダマン一覧は、こちらからご確認ください。

 

目次へ戻る

 

▼仮面ライダーコラボ記念第3弾ブーストパック

虹のコトダマが500個!
さらに「[第3弾]★5仮面ライダー初ゲットの実」がおまけで付いたパック!

 

▼価格

2,400円(税込)

 

▼内容

  • 虹のコトダマ:500個(有料分500個)
  • [第3弾]★5仮面ライダー初ゲットの実:1個

 

※「[第3弾]★5仮面ライダー初ゲットの実」は、購入後すぐに開封されます。

 

▼[第3弾]★5仮面ライダー初ゲットの実について

  • 「仮面ライダー召喚 第3弾」から出現する★5仮面ライダーコラボコトダマンのうち、未所持のコトダマン1体が「福5」で出現するアイテムです。
  • 「★5 仮面ライダーストロンガー」「★6 栄光の七人ライダー」は出現しません。
  • 「[第3弾]★5仮面ライダー初ゲットの実」からは、購入のタイミングでラインナップ内の未所持のコトダマンが出現します。
  • ラインナップ内のすべてのコトダマンを所持している場合は、ラインナップ内からいずれかのコトダマンが出現します。
  • 「[第3弾]★5仮面ライダー初ゲットの実」から出現するコトダマン一覧は、こちらからご確認ください。

 

目次へ戻る

 

▼仮面ライダーコラボ記念第2弾ブーストパック

虹のコトダマが500個!
さらに「[第2弾]★5仮面ライダー初ゲットの実」がおまけで付いたパック!

 

▼価格

2,400円(税込)

 

▼内容

  • 虹のコトダマ:500個(有料分500個)
  • [第2弾]★5仮面ライダー初ゲットの実:1個

 

※「[第2弾]★5仮面ライダー初ゲットの実」は、購入後すぐに開封されます。

 

▼[第2弾]★5仮面ライダー初ゲットの実について

  • 「仮面ライダー召喚 第2弾」から出現する★5仮面ライダーコラボコトダマンのうち、未所持のコトダマン1体が「福5」で出現するアイテムです。
  • 「★5 仮面ライダーストロンガー」「★6 栄光の七人ライダー」は出現しません。
  • 「[第2弾]★5仮面ライダー初ゲットの実」からは、購入のタイミングでラインナップ内の未所持のコトダマンが出現します。
  • ラインナップ内のすべてのコトダマンを所持している場合は、ラインナップ内からいずれかのコトダマンが出現します。
  • 「[第2弾]★5仮面ライダー初ゲットの実」から出現するコトダマン一覧は、こちらからご確認ください。

 

目次へ戻る

 

▼仮面ライダーコラボ記念第1弾ブーストパック

虹のコトダマが500個!
さらに「[第1弾]★5仮面ライダー初ゲットの実」がおまけで付いたパック!

 

▼価格

2,400円(税込)

 

▼内容

  • 虹のコトダマ:500個(有料分500個)
  • [第1弾]★5仮面ライダー初ゲットの実:1個

 

※「[第1弾]★5仮面ライダー初ゲットの実」は、購入後すぐに開封されます。

 

▼[第1弾]★5仮面ライダー初ゲットの実について

  • 「仮面ライダー召喚 第1弾」から出現する★5仮面ライダーコラボコトダマンのうち、未所持のコトダマン1体が「福5」で出現するアイテムです。
  • 「★5 仮面ライダーストロンガー」「★6 栄光の七人ライダー」は出現しません。
  • 「[第1弾]★5仮面ライダー初ゲットの実」からは、購入のタイミングでラインナップ内の未所持のコトダマンが出現します。
  • ラインナップ内のすべてのコトダマンを所持している場合は、ラインナップ内からいずれかのコトダマンが出現します。
  • 「[第1弾]★5仮面ライダー初ゲットの実」から出現するコトダマン一覧は、こちらからご確認ください。

 

目次へ戻る

 

▼イベント記念サプライズパック

虹のコトダマが1,000個!
さらにアゲダマが10,000個おまけで付いたパック!

 

▼価格

480円(税込)

 

▼内容

  • 虹のコトダマ:1,000個(有料分100個+無料分900個)
  • アゲダマ:10,000個

 

目次へ戻る

 

▼イベント記念ダッシュパック

虹のコトダマが1,000個!
さらに体力【500】分のゴッドブルがおまけで付いたパック!

 

▼価格

1,500円(税込)

 

▼内容

  • 虹のコトダマ:1,000個(有料分313個+無料分687個)
  • ゴッドブル100:5本

 

目次へ戻る

 

▼イベント記念DXパック

虹のコトダマが2,500個!
さらにコエダマがおまけで付いたパック!

 

▼価格

3,800円(税込)

 

▼内容

  • 虹のコトダマ:2,500個(有料分792個+無料分1,708個)
  • HPコエダマ:800個
  • ATKコエダマ:400個

 

目次へ戻る

 

▼イベント記念プレミアムパック

虹のコトダマが6,000個!
さらに大量のコエダマがおまけで付いたパック!

 

▼価格

10,000円(税込)

 

▼内容

  • 虹のコトダマ:6,000個(有料分2,084個+無料分3,916個)
  • HPコエダマ:2,000個
  • ATKコエダマ:1,000個

 

目次へ戻る

 

▼仮面ライダーコラボ記念リファインパック

虹のコトダマが1,100個!
さらに仮面ライダーコラボコトダマンの祝福とくせいを強化できる仮面ライダー専用おめで鯛30個がおまけで付いたパック!

 

▼価格

4,900円(税込)

 

▼内容

  • 虹のコトダマ:1,100個(有料分1,021個+無料分79個)
  • 仮面ライダー専用おめで鯛:30個

 

▼仮面ライダー専用おめで鯛について

仮面ライダーコラボコトダマンの祝福とくせいを習得、強化させることができるアイテムです。

仮面ライダーコラボコトダマン以外のコトダマンには使用できません。

 

目次へ戻る

 

コラボ記念ログインボーナス

 

コラボイベントの開催を記念して、特別なログインボーナスを実施!

 

期間中ログインすると、「虹のコトダマ」最大500個「無印の凸片(オリジナル)」1個などの各種アイテムがもらえます!

 

日付 報酬
1日目 「言進玉」2個
2日目 「虹のコトダマ」100個
3日目 「ATKコエダマ」100個
4日目 「ゴッドブル100」1本
5日目 「HPコエダマ」300個
6日目 「虹のコトダマ」100個
7日目 「ATKコエダマ」100個
8日目 「ゴッドブル100」1本
9日目 「HPコエダマ」300個
10日目 「虹のコトダマ」100個
11日目 「ATKコエダマ」200個
12日目 「がちアゲダマ」1,000個
13日目 「HPコエダマ」300個
14日目 「期間限定おめで鯛(24年8月)」1個
15日目 「HPコエダマ」300個
16日目 「虹のコトダマ」100個
17日目 「ATKコエダマ」100個
18日目 「昇華書(銀)」1個
19日目 「無印の凸片(オリジナル)」1個
20日目 「HPコエダマ」300個
21日目 「虹のコトダマ」100個

 

▼実施期間

2024年6月22日(土) 4:00頃~
2024年7月17日(水) 3:59

 

  • 期間中、最大21日分のコラボ記念ログインボーナスを受け取ることができます。
  • 期間中は、通常のログインボーナスも付与されます。通常のログインボーナスにプラスして、コラボ記念ログインボーナスが付与されます。
  • 「期間限定おめで鯛(24年8月)」は、使用期限がある「おめで鯛」です。
  • 「期間限定おめで鯛(24年8月)」の使用期限は、2024年9月1日(日) 3:59までです。期限までに使用されなかった期間限定おめで鯛は回収いたします。持ち越しはできませんので、ご注意ください。

 

目次へ戻る

 

コラボ降臨クエスト

 

「仮面ライダーマジェード」「仮面ライダーヴァルバラド」「魔進チェイサー」が降臨クエストに新登場!

 

コラボ第5弾までに登場したコラボコトダマンも再登場! さらに、コラボ第5弾で登場した「仮面ライダーバッファ」は強襲イベントではなく、今回から降臨クエストとして登場!

 

降臨クエストをクリアして、コラボコトダマンをゲットしよう!

 

▼難易度【超級】で新登場するコラボコトダマン

「仮面ライダーマジェード」 「仮面ライダーヴァルバラド」
★6のみ ★6のみ
属性:天 種族:物
グループ:仮面ライダー
属性:冥 種族:物
グループ:仮面ライダー

 

▼難易度【魔級】で新登場するコラボコトダマン

「魔進チェイサー」
★6のみ
属性:闇 種族:物
グループ:仮面ライダー

 

▼難易度【魔級】【破滅級】で登場するコラボコトダマン

「仮面ライダーゲンム」
★6のみ
属性:闇 種族:物
グループ:仮面ライダー

※「ゲンム【魔級】【破滅級】」からは「★6 仮面ライダーゲンム」はドロップしません。クエストをクリアすると獲得できる「バグルドライバー」を集めて、「3~4弾仮面ライダー交換所」で交換できます。

 

▼難易度【魔級】で登場するコラボコトダマン

「ホースオルフェノク」 「仮面ライダーグリス」
★6のみ ★6のみ
属性:闇 種族:物
グループ:なし
属性:水 種族:物
グループ:仮面ライダー
「仮面ライダー王蛇」
★6のみ
属性:闇 種族:物
グループ:仮面ライダー
「シャドームーン」 「ン・ダグバ・ゼバ」
★5
(進化前)
★6
(進化後)
★5
(進化前)
★6
(進化後)
属性:水 種族:物
グループ:仮面ライダー
属性:光 種族:物
グループ:なし

 

▼難易度【超級】で登場するコラボコトダマン

「仮面ライダーバッファ」 「仮面ライダータイクーン」
★6のみ ★6のみ
属性:闇 種族:物
グループ:仮面ライダー
属性:木 種族:物
グループ:仮面ライダー
「仮面ライダーホーリーライブ」
★6のみ
属性:光 種族:物
グループ:仮面ライダー
「仮面ライダーブレイズ」 「仮面ライダーディエンド」
★5
(進化前)
★6
(進化後)
★5
(進化前)
★6
(進化後)
属性:水 種族:物
グループ:仮面ライダー
属性:光 種族:物
グループ:仮面ライダー
「仮面ライダーアークゼロ」 「仮面ライダーエターナル」
★5
(進化前)
★6
(進化後)
★5
(進化前)
★6
(進化後)
属性:闇(進化後サブ属性:光) 種族:物
グループ:仮面ライダー
属性:水 種族:物
グループ:仮面ライダー

 

▼難易度【中・上級】で登場するコラボコトダマン

「仮面ライダーパンチホッパー」 「仮面ライダー滅」
★5
(進化前)
★6
(進化後)
★5
(進化前)
★6
(進化後)
属性:木 種族:物
グループ:仮面ライダー

進化後名称:パンチホッパー&キックホッパー
属性:闇 種族:物
グループ:仮面ライダー

進化後名称:仮面ライダー滅&迅

 

▼難易度【初・中級】で登場するコラボコトダマン

「ショッカー戦闘員」
★4
(進化前)
★5
(進化後)
属性:木 種族:物
グループ:なし

進化後名称:ガラガランダ&戦闘員

 

▼出現スケジュール

2024年6月21日(金) 16:00頃~
2024年7月17日(水) 15:59

 

※スケジュールに沿って出現します。

※スケジュールは適宜更新されます。「ホーム」→「イベント」→「満葉集」→「スケジュール」よりご確認ください。

※「仮面ライダーヴァルバラド」は6月22日(土) 16:00頃、「魔進チェイサー」は6月23日(日) 16:00頃から出現予定です。

※「仮面ライダーマジェード」「仮面ライダーヴァルバラド」「魔進チェイサー」「仮面ライダーゲンム」「ホースオルフェノク」「仮面ライダーグリス」「仮面ライダー王蛇」「仮面ライダーバッファ」「仮面ライダータイクーン」「仮面ライダーホーリーライブ」は「★6」の状態での獲得となります。進化はございません。また、降臨画面ではクエスト名に「★5」と表記されていますが、獲得は「★6」となります。

 

▼全リーダー満福ボーナス

以下のコラボ降臨クエストでは、挑戦時にデッキのリーダーコトダマンが満福でない場合でも、福ボーナスを必ず2個獲得することができる「満福ボーナス」が発生!

 

▼対象クエスト

  • 仮面ライダー滅&迅【中級】
  • 仮面ライダー滅&迅【上級】
  • 地獄兄弟【中級】(仮面ライダーパンチホッパー)
  • 地獄兄弟【上級】(仮面ライダーパンチホッパー)
  • ガラガランダ&戦闘員【初級】
  • ガラガランダ&戦闘員【中級】

 

▼実施期間

2024年6月21日(金) 16:00頃~
2024年7月17日(水) 15:59

 

▼獲得できる称号名一覧
 
※画像は一例です。
 
称号名 条件
りんねの夜明け 「仮面ライダーマジェード」を満福にする
笑えないジョークだ 「仮面ライダーヴァルバラド」を満福にする
ロイミュードの番人 「魔進チェイサー」を満福にする
ロイミュードの番人 「魔進チェイサー」の祝福とくせいを習得
ようこそバッファの世界へ 「仮面ライダーバッファ」を満福にする
JET & CANNON 「仮面ライダータイクーン」を満福にする
オリジナルのオルフェノク 「ホースオルフェノク」を満福にする
私は神だ! 「仮面ライダーゲンム」を満福にする
私は神だ! 「仮面ライダーゲンム」の祝福とくせいを習得
潰れる!流れる!溢れ出る! 「仮面ライダーグリス」を満福にする
ここか、祭りの場所は? 「仮面ライダー王蛇」を満福にする
我が名はシャドームーン 「シャドームーン」を満福にする
究極の闇をもたらす者 「ン・ダグバ・ゼバ」を満福にする
ホーリーアップ! 「仮面ライダーホーリーライブ」を満福にする
水勢剣流水 「仮面ライダーブレイズ」を満福にする
痛みは一瞬だ 「仮面ライダーディエンド」を満福にする
アークライズ!オール・ゼロ 「仮面ライダーアークゼロ」を満福にする
さぁ地獄を楽しみな! 「仮面ライダーエターナル」を満福にする
今、誰か俺を笑ったか? 「パンチホッパー&キックホッパー」を満福にする
滅亡迅雷.net 「仮面ライダー滅&迅」を満福にする

 

目次へ戻る

 

永遠の切札

 

コラボクエスト「永遠の切札【魔級】」「永遠の切札【破滅級】」が登場!

 

「永遠の切札【魔級】」をクリアすると「永遠の切札メダル(銀)」、「永遠の切札【破滅級】」をクリアすると「永遠の切札メダル(金)」を獲得できます。

 

獲得した各種メダルは「永遠の切札メダル交換所」で「★6 ジョーカー(アンデッド)」「スペシャルの凸片(オリジナル)」「無印の凸片(オリジナル)」などと交換できます。

 

メダルを集めて、「★6 ジョーカー(アンデッド)」の満福と祝福とくせいの習得を目指そう!

 

「ジョーカー(アンデッド)」
★6のみ
属性:冥 種族:物
グループ:なし

※「ジョーカー(アンデッド)」は「★6」の状態での獲得となります。進化はございません。

 

▼クエスト詳細

クエスト名 詳細
永遠の切札【魔級】
(消費たいりょく:50)
「永遠の切札メダル(銀)」がドロップ!
初回クリア報酬:「虹のコトダマ」100個

(ソロ・マルチ両方で挑戦可能、福ボーナスあり、コンティニュー不可)
永遠の切札【破滅級】
(消費たいりょく:60)
「永遠の切札メダル(金)」がドロップ!
初回クリア報酬:「虹のコトダマ」100個

(ソロ・マルチ両方で挑戦可能、福ボーナスあり、コンティニュー不可)

※各クエストは「ホーム」→「期間限定」から挑戦できます。

 

▼挑戦条件

  • 永遠の切札【破滅級】に挑戦するためには、満福のコトダマンを3体以上所持している必要があります。
  • クエスト挑戦時のデッキに満福のコトダマンを編成する必要はございません。

 

▼実施期間

クエスト名 日時
永遠の切札【魔級】 2024年6月28日(金) 16:00頃~
2024年7月17日(水) 15:59
永遠の切札【破滅級】 2024年6月29日(土) 16:00頃~
2024年7月17日(水) 15:59

 

▼獲得できる称号名一覧

 
※画像は一例です。
 
称号名 条件
53番目のアンデッド 【コラボコンプリート称号対象外】「ジョーカー(アンデッド)」を満福にする
53番目のアンデッド 【コラボコンプリート称号対象外】「ジョーカー(アンデッド)」の祝福とくせいを習得

 

目次へ戻る

 

コラボクエスト第6弾

 

コラボクエスト「ゴルドドライブ【魔級】」「ゴルドドライブ【破滅級】」が登場!

 

「ゴルドドライブ【魔級】」をクリアすると「ゴルドドライブメダル(銀)」、「ゴルドドライブ【破滅級】」をクリアすると「ゴルドドライブメダル(金)」と、低確率で「ゴルドドライブメダル(虹)」を獲得できます。

 

獲得した各種メダルは「6弾仮面ライダー交換所」で「★6 ゴルドドライブ」「スペシャルの凸片(オリジナル)」「無印の凸片(オリジナル)」などと交換できます。

 

メダルを集めて、「★6 ゴルドドライブ」の満福と祝福とくせいの習得を目指そう!

 

「ゴルドドライブ」
★6のみ
属性:天 種族:物
グループ:なし

※「ゴルドドライブ」は「★6」の状態での獲得となります。進化はございません。

 

▼クエスト詳細

クエスト名 詳細
ゴルドドライブ【魔級】
(消費たいりょく:50)
「ゴルドドライブメダル(銀)」がドロップ!
初回クリア報酬:「虹のコトダマ」100個

(ソロ・マルチ両方で挑戦可能、福ボーナスあり、コンティニュー不可)
ゴルドドライブ【破滅級】
(消費たいりょく:60)
「ゴルドドライブメダル(金)」と、低確率で「ゴルドドライブメダル(虹)」がドロップ!
初回クリア報酬:「虹のコトダマ」100個

(ソロ・マルチ両方で挑戦可能、福ボーナスあり、コンティニュー不可)

※各クエストは「ホーム」→「期間限定」から挑戦できます。

 

▼挑戦条件

  • ゴルドドライブ【破滅級】に挑戦するためには、満福のコトダマンを3体以上所持している必要があります。
  • クエスト挑戦時のデッキに満福のコトダマンを編成する必要はございません。

 

▼実施期間

クエスト名 日時
ゴルドドライブ【魔級】 2024年6月24日(月) 16:00頃~
2024年7月17日(水) 15:59
ゴルドドライブ【破滅級】 2024年6月25日(火) 16:00頃~
2024年7月17日(水) 15:59

 

▼獲得できる称号名一覧

 
※画像は一例です。
 
称号名 条件
黄金のドライブ 「ゴルドドライブ」を満福にする
黄金のドライブ 「ゴルドドライブ」の祝福とくせいを習得

 

目次へ戻る

 

コラボクエスト第5弾

 

コラボクエスト「仮面ライダーオーガ」と「ファンガイアの王」が登場!

 

▼コラボクエスト「仮面ライダーオーガ」

コラボクエスト「仮面ライダーオーガ【魔級】」「仮面ライダーオーガ【破滅級】」が登場!

 

「仮面ライダーオーガ【魔級】」をクリアすると「オーガメダル(銀)」、「仮面ライダーオーガ【破滅級】」をクリアすると「オーガメダル(金)」を獲得できます。

 

獲得した各種メダルは「5弾仮面ライダー交換所」で「★6 仮面ライダーオーガ」「無印の凸片(オリジナル)」などと交換できます。

 

メダルを集めて、「★6 仮面ライダーオーガ」の満福と祝福とくせいの習得を目指そう!

 

「仮面ライダーオーガ」
★6のみ
属性:天 種族:物
グループ:仮面ライダー

※「仮面ライダーオーガ」は「★6」の状態での獲得となります。進化はございません。

 

▼クエスト詳細

クエスト名 詳細
仮面ライダーオーガ【魔級】
(消費たいりょく:50)
オーガメダル(銀)がドロップ!
初回クリア報酬:「虹のコトダマ」100個

(ソロ・マルチ両方で挑戦可能、福ボーナスあり、コンティニュー不可)
仮面ライダーオーガ【破滅級】
(消費たいりょく:60)
オーガメダル(金)がドロップ!
初回クリア報酬:「虹のコトダマ」100個

(ソロ・マルチ両方で挑戦可能、福ボーナスあり、コンティニュー不可)

※各クエストは「ホーム」→「期間限定」から挑戦できます。

 

▼挑戦条件

  • 仮面ライダーオーガ【破滅級】に挑戦するためには、満福のコトダマンを3体以上所持している必要があります。
  • クエスト挑戦時のデッキに満福のコトダマンを編成する必要はございません。

 

▼実施期間

2024年6月21日(金) 16:00頃~
2024年7月17日(水) 15:59

 

▼獲得できる称号名一覧

 
※画像は一例です。
 
称号名 条件
地のベルト 【コラボコンプリート称号対象外】「仮面ライダーオーガ」を満福にする
地のベルト 【コラボコンプリート称号対象外】「仮面ライダーオーガ」の祝福とくせいを習得

 

目次へ戻る

 

▼コラボクエスト「ファンガイアの王」

コラボクエスト「ファンガイアの王【魔級】」「ファンガイアの王【破滅級】」が登場!

 

「ファンガイアの王【魔級】」をクリアすると「ダークキバメダル(銀)」、「ファンガイアの王【破滅級】」をクリアすると「ダークキバメダル(金)」と、低確率で「ダークキバメダル(虹)」を獲得できます。

 

獲得した各種メダルは「5弾仮面ライダー交換所」で「★6 仮面ライダーダークキバ」「スペシャルの凸片(オリジナル)」「無印の凸片(オリジナル)」などと交換できます。

 

メダルを集めて、「★6 仮面ライダーダークキバ」の満福と祝福とくせいの習得を目指そう!

 

「仮面ライダーダークキバ」
★6のみ
属性:冥 種族:物
グループ:仮面ライダー

※「仮面ライダーダークキバ」は「★6」の状態での獲得となります。進化はございません。

 

▼クエスト詳細

クエスト名 詳細
ファンガイアの王【魔級】
(消費たいりょく:50)
ダークキバメダル(銀)がドロップ!
初回クリア報酬:「虹のコトダマ」100個

(ソロ・マルチ両方で挑戦可能、福ボーナスあり、コンティニュー不可)
ファンガイアの王【破滅級】
(消費たいりょく:60)
ダークキバメダル(金)と、低確率でダークキバメダル(虹)がドロップ!
初回クリア報酬:「虹のコトダマ」100個

(ソロ・マルチ両方で挑戦可能、福ボーナスあり、コンティニュー不可)

※各クエストは「ホーム」→「期間限定」から挑戦できます。

 

▼挑戦条件

  • ファンガイアの王【破滅級】に挑戦するためには、満福のコトダマンを3体以上所持している必要があります。
  • クエスト挑戦時のデッキに満福のコトダマンを編成する必要はございません。

 

▼実施期間

2024年6月21日(金) 16:00頃~
2024年7月17日(水) 15:59

 

▼獲得できる称号名一覧

 
※画像は一例です。
 
称号名 条件
絶滅タイムだ 「仮面ライダーダークキバ」を満福にする
絶滅タイムだ 「仮面ライダーダークキバ」の祝福とくせいを習得

 

目次へ戻る

 

コラボクエスト第4弾

 

コラボクエスト「13人目の戦士」と「仮面ライダーエボル」が登場!

 

▼コラボクエスト「13人目の戦士」

コラボクエスト「13人目の戦士【魔級】」「13人目の戦士【破滅級】」が登場!

 

「13人目の戦士【魔級】」をクリアすると「オーディンメダル(銀)」、「13人目の戦士【破滅級】」をクリアすると「オーディンメダル(金)」を獲得できます。

 

獲得した各種メダルは「3~4弾仮面ライダー交換所」で「★6 仮面ライダーオーディン」などと交換できます。

 

メダルを集めて、「★6 仮面ライダーオーディン」の満福と祝福とくせいの習得を目指そう!

 

「仮面ライダーオーディン」
★6のみ
属性:天 種族:物
グループ:仮面ライダー

※「仮面ライダーオーディン」は「★6」の状態での獲得となります。進化はございません。

 

▼クエスト詳細

クエスト名 詳細
13人目の戦士【魔級】
(消費たいりょく:50)
オーディンメダル(銀)がドロップ!
初回クリア報酬:「虹のコトダマ」100個

(ソロ・マルチ両方で挑戦可能、福ボーナスあり、コンティニュー不可)
13人目の戦士【破滅級】
(消費たいりょく:60)
オーディンメダル(金)がドロップ!
初回クリア報酬:「虹のコトダマ」100個

(ソロ・マルチ両方で挑戦可能、福ボーナスあり、コンティニュー不可)

※各クエストは「ホーム」→「期間限定」から挑戦できます。

 

▼挑戦条件

  • 13人目の戦士【破滅級】に挑戦するためには、満福のコトダマンを3体以上所持している必要があります。
  • クエスト挑戦時のデッキに満福のコトダマンを編成する必要はございません。

 

▼実施期間

2024年6月21日(金) 16:00頃~
2024年7月17日(水) 15:59

 

▼獲得できる称号名一覧

 
※画像は一例です。
 
称号名 条件
サバイブ-無限- 「仮面ライダーオーディン」を満福にする
サバイブ-無限- 「仮面ライダーオーディン」の祝福とくせいを習得

 

目次へ戻る

 

▼コラボクエスト「仮面ライダーエボル」

コラボクエスト「仮面ライダーエボル【魔級】」「仮面ライダーエボル【破滅級】」が登場!

 

「仮面ライダーエボル【魔級】」をクリアすると「エボルメダル(銀)」、「仮面ライダーエボル【破滅級】」をクリアすると「エボルメダル(金)」を獲得できます。

 

獲得した各種メダルは「3~4弾仮面ライダー交換所」で「★6 仮面ライダーエボル」などと交換できます。

 

メダルを集めて、「★6 仮面ライダーエボル」の満福と祝福とくせいの習得を目指そう!

 

「仮面ライダーエボル」
★6のみ
属性:冥 種族:物
グループ:仮面ライダー

※「仮面ライダーエボル」は「★6」の状態での獲得となります。進化はございません。

 

▼クエスト詳細

クエスト名 詳細
仮面ライダーエボル【魔級】
(消費たいりょく:50)
エボルメダル(銀)がドロップ!
初回クリア報酬:「虹のコトダマ」100個

(ソロ・マルチ両方で挑戦可能、福ボーナスあり、コンティニュー不可)
仮面ライダーエボル【破滅級】
(消費たいりょく:60)
エボルメダル(金)がドロップ!
初回クリア報酬:「虹のコトダマ」100個

(ソロ・マルチ両方で挑戦可能、福ボーナスあり、コンティニュー不可)

※各クエストは「ホーム」→「期間限定」から挑戦できます。

 

▼挑戦条件

  • 仮面ライダーエボル【破滅級】に挑戦するためには、満福のコトダマンを3体以上所持している必要があります。
  • クエスト挑戦時のデッキに満福のコトダマンを編成する必要はございません。

 

▼実施期間

2024年6月21日(金) 16:00頃~
2024年7月17日(水) 15:59

 

▼獲得できる称号名一覧

 
※画像は一例です。
 
称号名 条件
フェーズ4:完全体 「仮面ライダーエボル」を満福にする
フェーズ4:完全体 「仮面ライダーエボル」の祝福とくせいを習得

 

目次へ戻る

 

コラボクエスト第1~第3弾

 

コラボクエスト「仮面ライダー エクストラクエスト」「オーマジオウ【破滅級】」「恐竜グリード【破滅級】」が登場!

 

各種クエストをクリアして、「★5 仮面ライダーゼロワン」「★5 オーマジオウ」「★6 恐竜グリード」をゲットしよう!

 

さらに、今回のコラボ第6弾では、「恐竜グリードメダル交換所」のラインナップに装備アイテム「ヴァルバラッシャー」を追加!

 

各種クエストの詳細は、こちらをご確認ください。

 

▼実施期間

2024年6月21日(金) 16:00頃~
2024年7月17日(水) 15:59

 

▼獲得できる称号名一覧

 
※画像は一例です。
 
称号名 条件
オレが社長で仮面ライダー 「仮面ライダーゼロワン」を満福にする
最低最悪の魔王 「オーマジオウ」を満福にする
私が完成してしまう! 「恐竜グリード」を獲得
私が完成してしまう! 【コラボコンプリート称号対象外】「恐竜グリード」を満福にする

 

目次へ戻る

 

【1日1回】コラボクエスト

 

【2024年6月28日(金) 16:00追記】

「【1日1回】永遠の切札【魔級】」を追加いたしました。

 


1日1回挑戦できるコラボクエストが登場!

 

クエストをクリアすると、通常のクエストよりもドロップ報酬が多くゲットできます。

 

さらに、「【1日1回】仮面ライダー滅&迅【上級】」「【1日1回】地獄兄弟【上級】」では、挑戦時にデッキのリーダーコトダマンが満福でない場合でも、福ボーナスを必ず2個獲得することができる「満福ボーナス」が発生!

 

降臨クエストやコラボクエストと合わせて挑戦してみよう!

 

▼クエスト詳細

クエスト名 詳細
【1日1回】永遠の切札【魔級】
(消費たいりょく:50)
ドロップ報酬で「永遠の切札メダル(銀)」250枚必ずゲット!
(ソロ限定で挑戦可能、福ボーナスあり、コンティニュー不可)
【1日1回】仮面ライダー滅&迅【上級】
(消費たいりょく:50)
ドロップ報酬で「★5 仮面ライダー滅」25体必ずゲット!
(ソロ限定で挑戦可能、福ボーナスあり、コンティニュー可)
【1日1回】地獄兄弟【上級】
(消費たいりょく:50)
ドロップ報酬で「★5 仮面ライダーパンチホッパー」25体必ずゲット!
(ソロ限定で挑戦可能、福ボーナスあり、コンティニュー可)
【1日1回】仮面ライダーバッファ【超級】
(消費たいりょく:50)
ドロップ報酬で「★6 仮面ライダーバッファ」10体必ずゲット!
(ソロ限定で挑戦可能、福ボーナスあり、コンティニュー可)
【1日1回】仮面ライダーマジェード【超級】
(消費たいりょく:50)
ドロップ報酬で「★6 仮面ライダーマジェード」10体必ずゲット!
(ソロ限定で挑戦可能、福ボーナスあり、コンティニュー可)
【1日1回】黒炎のヴァルバラド【超級】
(消費たいりょく:50)
ドロップ報酬で「★6 仮面ライダーヴァルバラド」10体必ずゲット!
(ソロ限定で挑戦可能、福ボーナスあり、コンティニュー可)
【1日1回】仮面ライダーエターナル【超級】
(消費たいりょく:50)
ドロップ報酬で「★5 仮面ライダーエターナル」10体必ずゲット!
(ソロ限定で挑戦可能、福ボーナスあり、コンティニュー可)
【1日1回】仮面ライダーアークゼロ【超級】
(消費たいりょく:50)
ドロップ報酬で「★5 仮面ライダーアークゼロ」10体必ずゲット!
(ソロ限定で挑戦可能、福ボーナスあり、コンティニュー可)
【1日1回】仮面ライダーディエンド【超級】
(消費たいりょく:50)
ドロップ報酬で「★5 仮面ライダーディエンド」10体必ずゲット!
(ソロ限定で挑戦可能、福ボーナスあり、コンティニュー可)
【1日1回】仮面ライダーブレイズ【超級】
(消費たいりょく:50)
ドロップ報酬で「★5 仮面ライダーブレイズ」5体必ずゲット!
(ソロ限定で挑戦可能、福ボーナスあり、コンティニュー可)
【1日1回】聖なる翼の仮面ライダー【超級】
(消費たいりょく:50)
ドロップ報酬で「★6 仮面ライダーホーリーライブ」10体必ずゲット!
(ソロ限定で挑戦可能、福ボーナスあり、コンティニュー可)
【1日1回】仮面ライダータイクーン【超級】
(消費たいりょく:50)
ドロップ報酬で「★6 仮面ライダータイクーン」10体必ずゲット!
(ソロ限定で挑戦可能、福ボーナスあり、コンティニュー可)
【1日1回】魔進チェイサー【魔級】
(消費たいりょく:50)
ドロップ報酬で「★6 魔進チェイサー」5体必ずゲット!
(ソロ限定で挑戦可能、福ボーナスあり、コンティニュー不可)
【1日1回】ゴルドドライブ【魔級】
(消費たいりょく:50)
ドロップ報酬で「ゴルドドライブメダル(銀)」250枚必ずゲット!
(ソロ限定で挑戦可能、福ボーナスあり、コンティニュー不可)
【1日1回】ン・ダグバ・ゼバ【魔級】
(消費たいりょく:50)
ドロップ報酬で「★5 ン・ダグバ・ゼバ」5体必ずゲット!
(ソロ限定で挑戦可能、福ボーナスあり、コンティニュー不可)
【1日1回】シャドームーン【魔級】
(消費たいりょく:50)
ドロップ報酬で「★5 シャドームーン」5体必ずゲット!
(ソロ限定で挑戦可能、福ボーナスあり、コンティニュー不可)
【1日1回】仮面ライダーゲンム【魔級】
(消費たいりょく:50)
ドロップ報酬で「バグルドライバー」150個必ずゲット!
(ソロ限定で挑戦可能、福ボーナスあり、コンティニュー不可)
【1日1回】仮面ライダーグリス【魔級】
(消費たいりょく:50)
ドロップ報酬で「★6 仮面ライダーグリス」5体必ずゲット!
(ソロ限定で挑戦可能、福ボーナスあり、コンティニュー不可)
【1日1回】仮面ライダー王蛇【魔級】
(消費たいりょく:50)
ドロップ報酬で「★6 仮面ライダー王蛇」5体必ずゲット!
(ソロ限定で挑戦可能、福ボーナスあり、コンティニュー不可)
【1日1回】ホースオルフェノク【魔級】
(消費たいりょく:50)
ドロップ報酬で「★6 ホースオルフェノク」5体必ずゲット!
(ソロ限定で挑戦可能、福ボーナスあり、コンティニュー不可)
【1日1回】13人目の戦士【魔級】
(消費たいりょく:50)
ドロップ報酬で「オーディンメダル(銀)」250枚必ずゲット!
(ソロ限定で挑戦可能、福ボーナスあり、コンティニュー不可)
【1日1回】仮面ライダーエボル【魔級】
(消費たいりょく:50)
ドロップ報酬で「エボルメダル(銀)」250枚必ずゲット!
(ソロ限定で挑戦可能、福ボーナスあり、コンティニュー不可)
【1日1回】ファンガイアの王【魔級】
(消費たいりょく:50)
ドロップ報酬で「ダークキバメダル(銀)」250枚必ずゲット!
(ソロ限定で挑戦可能、福ボーナスあり、コンティニュー不可)
【1日1回】仮面ライダーオーガ【魔級】
(消費たいりょく:50)
ドロップ報酬で「オーガメダル(銀)」250枚必ずゲット!
(ソロ限定で挑戦可能、福ボーナスあり、コンティニュー不可)

 

▼実施期間

クエスト名 日時
【1日1回】永遠の切札【魔級】 2024年6月28日(金) 16:00頃~
2024年7月17日(水) 15:59
【1日1回】仮面ライダー滅&迅【上級】
【1日1回】地獄兄弟【上級】
【1日1回】仮面ライダーバッファ【超級】
【1日1回】仮面ライダーマジェード【超級】
【1日1回】仮面ライダーエターナル【超級】
【1日1回】仮面ライダーアークゼロ【超級】
【1日1回】仮面ライダーディエンド【超級】
【1日1回】仮面ライダーブレイズ【超級】
【1日1回】聖なる翼の仮面ライダー【超級】
【1日1回】仮面ライダータイクーン【超級】
【1日1回】ン・ダグバ・ゼバ【魔級】
【1日1回】シャドームーン【魔級】
【1日1回】仮面ライダーゲンム【魔級】
【1日1回】仮面ライダーグリス【魔級】
【1日1回】仮面ライダー王蛇【魔級】
【1日1回】ホースオルフェノク【魔級】
【1日1回】13人目の戦士【魔級】
【1日1回】仮面ライダーエボル【魔級】
【1日1回】ファンガイアの王【魔級】
【1日1回】仮面ライダーオーガ【魔級】
2024年6月21日(金) 16:00頃~
2024年7月17日(水) 15:59
【1日1回】黒炎のヴァルバラド【超級】 2024年6月22日(土) 16:00頃~
2024年7月17日(水) 15:59
【1日1回】魔進チェイサー【魔級】 2024年6月23日(日) 16:00頃~
2024年7月17日(水) 15:59
【1日1回】ゴルドドライブ【魔級】 2024年6月24日(月) 16:00頃~
2024年7月17日(水) 15:59

 

目次へ戻る

 

仮面ライダー大集結記念無料召喚

 

第1弾~第5弾までに登場したコラボ降臨クエスト、コラボクエストで獲得できる一部のコラボコトダマンが出現する「仮面ライダー大集結記念無料召喚」が登場!

 

1日1回10連召喚が無料で、最大270連引けます!

 

コラボ降臨クエストやコラボクエストをあわせて、コラボコトダマンをゲットしよう!

 

▼召喚実施期間

2024年6月21日(金) 16:00頃~
2024年7月17日(水) 15:59

 

▼仮面ライダー大集結記念無料召喚について
  • 出現するコトダマンによって獲得できる福の数が異なります。
  • 仮面ライダー大集結記念無料召喚から出現するコトダマン一覧は、こちらをご確認ください。

 

目次へ戻る

 

日曜日にお得なキャンペーン開催!

 

コラボ期間中の日曜日は、対象のコラボ降臨クエストとコラボクエストで獲得できるプレイヤー経験値が1.5倍&満福ボーナスが発生!

 

この機会に段位を上げて、お得にコラボコトダマンをゲットしよう!

 

▼プレイヤー経験値1.5倍キャンペーン対象外のクエスト

  • ダッシュで京都修学旅行
  • ライダー大集合バトル
  • 仮面ライダークイズ大戦

 

▼満福ボーナス対象のクエスト

  • 仮面ライダーエターナル【超級】
  • 仮面ライダーアークゼロ【超級】
  • 仮面ライダーディエンド【超級】
  • 仮面ライダーブレイズ【超級】
  • 聖なる翼の仮面ライダー【超級】
  • 仮面ライダータイクーン【超級】
  • 仮面ライダーバッファ【超級】
  • 【1日1回】仮面ライダーエターナル【超級】
  • 【1日1回】仮面ライダーアークゼロ【超級】
  • 【1日1回】仮面ライダーディエンド【超級】
  • 【1日1回】仮面ライダーブレイズ【超級】
  • 【1日1回】聖なる翼の仮面ライダー【超級】
  • 【1日1回】仮面ライダータイクーン【超級】
  • 仮面ライダーマジェード【超級】
  • 黒炎のヴァルバラド【超級】
  • 【1日1回】仮面ライダーマジェード【超級】
  • 【1日1回】黒炎のヴァルバラド【超級】
  • 【1日1回】仮面ライダーバッファ【超級】

 

▼実施期間

【1回目】

2024年6月23日(日) 9:00頃~
2024年6月24日(月) 8:59

 

▼実施期間

【2回目】

2024年6月30日(日) 9:00頃~
2024年7月1日(月) 8:59

 

▼実施期間

【3回目】

2024年7月7日(日) 9:00頃~
2024年7月8日(月) 8:59

 

▼実施期間

【4回目】

2024年7月14日(日) 9:00頃~
2024年7月15日(月) 8:59

 

目次へ戻る

 

クエストに有効なコトダマンをゲット!

 

コラボクエストの攻略に役立つ一部降臨が、期間中出現頻度UP!

 

クエスト 活躍するコトダマン
仮面ライダーマジェード【超級】 ★5 言卓魔術師・ナマーリン
★5 双娘・テンパティとスコル
★6 波乗りチェイサー・サーフケイビ
魔進チェイサー【魔級】 ★5 龍帝・キントウロボロス
★6 怨霊の憑依僧・ケイセキエン
仮面ライダーゲンム【魔級】【破滅級】 ★5 ツヨすぎ!・ロードアジンガー
仮面ライダーグリス【魔級】 ★6 黒嗤の従騎士・エスクワライア
★6 木闘・ケイボオオン
仮面ライダー王蛇【魔級】 ★6 街解体・レギュレーシ恨
★5 鋼鉄死奏・レアメタラー
シャドームーン【魔級】 ★4 蘇る種・シュンシー
★4 森髪ガール・ソバー樹
ン・ダグバ・ゼバ【魔級】 ★5 泡沫破裂・ソープチプチ
★5 通行人A・モブナック
★4 声援花・ソーランパス
仮面ライダータイクーン【超級】 ★5 深淵ヲ蠢ク肉塊・タイ災
聖なる翼の仮面ライダー【超級】
(仮面ライダーホーリーライブ)
★5 暗殺道化・レイピアサシン
★5 勝負師・ケイジトリー
★5 戦乱の乙女・ザン酷リーズ
★5 催眠鎧・ペンデュラハン
仮面ライダーディエンド【超級】 ★5 勝負師・ケイジトリー
仮面ライダーアークゼロ【超級】 ★5 光の騒音・タイコバラプター
仮面ライダーエターナル【超級】 ★5 当って砕けろ・セッキョクテキ
★5 悪虐海賊・ハザードレイク
地獄兄弟【中級】【上級】
(仮面ライダーパンチホッパー)
★4 牢獄の看守・ウォオリアー
★4 強欲・シルグリード
仮面ライダー滅&迅【中級】【上級】 ★4 声援花・ソーランパス
ガラガランダ&戦闘員【初級】【中級】 ★4 強欲・シルグリード

 

▼実施期間

2024年6月21日(金) 16:00頃~
2024年7月17日(水) 15:59

 

目次へ戻る

 

ライダー大集合バトル

 

プレイヤー経験値を大量に獲得できる「ステージ1~5」と「ステージEX」の全6種のクエスト「ライダー大集合バトル」が登場!

 

「ステージ1~5」は、「ライダー大集合バトルログインボーナス」で獲得できる「ライダー大集合バトルの鍵」を使用して挑戦できます。

 

「ステージEX」は、「ステージ1~5」の初回クリア報酬で獲得できる「ライダー大集合バトルの鍵EX」を使用して挑戦できます。

 

ステージを進むほど、獲得できるプレイヤー経験値がアップ!

 

▼クエスト詳細

クエスト名 挑戦に必要な鍵 開始日時
ステージ1 ライダー大集合バトルの鍵①:1本 2024年6月22日(土) 4:00頃
ステージ2 ライダー大集合バトルの鍵②:1本 2024年6月24日(月) 4:00頃
ステージ3 ライダー大集合バトルの鍵③:1本 2024年6月26日(水) 4:00頃
ステージ4 ライダー大集合バトルの鍵④:1本 2024年6月28日(金) 4:00頃
ステージ5 ライダー大集合バトルの鍵⑤:1本 2024年6月30日(日) 4:00頃
ステージEX ライダー大集合バトルの鍵EX:5本 2024年6月22日(土) 4:00頃

※「ライダー大集合バトルの鍵」は挑戦時に消費されます。リタイア、敗北時に「ライダー大集合バトルの鍵」が返ってくることはありません。

※各クエストはソロ限定で挑戦可能です。

 

▼実施期間

2024年6月22日(土) 4:00頃~
2024年7月17日(水) 15:59

 

目次へ戻る

 

▼ライダー大集合バトルログインボーナス

期間中ログインすると、「ライダー大集合バトル」の挑戦に必要な「ライダー大集合バトルの鍵」がもらえます!

 

日付 報酬
1日目 「ライダー大集合バトルの鍵①」2本
2日目 「ATKコエダマ」100個
3日目 「ライダー大集合バトルの鍵②」2本
4日目 「HPコエダマ」300個
5日目 「ライダー大集合バトルの鍵③」2本
6日目 「ATKコエダマ」100個
7日目 「ライダー大集合バトルの鍵④」2本
8日目 「HPコエダマ」300個
9日目 「ライダー大集合バトルの鍵⑤」2本

 

▼実施期間

2024年6月22日(土) 4:00頃~
2024年7月16日(火) 3:59

 

  • 期間中、最大9日分のライダー大集合バトルログインボーナスを受け取ることができます。
  • 期間中は、通常のログインボーナスも付与されます。通常のログインボーナスにプラスして、ライダー大集合バトルログインボーナスが付与されます。

 

目次へ戻る

 

【1日1回】なぜ進化を求め続けるのか

 

1日1回挑戦できるコラボクエスト「なぜ進化を求め続けるのか」が登場!

 

クエストをクリアで「言進玉」を1個獲得できます。

 

毎日挑戦して「言進玉」でコトダマンを進化させよう!

 

▼クエスト詳細

クエスト名 詳細
なぜ進化を求め続けるのか
(消費たいりょく:10)
クリア報酬:「言進玉」1個
(ソロ限定で挑戦可能、福ボーナスなし、コンティニュー不可)

 

▼実施期間

2024年6月21日(金) 16:00頃~
2024年7月17日(水) 15:59

 

目次へ戻る

 

コラボコンプリート称号

 
 
 
 
 
 

 

称号名 条件
仮面ライダーシリーズ 仮面ライダーコラボ第6弾の称号をコンプリートする(召喚称号、言塊突破称号を除く)
仮面ライダーシリーズ 仮面ライダーコラボ第5弾の称号をコンプリートする(召喚称号、言塊突破称号を除く)
仮面ライダーシリーズ 仮面ライダーコラボ第4弾の称号をコンプリートする(召喚称号、言塊突破称号を除く)
仮面ライダーシリーズ 仮面ライダーコラボ第3弾の称号をコンプリートする(召喚称号、言塊突破称号を除く)
仮面ライダーシリーズ 仮面ライダーコラボ第2弾の称号をコンプリートする(召喚称号、言塊突破称号を除く)
仮面ライダーシリーズ 仮面ライダーコラボ第1弾の称号をコンプリートする(召喚称号、言塊突破称号を除く)

 

目次へ戻る

 

コラボ記念宿題

 

期間限定宿題やパネルが登場!

 

▼コラボコトダマン獲得宿題

コラボクエストを指定回数クリアすると、各コラボコトダマンを獲得することができます。

 

獲得できるコトダマン 最大獲得数
★6 仮面ライダーマジェード 65体
★6 仮面ライダーヴァルバラド 65体
★6 魔進チェイサー 115体
★5 オーマジオウ 150体
★6 ホースオルフェノク 80体
★6 仮面ライダー王蛇 125体
★6 仮面ライダーグリス 125体
★5 シャドームーン 85体
★5 ン・ダグバ・ゼバ 220体
★6 仮面ライダーバッファ 80体
★6 仮面ライダータイクーン 80体
★6 仮面ライダーホーリーライブ 125体
★5 仮面ライダーブレイズ 90体
★5 仮面ライダーディエンド 90体
★5 仮面ライダーアークゼロ 130体
★5 仮面ライダーエターナル 130体
★5 仮面ライダーパンチホッパー 60体
★5 仮面ライダー滅 60体
★4 ショッカー戦闘員 65体

 

▼実施期間

2024年6月21日(金) 16:00頃~
2024年7月18日(木) 3:59

 

※上記の宿題は、クエストの実施期間に合わせて追加されます。

※一部宿題は、過去に開催したコラボイベントにおける進捗状況を引き継ぎます。報酬を受取済みの宿題は表示されません。

 

目次へ戻る

 

▼凸片獲得宿題

指定の宿題を達成することで、「無印の凸片(オリジナル)」を最大9個獲得できます。

 

宿題内容 獲得数
仮面ライダーディエンド【超級】を4回クリアしよう(過去に達成済みでも達成) 1個
仮面ライダータイクーンを満福にしよう 1個
仮面ライダーバッファを満福にしよう 1個
ホースオルフェノクを満福にしよう 1個
ダッシュで京都修学旅行を3回クリアしよう 1個
仮面ライダーマジェードを満福にしよう 1個
ライダー大集合バトルステージEXに1回挑戦しよう 1個
仮面ライダーヴァルバラドを満福にしよう 1個
魔進チェイサーを満福にしよう 1個

 

▼実施期間

2024年6月21日(金) 16:00頃~
2024年7月18日(木) 3:59

 

※上記の宿題は、クエストの実施期間に合わせて追加されます。

※一部宿題は、過去に開催したコラボイベントにおける進捗状況を引き継ぎます。報酬を受取済みの宿題は表示されません。

 

目次へ戻る

 

▼仮面ライダーコラボ第6弾パネル

コラボパネルが登場!

 

「恐竜グリードメダル(銅)を10枚交換所で使用」「仮面ライダー大集結記念召喚を1回召喚」などのおだいを達成すると、各種アイテムを獲得できます。

 

また、「仮面ライダーマジェード【超級】に3回挑戦」のおだいを達成すると、「黒炎のヴァルバラド攻略デッキ」を獲得できます。

 

さらに、1枚目のパネルをすべて達成すると、コンプリート報酬として「虹のコトダマ」1,000個、2枚目のパネルをすべて達成すると、コンプリート報酬として「無印の凸片(オリジナル)」を2個獲得できます。

 

おだいや達成報酬などの詳細は、パネル画面にてご確認ください。

 

▼実施期間

2024年6月21日(金) 16:00頃~
2024年7月13日(土) 15:59

 

▼黒炎のヴァルバラド攻略デッキ

  • ★6 あなたの助けになりたくて・ンヘループ(Lv.99、福1)
  • ★6 剣聖・ゼックイーン(Lv.99、福1)
  • ★6 十闘神・りすクナヒコナ(Lv.99、福1)
  • ★6 十闘神・さるタヒコ(Lv.99、福1)
  • ★6 神炎使・テンチュウリエル(Lv.99、福1)
  • ★5 大輪乱舞・ダリア(Lv.90、福1)
  • ★5 蒼天炎舞・エクメア(Lv.90、福1)
  • ★4 酸撃・ティードラゴン(Lv.80、福1)
  • ★4 熱風・カッカ(Lv.80、福1)
  • ★4 雄叫び・セロリ(Lv.80、福1)
  • ★5 散華の竜・サクラードーン(Lv.90、福1)
  • ★5 疾走の猛火・ア切レウス(Lv.90、福1)

 

※「黒炎のヴァルバラド攻略デッキ」は2024年7月13日(土) 15:59まで、コラボパネルのおだい達成報酬として獲得できます。コラボパネル終了後は2024年7月18日(木) 3:59まで、期間限定宿題の達成報酬として獲得できます。

 

目次へ戻る

 

▼黒炎のヴァルバラド攻略デッキ獲得宿題

「仮面ライダーマジェード降臨【超級】に3回挑戦しよう(過去に達成済みでも達成)(ゲスト不可)」を達成すると、「黒炎のヴァルバラド攻略デッキ」を獲得できます。

 

▼実施期間

2024年7月13日(土) 16:00頃~
2024年7月18日(木) 3:59

 

目次へ戻る

 

▼ことば作成宿題

テーマ「仮面ライダー」のことばを作成する宿題が登場!

 

関連することばを指定個数解放すると「虹のコトダマ」最大400個、「アゲダマ」最大4,000個を獲得できます。

 

テーマ「仮面ライダー」ワードの例
てん
ふみ
ごう
ぎじ
くどう
がっつ
おろち
ごりら
ざさん
にしき
たける
がんま
ぴんく
おんぷ
とまり
まっは
じゅん
ましん
らうず
かりす
いちのせ
めいこく
わくせい
ういんど
ばるばら
あいこん
ごえもん
ちぇいす
どらいぶ
みりおん
すからべ
あいざっく
ましんがん
めでぃっく
あんでっど
ふらいんぐ
すかいきっく
らいとにんぐ
くろすほっぱあ
すかいらいだあ

 

  • 上記は一例です。このほかにも、様々なテーマ「仮面ライダー」ワードが収録されています。
  • 該当の宿題は、「宿題」画面の「期間限定」からご確認いただけます。
  • バトル中に表示されることばのテーマは宿題やイベントのテーマより、バトルに有効なテーマが優先されます。(ボム、弱点など)
  • クエストによっては、宿題のテーマが表示されず、ことばの作成数がカウントされない場合がございます。
  • 同音異義語について、弱点やおまもりなどの効果は反映されますが、ことばの作成、宿題・パネルには反映されない場合がございます。また、コラボワードではなくことば集めイベントのお題が優先して判定される場合がございます。
    あらかじめご了承ください。
  • テーマ「仮面ライダー」ワードはコラボ期間中のみ辞書に追加いたします。コラボ期間終了後、追加したことばやテーマが判定されなくなりますので、ご注意ください。
  • 長音符(伸ばし棒)は、1つ前の文字の母音を盤面に出してください。(例:「仮面ライダー」⇒「かめんらいだあ」)

 

▼実施期間

2024年6月21日(金) 16:00頃~
2024年7月18日(木) 3:59

 

目次へ戻る

 

コラボコトダマン&攻略デッキプレゼント!

 

期間中ログインした方全員に「★6 仮面ライダーマジェード」「仮面ライダーマジェード攻略デッキ」「仮面ライダー滅&迅攻略デッキ」「仮面ライダータイクーン攻略デッキ」をプレゼント!

 

▼「★6 仮面ライダーマジェード」プレゼント!

「仮面ライダーマジェード」はコラボ降臨クエストで満福にすることができます。

 

「仮面ライダーマジェード」
★6のみ
属性:天 種族:物
グループ:仮面ライダー

※「仮面ライダーマジェード」は「★6」の状態での獲得となります。進化はございません。

 

▼配布期間

2024年6月21日(金) 16:00頃~
2024年7月17日(水) 15:59

 

※「★6 仮面ライダーマジェード」は、受取BOXへの配布となります。期間中一回のみ、お受け取りいただけます。また、一度タイトル画面に戻り、再ログインしないとお受け取りいただけませんので、ご注意ください。

 

▼攻略デッキプレゼント!

「仮面ライダーマジェード攻略デッキ」「仮面ライダー滅&迅攻略デッキ」「仮面ライダータイクーン攻略デッキ」をプレゼント!

 

おすすめ編成からデッキを編成して、各降臨クエストに挑戦しよう!

 

▼仮面ライダーマジェード攻略デッキ

  • ★6 あなたの助けになりたくて・ンヘループ(Lv.99、福1)
  • ★6 闇の執行人・サクシュ(Lv.99、福1)
  • ★6 言宮魔術師・ナマーリン(Lv.99、福1)
  • ★6 友情天使・ハデニエル(Lv.99、福1)
  • ★6 華庭卿・リョウ駕レス(Lv.99、福1)
  • ★6 双狼・テンパティとスコル(Lv.99、福1)
  • ★6 太陽は昇る・セツナ(神殲組)(Lv.99、福1)
  • ★6 波乗りチェイサー・サーフケイビ(Lv.99、福1)
  • ★5 堕落・キン勉フェゴール(Lv.90、福1)
  • ★5 漆黒の嵐・タイフウ(Lv.90、福1)
  • ★4 伝道師・カエッテクール(Lv.80、福1)
  • ★4 空振り・ケール(Lv.80、福1)

 

▼仮面ライダー滅&迅攻略デッキ

  • ★6 仮面ライダーゼロワン(Lv.99、福1)
  • ★6 十闘神・トヨうまヒメ(Lv.99、福1)
  • ★5 虹色の癒傘・ツユアケ(Lv.90、福1)
  • ★4 運で勝負・ン神サイコロ(Lv.80、福1)
  • ★5 雷鋼雷撃・イカヅチ(Lv.90、福1)
  • ★4 心の底から・イイネピカ(Lv.80、福1)
  • ★4 無傷審判・ウィンチ(Lv.80、福1)
  • ★6 爆発・サラウーマンダー(Lv.99、福1)
  • ★5 護猫・ツシマヤ魔ネコ(Lv.90、福1)
  • ★5 死亡遊戯・ショウリンジー(Lv.90、福1)
  • ★5 成功の母・ヨアケミカル(Lv.90、福1)
  • ★5 真実の瞳・タオヤカ(Lv.90、福1)

 

▼仮面ライダータイクーン攻略デッキ

  • ★6 創造執政官・タカミオ結ビ(Lv.99、福1)
  • ★5 炎発炎中・イブスナイパー(Lv.90、福1)
  • ★4 ンランジェット(Lv.80、福1)
  • ★4 暴食龍・ンマイ(Lv.80、福1)
  • ★6 邪神の剛爪・ケイタクシャカ(Lv.99、福1)
  • ★6 王土進撃・サイコウ張ヒ(Lv.99、福1)
  • ★6 音武美将・キ襲ユ(Lv.99、福1)
  • ★5 春嵐乱舞・ハレノヒ(Lv.90、福1)
  • ★5 最高の盾・セツナ(Lv.90、福1)
  • ★5 山のごとく・リント辰(Lv.90、福1)
  • ★4 熱風・カッカ(Lv.80、福1)
  • ★4 救急天使・ササエル(Lv.80、福1)

 

▼配布期間

2024年6月21日(金) 16:00頃~
2024年7月17日(水) 15:59

 

※「仮面ライダーマジェード攻略デッキ」「仮面ライダー滅&迅攻略デッキ」「仮面ライダータイクーン攻略デッキ」は、受取BOXへの配布となります。期間中一回のみ、お受け取りいただけます。また、一度タイトル画面に戻り、再ログインしないとお受け取りいただけませんので、ご注意ください。

 

目次へ戻る

 

仮面ライダークイズ大戦

 

「仮面ライダー」のクイズが楽しめる「仮面ライダークイズ大戦」が登場!

 

「仮面ライダー」の入門編のクイズが出題される「クイズ大戦 NORMAL」、「仮面ライダー」の高難度のクイズが出題される「クイズ大戦 EXTRA」をはじめ、歴代の「仮面ライダー」のクイズが出題される「昭和編」「平成編」「令和編」の計5種が登場します!

 

「クイズ大戦 NORMAL」をクリアすると「クイズドライバー」、「クイズ大戦 EXTRA」をクリアすると「クイズトッパー」を獲得できます。

 

獲得したアイテムは「仮面ライダークイズ大戦交換所」で「★6 仮面ライダークイズ」「虹のコトダマ」などと交換できます。

 

また、「仮面ライダークイズ大戦昭和、平成、令和いずれかで2問以上正解しよう」を達成すると「[第6弾]★4~5仮面ライダーの実」を1個、「『仮面ライダークイズ大戦EXTRA』で全問正解しよう」を達成すると「ショッカー戦闘員」のコラボスタンプを宿題報酬として獲得できます。

 

「仮面ライダークイズ」
★6のみ
属性:火(サブ属性:水) 種族:物
グループ:仮面ライダー

※「仮面ライダークイズ」は「★6」の状態での獲得となります。進化はございません。

 

▼コラボスタンプ

ショッカー戦闘員

※過去に開催したコラボイベントにおいて、本スタンプを獲得済みの場合再獲得はできません。

 

▼クエスト詳細

クエスト名 詳細
クイズ大戦 NORMAL
(消費たいりょく:1)
ランダムで3問出題!
クイズドライバーがドロップ!
(ソロ・マルチ両方で挑戦可能)
クイズ大戦 EXTRA
(消費たいりょく:1)
ランダムで5問出題!
クイズトッパーがドロップ!
(ソロ・マルチ両方で挑戦可能)
クイズ大戦 昭和編
(消費たいりょく:1)
ランダムで10問出題!
(ソロ限定で挑戦可能)
クイズ大戦 平成編
(消費たいりょく:1)
ランダムで10問出題!
(ソロ限定で挑戦可能)
クイズ大戦 令和編
(消費たいりょく:1)
ランダムで10問出題!
(ソロ限定で挑戦可能)

 

【2024年6月21日(金) 20:15追記】

「昭和編」「平成編」「令和編」におきまして、クイズの出題に関する誤りがござました。

 

【誤】ランダムで5問出題(昭和編)、10問出題(平成編、令和編)

【正】ランダムで10問出題

 

訂正してお詫び申し上げます。

 

▼実施期間

2024年6月21日(金) 16:00頃~
2024年7月17日(水) 15:59

 

目次へ戻る

 

ダッシュで京都修学旅行

 

コラボイベントと相性が良い「おまもり」がゲットできる、コラボ限定神社「ダッシュで京都修学旅行」が登場!

 

「5文字のおまもり」「いきものテーマのおまもり」「単位・通貨テーマのおまもり」の金が確定でドロップ!

 

おまもりをつけたいコトダマンをリーダーに設定して、1日1回挑戦できる「ダッシュで京都修学旅行」に挑戦しよう!

 

▼クエスト詳細

クエスト名 詳細
ダッシュで京都修学旅行
(消費たいりょく:1)
1日1回挑戦可能!
(ソロ限定で挑戦可能、福ボーナスなし、コンティニュー不可)

 

▼実施期間

2024年6月21日(金) 16:00頃~
2024年7月17日(水) 15:59

 

目次へ戻る

 

コラボ応援コトワリクエスト

 

コラボイベントと相性が良いコトワリがゲットできる「コラボ応援コトワリクエスト」が登場!

 

装着条件が「物種族」のコトワリが1個以上確定でドロップ!

 

1日1回クエストに挑戦し、コトワリを装着してコトダマンを強化しよう!

 

コトワリについての詳細は、こちらをご確認ください。

 

▼クエスト詳細

クエスト名 詳細
コラボ応援コトワリクエスト
(消費たいりょく:10)
1日1回挑戦可能!
(ソロ限定で挑戦可能、福ボーナスなし、コンティニュー不可)

※一部のコトワリは獲得できません。

 

▼実施期間

2024年6月23日(日) 16:00頃~
2024年7月17日(水) 15:59

 

目次へ戻る

 

コラボを遊んで言塊突破アイテムをゲット!

 

コラボイベントを遊ぶと、オリジナルのコトダマンを「言塊突破」するのに必要なアイテム「凸片」を獲得することができます。

 

コラボを遊んで言塊突破アイテムをゲットしよう!

 

「言塊突破」の詳細は、ヘルプをご確認ください。

 

▼コラボイベントで獲得できる「凸片」の入手場所

 

【2024年6月28日(金) 16:00追記】

「凸片」の入手場所に「永遠の切札メダル交換所」を追加いたしました。

 

目次へ戻る

 

各種交換所

 

【2024年6月28日(金) 16:00追記】

永遠の切札メダル交換所」と、「仮面ライダー福交換所」のラインナップに「ラウズカード」を追加いたしました。

 


各種交換所は、「ホーム」画面内の「交換所」よりご確認いただけます。

 

▼6弾仮面ライダーチケット交換所

仮面ライダー召喚 第6弾」のおまけの「6弾仮面ライダーチケット」を、様々な報酬と交換しよう!

 

▼交換所期間

2024年6月21日(金) 16:00頃~
2024年7月21日(日) 3:59

 

交換所期間終了後、「6弾仮面ライダーチケット」1枚につき、「アゲダマ」1,000個に変換いたします。持ち越しはできませんので、ご注意ください。

 

▼交換所ラインナップ(一部)

報酬 交換に必要な
6弾仮面ライダーチケット
最大交換数
★5 仮面ライダーブレイドJF
福5
300枚 上限なし
★5 仮面ライダーガッチャード
福5
150枚 上限なし
★5 仮面ライダーゴースト
福5
150枚 上限なし
★5 仮面ライダードライブ
福5
150枚 上限なし
★5 マッハ&チェイサー
福5
150枚 上限なし
★5 仮面ライダーブレイド
福5
150枚 上限なし
★5 仮面ライダーギャレン
福5
150枚 上限なし
[第6弾]★5仮面ライダーの実
1個
70枚 1回
[第6弾]10連仮面ライダーの実
1個
50枚 上限なし
HPコエダマ
20個
1枚 60回
HPコエダマ
10個
1枚 上限なし
ATKコエダマ
10個
1枚 60回
ATKコエダマ
5個
1枚 上限なし

※表内の「HPコエダマ10個」の報酬は、「HPコエダマ20個」を60回交換すると出現します。

※表内の「ATKコエダマ5個」の報酬は、「ATKコエダマ10個」を60回交換すると出現します。

※上記以外のその他ラインナップは「ホーム」画面内の「交換所」よりご確認ください。

 

▼[第6弾]★5仮面ライダーの実について

「仮面ライダー召喚 第6弾」にラインナップされている★5コラボコトダマンのうち、いずれか1体が出現するアイテムです。
コラボコトダマンは「福5」で出現します。

 

▼[第6弾]10連仮面ライダーの実について

「仮面ライダー召喚 第6弾」にラインナップされているコトダマンのうち、10体が出現するアイテムです。
10体のうち、1体はコラボコトダマンが確定です。
コラボコトダマンは「福5」で出現します。コラボコトダマン以外も出現します。

 

目次へ戻る

 

▼5弾仮面ライダーチケット交換所

仮面ライダー召喚 第5弾」のおまけの「5弾仮面ライダーチケット」を、様々な報酬と交換しよう!

 

▼交換所期間

2024年6月21日(金) 16:00頃~
2024年7月21日(日) 3:59

 

交換所期間終了後、「5弾仮面ライダーチケット」1枚につき、「アゲダマ」1,000個に変換いたします。持ち越しはできませんので、ご注意ください。

 

▼交換所ラインナップ(一部)

報酬 交換に必要な
5弾仮面ライダーチケット
最大交換数
★5 ウルフオルフェノク
福5
300枚 上限なし
★5 仮面ライダーギーツ
福5
120枚 上限なし
★5 仮面ライダーファイズ
福5
120枚 上限なし
★5 仮面ライダー響鬼
福5
120枚 上限なし
★5 仮面ライダーキバ
福5
120枚 上限なし
★5 仮面ライダーZX
福5
120枚 上限なし
★5 仮面ライダーイクサ
福5
120枚 上限なし
[第5弾]★5仮面ライダーの実
1個
70枚 1回
[第5弾]10連仮面ライダーの実
1個
50枚 上限なし
HPコエダマ
20個
1枚 60回
HPコエダマ
10個
1枚 上限なし
ATKコエダマ
10個
1枚 60回
ATKコエダマ
5個
1枚 上限なし

※表内の「HPコエダマ10個」の報酬は、「HPコエダマ20個」を60回交換すると出現します。

※表内の「ATKコエダマ5個」の報酬は、「ATKコエダマ10個」を60回交換すると出現します。

※上記以外のその他ラインナップは「ホーム」画面内の「交換所」よりご確認ください。

 

▼[第5弾]★5仮面ライダーの実について

「仮面ライダー召喚 第5弾」にラインナップされている★5コラボコトダマンのうち、いずれか1体が出現するアイテムです。
コラボコトダマンは「福5」で出現します。

 

▼[第5弾]10連仮面ライダーの実について

「仮面ライダー召喚 第5弾」にラインナップされているコトダマンのうち、10体が出現するアイテムです。
10体のうち、1体はコラボコトダマンが確定です。
コラボコトダマンは「福5」で出現します。コラボコトダマン以外も出現します。

 

目次へ戻る

 

▼4弾仮面ライダーチケット交換所

仮面ライダー召喚 第4弾」のおまけの「4弾仮面ライダーチケット」を、様々な報酬と交換しよう!

 

▼交換所期間

2024年6月21日(金) 16:00頃~
2024年7月21日(日) 3:59

 

交換所期間終了後、「4弾仮面ライダーチケット」1枚につき、「アゲダマ」1,000個に変換いたします。持ち越しはできませんので、ご注意ください。

 

▼交換所ラインナップ(一部)

報酬 交換に必要な
4弾仮面ライダーチケット
最大交換数
★5 仮面ライダー電王PF
福5
300枚 上限なし
★5 仮面ライダーリバイ&バイス
福5
120枚 上限なし
★5 仮面ライダービルド
福5
120枚 上限なし
★5 仮面ライダークローズ
福5
120枚 上限なし
★5 仮面ライダー龍騎
福5
120枚 上限なし
★5 仮面ライダーナイト
福5
120枚 上限なし
★5 仮面ライダースーパー1
福5
120枚 上限なし
[第4弾]★5仮面ライダーの実
1個
70枚 1回
[第4弾]10連仮面ライダーの実②
1個
50枚 上限なし
HPコエダマ
20個
1枚 60回
HPコエダマ
10個
1枚 上限なし
ATKコエダマ
10個
1枚 60回
ATKコエダマ
5個
1枚 上限なし

※表内の「HPコエダマ10個」の報酬は、「HPコエダマ20個」を60回交換すると出現します。

※表内の「ATKコエダマ5個」の報酬は、「ATKコエダマ10個」を60回交換すると出現します。

※上記以外のその他ラインナップは「ホーム」画面内の「交換所」よりご確認ください。

 

▼[第4弾]★5仮面ライダーの実について

「仮面ライダー召喚 第4弾」にラインナップされている★5コラボコトダマンのうち、いずれか1体が出現するアイテムです。
コラボコトダマンは「福5」で出現します。

 

▼[第4弾]10連仮面ライダーの実②について

「仮面ライダー召喚 第4弾」にラインナップされているコトダマンのうち、10体が出現するアイテムです。
10体のうち、1体はコラボコトダマンが確定です。
コラボコトダマンは「福5」で出現します。コラボコトダマン以外も出現します。

 

目次へ戻る

 

▼1~3弾仮面ライダーチケット交換所

仮面ライダー召喚 第3弾」「仮面ライダー召喚 第2弾」「仮面ライダー召喚 第1弾」のおまけの「1~3弾仮面ライダーチケット」を、様々な報酬と交換しよう!

 

▼交換所期間

2024年6月21日(金) 16:00頃~
2024年7月21日(日) 3:59

 

交換所期間終了後、「1~3弾仮面ライダーチケット」1枚につき、「アゲダマ」1,000個に変換いたします。持ち越しはできませんので、ご注意ください。

 

▼交換所ラインナップ(一部)

報酬 交換に必要な
1~3弾仮面ライダーチケット
最大交換数
★5 仮面ライダーストロンガー
福5
300枚 上限なし
★5 仮面ライダーセイバー
福5
120枚 上限なし
★5 仮面ライダーエグゼイド
福5
120枚 上限なし
★5 仮面ライダー鎧武
福5
120枚 上限なし
★5 仮面ライダーフォーゼ
福5
120枚 上限なし
★5 仮面ライダーオーズ&アンク
福5
120枚 上限なし
★5 仮面ライダーアギト
福5
120枚 上限なし
★5 仮面ライダーゼロワンMH
福5
120枚 上限なし
★5 仮面ライダージオウ
福5
120枚 上限なし
★5 仮面ライダーウィザード
福5
120枚 上限なし
★5 仮面ライダーディケイド
福5
120枚 上限なし
★5 仮面ライダーカブト
福5
120枚 上限なし
★5 仮面ライダーBLACK
福5
120枚 上限なし
★5 仮面ライダーバルカン
福5
120枚 上限なし
★5 仮面ライダーW
福5
120枚 上限なし
★5 仮面ライダー電王
福5
120枚 上限なし
★5 仮面ライダークウガ
福5
120枚 上限なし
★5 仮面ライダー1号&2号
福5
120枚 上限なし
[第3弾]★5仮面ライダーの実
1個
70枚 1回
[第3弾]10連仮面ライダーの実②
1個
50枚 上限なし
[第2弾]★5仮面ライダーの実
1個
70枚 1回
[第2弾]10連仮面ライダーの実②
1個
50枚 上限なし
[第1弾]★5仮面ライダーの実
1個
70枚 1回
[第1弾]10連仮面ライダーの実②
1個
50枚 上限なし
HPコエダマ
20個
1枚 60回
HPコエダマ
10個
1枚 上限なし
ATKコエダマ
10個
1枚 60回
ATKコエダマ
5個
1枚 上限なし

※表内の「HPコエダマ10個」の報酬は、「HPコエダマ20個」を60回交換すると出現します。

※表内の「ATKコエダマ5個」の報酬は、「ATKコエダマ10個」を60回交換すると出現します。

※上記以外のその他ラインナップは「ホーム」画面内の「交換所」よりご確認ください。

※交換所ラインナップの各種コトの実については、こちらをご確認ください。

 

目次へ戻る

 

▼6弾仮面ライダー交換所

コラボクエスト第6弾」で集めた各種アイテムを、様々な報酬と交換しよう!

 

▼交換所期間

2024年6月21日(金) 16:00頃~
2024年7月21日(日) 3:59

 

交換所期間終了後、使用されなかった各種アイテムは回収いたします。持ち越しはできませんので、ご注意ください。

 

▼交換所ラインナップ(一部)

報酬 交換に必要な
アイテム
最大交換数
★6 ゴルドドライブ
福1
ゴルドドライブメダル(銀)
55枚
100回
★6 ゴルドドライブ
福1
ゴルドドライブメダル(金)
6枚
200回
スペシャルの凸片(オリジナル)
1個
ゴルドドライブメダル(虹)
1枚
1回
無印の凸片(オリジナル)
1個
ゴルドドライブメダル(金)
60枚
1回
仮面ライダー専用おめで鯛
1個
ゴルドドライブメダル(金)
30枚
10回

※上記以外のその他ラインナップは「ホーム」画面内の「交換所」よりご確認ください。

 

目次へ戻る

 

▼5弾仮面ライダー交換所

コラボクエスト第5弾」で集めた各種アイテムを、様々な報酬と交換しよう!

 

▼交換所期間

2024年6月21日(金) 16:00頃~
2024年7月21日(日) 3:59

 

交換所期間終了後、使用されなかった各種アイテムは回収いたします。持ち越しはできませんので、ご注意ください。

 

▼交換所ラインナップ(一部)

報酬 交換に必要な
アイテム
最大交換数
★6 仮面ライダーオーガ
福1
オーガメダル(銀)
35枚
99回
★6 仮面ライダーオーガ
福1
オーガメダル(金)
6枚
200回
★6 仮面ライダーダークキバ
福1
ダークキバメダル(銀)
35枚
100回
★6 仮面ライダーダークキバ
福1
ダークキバメダル(金)
6枚
200回
スペシャルの凸片(オリジナル)
1個
ダークキバメダル(虹)
1枚
1回
無印の凸片(オリジナル)
1個
オーガメダル(金)
60枚
1回
無印の凸片(オリジナル)
1個
ダークキバメダル(金)
60枚
1回
仮面ライダー専用おめで鯛
1個
ダークキバメダル(金)
30枚
10回

※上記以外のその他ラインナップは「ホーム」画面内の「交換所」よりご確認ください。

※一部報酬は、過去に開催したコラボイベントにおける交換数を引き継ぎます。最大交換数まで交換が終わっているものは表示されません。

 

目次へ戻る

 

▼3~4弾仮面ライダー交換所

コラボ降臨クエスト、「コラボクエスト第4弾」で集めた各種アイテムを、様々な報酬と交換しよう!

 

▼交換所期間

2024年6月21日(金) 16:00頃~
2024年7月21日(日) 3:59

 

交換所期間終了後、使用されなかった各種アイテムは回収いたします。持ち越しはできませんので、ご注意ください。

 

▼交換所ラインナップ(一部)

報酬 交換に必要な
アイテム
最大交換数
★6 仮面ライダーゲンム
福1
バグルドライバー
30個
99回
ゲンム専用おめで鯛
1個
デンジャラスゾンビガシャット
2個
252回
★6 仮面ライダーオーディン
福1
オーディンメダル(銀)
35枚
99回
★6 仮面ライダーオーディン
福1
オーディンメダル(金)
6枚
200回
★6 仮面ライダーオーディン
福1
オーディンメダル(金)
6枚
102回
★6 仮面ライダーエボル
福1
エボルメダル(銀)
35枚
99回
★6 仮面ライダーエボル
福1
エボルメダル(金)
6枚
200回
★6 仮面ライダーエボル
福1
エボルメダル(金)
6枚
102回

※上記以外のその他ラインナップは「ホーム」画面内の「交換所」よりご確認ください。

※一部報酬は、過去に開催したコラボイベントにおける交換数を引き継ぎます。最大交換数まで交換が終わっているものは表示されません。

 

目次へ戻る

 

▼恐竜グリードメダル交換所

恐竜グリード【破滅級】」で集めた各種アイテムを、様々な報酬と交換しよう!

 

▼交換所期間

2024年6月21日(金) 16:00頃~
2024年7月21日(日) 3:59

 

交換所期間終了後、使用されなかった各種アイテムは回収いたします。持ち越しはできませんので、ご注意ください。

 

▼交換所ラインナップ(一部)

報酬 交換に必要な
アイテム
最大交換数
虹のコトダマ
100個
恐竜グリードメダル(銅)
8枚
10回
★5 仮面ライダーセイバーDK
福1
恐竜グリードメダル(銅)
30枚
1回
ヴァルバラッシャー
1個
恐竜グリードメダル(銀)
5枚
1回
恐竜グリード挑戦鍵
10本
恐竜グリードメダル(金)
1枚
上限なし
仮面ライダー専用おめで鯛
1個
恐竜グリードメダル(銀)
3枚
30回
仮面ライダーカイザ専用おめで鯛
1個
恐竜グリードメダル(銀)
1枚
16回
「仮面ライダーW」コラボスタンプ
1個
恐竜グリードメダル(銅)
10枚
1回
★5 オーマジオウ
福1
恐竜グリードメダル(銅)
20枚
1回
★6 仮面ライダーゲンム
福1
恐竜グリードメダル(銅)
10枚
1回
★5 シャドームーン
福1
恐竜グリードメダル(銅)
10枚
1回
★5 ン・ダグバ・ゼバ
福1
恐竜グリードメダル(銅)
10枚
1回
★5 仮面ライダーブレイズ
福1
恐竜グリードメダル(銅)
4枚
1回
★5 仮面ライダーディエンド
福1
恐竜グリードメダル(銅)
4枚
1回
★5 仮面ライダーエターナル
福1
恐竜グリードメダル(銅)
4枚
1回
★5 仮面ライダーアークゼロ
福1
恐竜グリードメダル(銅)
4枚
1回
★5 仮面ライダーパンチホッパー
福1
恐竜グリードメダル(銅)
2枚
1回
★5 仮面ライダー滅
福1
恐竜グリードメダル(銅)
2枚
1回
★4 ショッカー戦闘員
福1
恐竜グリードメダル(銅)
2枚
1回

※上記以外のその他ラインナップは「ホーム」画面内の「交換所」よりご確認ください。

※一部報酬は、過去に開催したコラボイベントにおける交換数を引き継ぎます。最大交換数まで交換が終わっているものは表示されません。

 

目次へ戻る

 

▼仮面ライダークイズ大戦交換所

仮面ライダークイズ大戦」で集めた各種アイテムを、様々な報酬と交換しよう!

 

▼交換所期間

2024年6月21日(金) 16:00頃~
2024年7月21日(日) 3:59

 

交換所期間終了後、使用されなかった各種アイテムは回収いたします。持ち越しはできませんので、ご注意ください。

 

▼交換所ラインナップ(一部)

報酬 交換に必要な
アイテム
最大交換数
★6 仮面ライダークイズ
福1
クイズドライバー
7個
60回
★6 仮面ライダークイズ
福1
クイズトッパー
4個
39回
虹のコトダマ
100個
クイズドライバー
75個
3回
五神器のコトの実
1個
クイズドライバー
450個
1回
五神託の実
1個
クイズドライバー
450個
1回

※上記以外のその他ラインナップは「ホーム」画面内の「交換所」よりご確認ください。

※一部報酬は、過去に開催したコラボイベントにおける交換数を引き継ぎます。最大交換数まで交換が終わっているものは表示されません。

 

目次へ戻る

 

▼永遠の切札メダル交換所

コラボクエスト「永遠の切札」で集めた各種アイテムを、様々な報酬と交換しよう!

 

▼交換所期間

2024年6月28日(金) 16:00頃~
2024年7月21日(日) 3:59

 

交換所期間終了後、使用されなかった各種アイテムは回収いたします。持ち越しはできませんので、ご注意ください。

 

▼交換所ラインナップ(一部)

報酬 交換に必要な
アイテム
最大交換数
★6 ジョーカー(アンデッド)
福1
永遠の切札メダル(銀)
55枚
99回
★6 ジョーカー(アンデッド)
福1
永遠の切札メダル(金)
6枚
200回
スペシャルの凸片(オリジナル)
1個
永遠の切札メダル(金)
120枚
1回
無印の凸片(オリジナル)
1個
永遠の切札メダル(金)
60枚
1回
仮面ライダー専用おめで鯛
1個
永遠の切札メダル(金)
30枚
10回

※上記以外のその他ラインナップは「ホーム」画面内の「交換所」よりご確認ください。

 

目次へ戻る

 

▼仮面ライダー福交換所

▼交換所期間

2024年6月21日(金) 16:00頃~
2024年7月21日(日) 3:59

 

▼交換所ラインナップ

報酬 交換に使用可能な
コトダマン
交換に必要な
福ポイント
無印の凸片(オリジナル)
1個
★6 ゴルドドライブ
★6 魔進チェイサー
★6 仮面ライダーヴァルバラド
★6 仮面ライダーマジェード
4
無印の凸片(オリジナル)
1個
★6 仮面ライダーダークキバ
★6 ホースオルフェノク
★6 仮面ライダーバッファ
★6 仮面ライダータイクーン
4
キングラウザー
1個
★5 仮面ライダーブレイドJF 10
ファイズエンブレム
1個
★5 ウルフオルフェノク 10
デンカメンソード
1個
★5 仮面ライダー電王PF 10
ストロンガーエンブレム
1個
★5 仮面ライダーストロンガー 10
ガンガンセイバー
1個
★5 仮面ライダーガッチャード
★5 仮面ライダーゴースト
★5 仮面ライダードライブ
★5 マッハ&チェイサー
★5 仮面ライダーブレイド
★5 仮面ライダーギャレン
★5 仮面ライダーブレイドJF
45
マグナムシューター40X
1個
★5 仮面ライダーギーツ
★5 仮面ライダーファイズ
★5 仮面ライダー響鬼
★5 仮面ライダーキバ
★5 仮面ライダーZX
★5 仮面ライダーイクサ
★5 ウルフオルフェノク
45
ドラグバイザーツバイ
1個
★5 仮面ライダーリバイ&バイス
★5 仮面ライダービルド
★5 仮面ライダークローズ
★5 仮面ライダー龍騎
★5 仮面ライダーナイト
★5 仮面ライダースーパー1
★5 仮面ライダー電王PF
45
大橙丸
1個
★5 仮面ライダーセイバー
★5 仮面ライダーエグゼイド
★5 仮面ライダー鎧武
★5 仮面ライダーフォーゼ
★5 仮面ライダーオーズ&アンク
★5 仮面ライダーアギト
★5 仮面ライダーストロンガー
45
リボルケイン
1個
★5 仮面ライダーゼロワンMH
★5 仮面ライダージオウ
★5 仮面ライダーウィザード
★5 仮面ライダーディケイド
★5 仮面ライダーカブト
★5 仮面ライダーBLACK
★5 仮面ライダーストロンガー
45
プリズムビッカー
1個
★5 仮面ライダーバルカン
★5 仮面ライダーW
★5 仮面ライダー電王
★5 仮面ライダークウガ
★5 仮面ライダー1号&2号
★5 仮面ライダーストロンガー
45
シンゴウアックス
1個
★6 ゴルドドライブ 1,000
ウェイクアップフエッスル
1個
★6 仮面ライダーダークキバ 1,000
オーガストランザー
1個
★6 仮面ライダーオーガ 1,000
ゴルトバイザー
1個
★6 仮面ライダーオーディン 1,000
パンドラパネル
1個
★6 仮面ライダーエボル 1,000
ラウズカード
1個
★6 ジョーカー(アンデッド) 1,000

 

  • 交換に使用可能なコトダマンは、★6の状態でも装備アイテムとの交換が可能です。
  • 装備アイテムは、交換に使用可能なコトダマンのうちいずれかの福ポイントで交換可能です。
  • 交換に使用可能なコトダマンのうち、複数のコトダマンの福を組み合わせて交換可能です。
  • 交換に使用可能なコトダマン全ての種類を揃える必要はございません。
  • 「無印の凸片(オリジナル)」の交換には、交換に使用可能なコトダマン4体の福ポイントがそれぞれ「1」必要です。
  • 福交換所の注意事項などは、ヘルプをご確認ください。

 

目次へ戻る

 

その他ご案内

 

  • お知らせ内の画像は開発中のものであり、実際の内容と異なる場合がございます。
  • 掲載されているコトダマンの画像、ステータスは出現時の状態とは異なる場合がございます。
  • 予期せぬ事情により、本内容が変更・終了される場合がございます。あらかじめご了承ください。

 


ⓒ石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映 ©石森プロ・東映