NEWS

7周年記念イベント【前編】開催!! (4/8 14:40追記)

祝!7周年!

感謝の気持ちを込めて、4月7日(月)より「7周年記念イベント【前編】」を開催!

 

4月6日(日)実施のメンテナンス終了後より、グランドコトダマン「ムオン(此の先)」が新登場する「グランドフェス召喚」や、『グランドフェス召喚「超プレミアムパック」』などを先行公開&販売!

 

コトダマーの皆さんの投票でヘアスタイル・文字変換・祝福とくせいが決まったスペシャルコトダマン「★6 言祝ぎの祝典に・ましろ(7th Anniv.)」をプレゼント!

 

ましろ(7th Anniv.)」は、初めて新登場と同時に「コトわざ持ち」&「言塊突破が可能」な状態でプレゼントされる、特別なコトダマン!

 

そのほかにも、「虹のコトダマ」5,000個を獲得できる「7周年イベントパネル【前編】」や、「7周年記念 スーパーラッキー無料召喚」「激アツ!7777チャンス召喚」など様々なイベントが登場!

 

目次

 

 

7周年イベントパネル【前編】

 

「アニバーサリーマルチ召喚を1回召喚」「【1日1回】7周年記念ましろ育成クエストを3回クリア」などのおだいを達成すると、各種アイテムを獲得できます。

 

さらに、パネルをすべて達成すると、コンプリート報酬として「虹のコトダマ」を5,000個獲得できます。

 

おだいや達成報酬などの詳細は、パネル画面にてご確認ください。

 

▼実施期間

2025年4月7日(月) 16:00頃~
2025年4月25日(金) 12:59

 

目次へ戻る

 

7周年記念 スーパーラッキー無料召喚

 

1日1回10連が無料で引ける「7周年記念 スーパーラッキー無料召喚」が登場!

 

「虹のコトダマ」や「スペシャルの凸片(オリジナル)」などの各種アイテムがラインナップ!

ラッキーだったら、「虹のコトダマ」1,000個が当たるかも!?

 

さらに、「期間限定虹のコトダマ」が最大7,777個手に入る「激アツ!7777チャンス召喚」で使用する「激アツ!7777チャンス召喚チケット」が超低確率で当たる!

また、「激アツ!7777チャンス召喚チケット」は、10連召喚を7回引くごとに必ず1枚ゲット!

 

▼召喚実施期間

2025年4月7日(月) 16:00頃~
2025年5月27日(火) 3:59

 

目次へ戻る

 

激アツ!7777チャンス召喚

 

「7周年記念 スーパーラッキー無料召喚」で獲得した「激アツ!7777チャンス召喚チケット」1枚で1回引ける召喚が登場!

 

「期間限定虹のコトダマ」が200個以上確定でゲットできる!

 

さらに、超低確率で「期間限定虹のコトダマ」が最大7,777個当たるかも!?

 

「7周年記念 スーパーラッキー無料召喚」を毎日引いて、「期間限定虹のコトダマ」をゲットするチャンスを増やそう!

 

▼召喚実施期間

2025年4月7日(月) 16:00頃~
2025年5月27日(火) 3:59

 

目次へ戻る

 

アニバーサリーマルチ召喚

 

マルチで最大4体ゲット!「アニバーサリーマルチ召喚」登場!

 

今回から「ウラミ(勇言)」「ウタイシノブ」などの一部レジェンドコトダマンがラインナップに追加!

 

さらに、「冥属性」「天属性」も選択可能!全属性の中から1つの属性を選び、選んだ属性から抽選された5体のうち、1体を選んで獲得できる!

 

さらに、7周年は超豪華!「アニバーサリーマルチ召喚」を引くために必要な「アニバーサリーマルチ召喚チケット」を7週連続で1枚ずつ、最大7枚プレゼント!

 

毎週チケットを受け取って、「アニバーサリーマルチ召喚」を7回引こう!

 

※「マルチ召喚」についての詳細は、ヘルプをご確認ください。

 

▼召喚実施期間

2025年4月7日(月) 16:00頃~
2025年5月27日(火) 11:59

 

▼配布期間

回数 日時
1週目 2025年4月7日(月) 16:00頃~
2025年4月14日(月) 15:59
2週目 2025年4月14日(月) 16:00頃~
2025年4月21日(月) 15:59
3週目 2025年4月21日(月) 16:00頃~
2025年4月28日(月) 15:59
4週目 2025年4月28日(月) 16:00頃~
2025年5月5日(月) 15:59
5週目 2025年5月5日(月) 16:00頃~
2025年5月12日(月) 15:59
6週目 2025年5月12日(月) 16:00頃~
2025年5月19日(月) 15:59
7週目 2025年5月19日(月) 16:00頃~
2025年5月26日(月) 15:59

※「アニバーサリーマルチ召喚チケット」は、受取BOXへの配布となります。期間中一回のみ、お受け取りいただけます。また、一度タイトル画面に戻り、再ログインしないとお受け取りいただけませんので、ご注意ください。

 

▼アニバーサリーマルチ召喚について
  • ラインナップは、召喚画面の「召喚詳細提供割合」を開き、「一覧」にてご覧いただけます。
  • 「モード・シフト」を持った一部レジェンドコトダマンは、「モード・シフト」前後の両属性から出現いたします。なお、進化後(モード・シフト前)の状態で出現いたします。
  • 「アニバーサリーマルチ召喚」を引くためには、「アニバーサリーマルチ召喚チケット」が1枚必要です。
    「マルチ召喚チケット」は記載された期間に受取BOXへの配布となります。期間中一回のみ、お受け取りいただけます。受取BOXへ配布されていない場合は、アプリの再起動をお試しください。
  • ほかの参加者が選んだコトダマンは受取BOXに付与されます。
  • 「アニバーサリーマルチ召喚」は1~4人で引くことができます。参加した人数に応じて、獲得できるコトダマンの数が異なりますのであらかじめご了承ください。
  • 「アニバーサリーマルチ召喚チケット」の使用期限は、2025年5月27日(火) 11:59までとなります。使用されなかった「アニバーサリーマルチ召喚チケット」は、「アニバーサリーマルチ召喚」終了後、回収いたします。持ち越しはできませんので、ご注意ください。

 

目次へ戻る

 

アニバーサリーログインボーナス

 

7周年を記念して、特別なログインボーナスを実施!

 

「期間限定虹のコトダマ」が毎日100個ずつ、1週間で最大700個もらえる!

 

7週連続で毎日ログインをすると、「期間限定虹のコトダマ」を最大4,900個ゲット!

 

▼実施期間および有効期限

2025年4月8日(火) 4:00頃~
2025年5月27日(火) 3:59

 

  • 期間中、最大49日分のアニバーサリーログインボーナスを受け取ることができます。
  • 期間中は、通常のログインボーナスも付与されます。通常のログインボーナスにプラスして、アニバーサリーログインボーナスが付与されます。

 

目次へ戻る

 

スペシャル確定ログインボーナス【前編】

 

7周年を記念して、特別なログインボーナスを実施!

 

期間中にログインすると、三大国のレガリアseason1&2の未所持のスペシャルコトダマンが1体出現する「season1~2スペシャル初ゲットの実」などの各種アイテムがもらえます!

 

日付 報酬
1日目 「HPコエダマ」3,000個
2日目 「言進玉」1個
3日目 「ATKコエダマ」1,000個
4日目 「昇華書(金)」1個
5日目 「アゲダマ」10,000個
6日目 「がちアゲダマ」2,000個
7日目 「HPコエダマ」3,000個
8日目 「覚醒証(金)」1個
9日目 「ATKコエダマ」1,000個
10日目 「season1~2スペシャル初ゲットの実」1個

 

▼season1~2スペシャル初ゲットの実について

  • 「三大国のレガリアseason1」および「三大国のレガリアseason2」に登場したスペシャルコトダマンのうち、開封時に未所持のコトダマン1体が出現するアイテムです。
  • ラインナップ内のすべてのコトダマンを所持している場合は、ラインナップ内からいずれかのコトダマンが出現します。

 

▼実施期間

2025年4月8日(火) 4:00頃~
2025年5月7日(水) 3:59

 

  • 期間中、最大10日分のスペシャル確定ログインボーナス【前編】を受け取ることができます。
  • 期間中は、通常のログインボーナスも付与されます。通常のログインボーナスにプラスして、スペシャル確定ログインボーナス【前編】が付与されます。

 

目次へ戻る

 

「ましろ(7th Anniv.)」プレゼント!

 

スペシャルコトダマン「★6 言祝ぎの祝典に・ましろ(7th Anniv.)」をプレゼント!

 

ましろ(7th Anniv.)」は、初めて新登場と同時に「コトわざ持ち」&「言塊突破が可能」な状態でプレゼントされる、特別なコトダマン!

 

さらに、「The Road to 7th Anniversary」で投票してくれた方に、投票数に応じた「7周年記念配布ましろ専用おめで鯛」もプレゼント!

 

たくさんの投票ありがとうございました!

 

▼スペシャルコトダマン「ましろ(7th Anniv.)

★6のみ
★6 言祝ぎの祝典に・ましろ(7th Anniv.)
CV:青山吉能
コトわざ持ち!
属性:天 種族:神
グループ:此方へ

※「ましろ(7th Anniv.)」は「★6」の状態での獲得となります。進化はございません。

 

▼スペシャルコトダマンとは
特定の召喚や配布などで獲得できる、特別なコトダマンの総称です。
スペシャルコトダマンの多くは、強力なとくせいやすごわざを始めとする、魅力的な能力を持っています。

※スペシャルコトダマン「ましろ(7th Anniv.)」をログインで獲得することができるようになるため、「▼スペシャルコトダマンとは」を今回から変更しております。

 

▼投票結果

投票内容 結果
ヘアスタイル お姫さまサイドテール
文字変換 「う」
祝福とくせい 全属性キラー50%

 

▼配布期間

2025年4月7日(月) 16:00頃~
2025年5月27日(火) 11:59

 

※「ましろ(7th Anniv.)」および「7周年記念配布ましろ専用おめで鯛」は、受取BOXへの配布となります。期間中一回のみ、お受け取りいただけます。また、一度タイトル画面に戻り、再ログインしないとお受け取りいただけませんので、ご注意ください。

 

目次へ戻る

 

7周年記念ましろ育成クエスト

 

ましろ(7th Anniv.)」を育成するクエストが登場!

 

クエストをクリアすると、「7周年記念ましろメダル」を獲得できます。

 

獲得したメダルは、「7周年記念ましろメダル交換所」で「ましろ(7th Anniv.)」の言塊突破に必要な「7周年記念ましろ専用言凸塊」や、「7周年記念配布ましろ専用おめで鯛」、装備アイテム「言祝ぎのケーキ(7th Anniv.)」などと交換できます。

 

「7周年記念ましろメダル交換所」のラインナップは、7日ごとにアイテムが追加される!毎週交換所をチェックして「ましろ(7th Anniv.)」を育成しよう!

 

▼クエスト詳細

クエスト名 詳細
7周年記念ましろ育成クエスト
(消費たいりょく:10)
クリア報酬で「7周年記念ましろメダル」を20枚ゲット!
(ソロ限定で挑戦可能、福ボーナスなし、コンティニュー可)
【1日1回】7周年記念ましろ育成クエスト
(消費たいりょく:10)
クリア報酬で「7周年記念ましろメダル」を100枚ゲット!
(ソロ限定で挑戦可能、福ボーナスなし、コンティニュー可)

 

▼実施期間

2025年4月7日(月) 16:00頃~
2025年5月27日(火) 11:59

 

目次へ戻る

 

7周年記念プレゼント!

 

7周年を記念して、期間中ログインした方全員に「三大国のレガリアスペシャル確定の実」を1個と、称号「コトダマン7周年」をプレゼント!

 

▼コトの実の配布期間

2025年4月7日(月) 16:00頃~
2025年5月7日(水) 15:59

 

▼称号の配布期間

2025年4月7日(月) 16:00頃~
2025年5月27日(火) 11:59

 

※「三大国のレガリアスペシャル確定の実」および称号は、受取BOXへの配布となります。期間中一回のみ、お受け取りいただけます。また、一度タイトル画面に戻り、再ログインしないとお受け取りいただけませんので、ご注意ください。

 

目次へ戻る

 

七曜の輝き

 

対象の降臨クエストから、BOSSの属性に応じた「七曜の輝石」がドロップ!

 

獲得した各属性の「七曜の輝石」は、「七曜の輝き交換所」で装備アイテムや、各属性の★5コトダマンが出現するコトの実などと交換できます。

 

さらに、稀に「神の輝石」もドロップ!「神の輝石」は「ツラミ(光輝)専用言凸塊」「ニューワード専用言凸塊」などと交換が可能!

 

また、曜日ごとに日替わりで各属性の「七曜の輝石」をゲットしやすい1日1回クエストも登場!

 

▼「七曜の輝石」および「神の輝石」がドロップする降臨クエスト

「イベント専用画面」内「七曜の輝き」のバナーもしくは「その他クエスト」のアイコンをタップすると表示される、「降臨」のバナーから確認できます。

 

▼実施期間

2025年4月7日(月) 16:00頃~
2025年5月27日(火) 11:59

 

▼クエスト詳細

クエスト名 詳細
【1日1回】七曜クエスト(闇)【超級】
(消費たいりょく:50)
月曜日に登場!
確率で「闇の輝石」「神の輝石」をゲット!

(ソロ限定で挑戦可能、福ボーナスあり、コンティニュー可)
【1日1回】七曜クエスト(闇)【魔級】
(消費たいりょく:50)
月曜日に登場!
確定で「闇の輝石」、確率で「神の輝石」をゲット!

(ソロ限定で挑戦可能、福ボーナスあり、コンティニュー不可)
【1日1回】七曜クエスト(闇)【破滅級】
(消費たいりょく:60)
月曜日に登場!
確定で「闇の輝石」、確率で「神の輝石」をゲット!

(ソロ限定で挑戦可能、福ボーナスあり、コンティニュー不可)
【1日1回】七曜クエスト(火)【超級】
(消費たいりょく:50)
火曜日に登場!
確率で「火の輝石」「神の輝石」をゲット!

(ソロ限定で挑戦可能、福ボーナスあり、コンティニュー可)
【1日1回】七曜クエスト(火)【魔級】
(消費たいりょく:50)
火曜日に登場!
確定で「火の輝石」、確率で「神の輝石」をゲット!

(ソロ限定で挑戦可能、福ボーナスあり、コンティニュー不可)
【1日1回】七曜クエスト(火)【破滅級】
(消費たいりょく:60)
火曜日に登場!
確定で「火の輝石」、確率で「神の輝石」をゲット!

(ソロ限定で挑戦可能、福ボーナスあり、コンティニュー不可)
【1日1回】七曜クエスト(水)【超級】
(消費たいりょく:50)
水曜日に登場!
確率で「水の輝石」「神の輝石」をゲット!

(ソロ限定で挑戦可能、福ボーナスあり、コンティニュー可)
【1日1回】七曜クエスト(水)【魔級】
(消費たいりょく:50)
水曜日に登場!
確定で「水の輝石」、確率で「神の輝石」をゲット!

(ソロ限定で挑戦可能、福ボーナスあり、コンティニュー不可)
【1日1回】七曜クエスト(水)【破滅級】
(消費たいりょく:60)
水曜日に登場!
確定で「水の輝石」、確率で「神の輝石」をゲット!

(ソロ限定で挑戦可能、福ボーナスあり、コンティニュー不可)
【1日1回】七曜クエスト(木)【超級】
(消費たいりょく:50)
木曜日に登場!
確率で「木の輝石」「神の輝石」をゲット!

(ソロ限定で挑戦可能、福ボーナスあり、コンティニュー可)
【1日1回】七曜クエスト(木)【魔級】
(消費たいりょく:50)
木曜日に登場!
確定で「木の輝石」、確率で「神の輝石」をゲット!

(ソロ限定で挑戦可能、福ボーナスあり、コンティニュー不可)
【1日1回】七曜クエスト(木)【破滅級】
(消費たいりょく:60)
木曜日に登場!
確定で「木の輝石」、確率で「神の輝石」をゲット!

(ソロ限定で挑戦可能、福ボーナスあり、コンティニュー不可)
【1日1回】七曜クエスト(光)【超級】
(消費たいりょく:50)
金曜日に登場!
確率で「光の輝石」「神の輝石」をゲット!

(ソロ限定で挑戦可能、福ボーナスあり、コンティニュー可)
【1日1回】七曜クエスト(光)【魔級】
(消費たいりょく:50)
金曜日に登場!
確定で「光の輝石」、確率で「神の輝石」をゲット!

(ソロ限定で挑戦可能、福ボーナスあり、コンティニュー不可)
【1日1回】七曜クエスト(光)【破滅級】
(消費たいりょく:60)
金曜日に登場!
確定で「光の輝石」、確率で「神の輝石」をゲット!

(ソロ限定で挑戦可能、福ボーナスあり、コンティニュー不可)
【1日1回】七曜クエスト(冥)【超級】
(消費たいりょく:50)
土曜日に登場!
確率で「冥の輝石」「神の輝石」をゲット!

(ソロ限定で挑戦可能、福ボーナスあり、コンティニュー可)
【1日1回】七曜クエスト(冥)【魔級】
(消費たいりょく:50)
土曜日に登場!
確定で「冥の輝石」、確率で「神の輝石」をゲット!

(ソロ限定で挑戦可能、福ボーナスあり、コンティニュー不可)
【1日1回】七曜クエスト(冥)【破滅級】
(消費たいりょく:60)
土曜日に登場!
確定で「冥の輝石」、確率で「神の輝石」をゲット!

(ソロ限定で挑戦可能、福ボーナスあり、コンティニュー不可)
【1日1回】七曜クエスト(天)【超級】
(消費たいりょく:50)
日曜日に登場!
確率で「天の輝石」「神の輝石」をゲット!

(ソロ限定で挑戦可能、福ボーナスあり、コンティニュー可)
【1日1回】七曜クエスト(天)【魔級】
(消費たいりょく:50)
日曜日に登場!
確定で「天の輝石」、確率で「神の輝石」をゲット!

(ソロ限定で挑戦可能、福ボーナスあり、コンティニュー不可)
【1日1回】七曜クエスト(天)【破滅級】
(消費たいりょく:60)
日曜日に登場!
確定で「天の輝石」、確率で「神の輝石」をゲット!

(ソロ限定で挑戦可能、福ボーナスあり、コンティニュー不可)

 

目次へ戻る

 

わくわくトレジャーキャンペーン

 

対象のクエストをクリアすると、「トレジャーの鍵」を一定の確率で獲得できる「わくわくトレジャーキャンペーン」を実施!

 

獲得した「トレジャーの鍵」は、★5コトダマンやアイテムが出現する「トレジャーチャレンジ」で使用!

 

クエストをクリアして「トレジャーの鍵」を集めて、「トレジャーチャレンジ」でアイテムやコトダマンをゲットしよう!

 

▼「トレジャーの鍵」がドロップするクエスト

「イベント専用画面」内「わくわくトレジャーキャンペーン」のバナーもしくは「1日1回クエスト」のアイコンをタップすると確認できます。

 

▼実施期間

2025年4月7日(月) 16:00頃~
2025年5月27日(火) 11:59

 

目次へ戻る

 

トレジャーチャレンジ

 

★5コトダマンやアイテムを獲得できる「トレジャーチャレンジ」が登場!

 

わくわくトレジャーキャンペーン」で集めた「トレジャーの鍵」10本で10連を1回引くことができます。

 

クエストに挑戦して★5コトダマンやアイテムをたくさんゲットしよう!

 

▼召喚実施期間

2025年4月7日(月) 16:00頃~
2025年5月27日(火) 11:59

 

目次へ戻る

 

グランドフェス召喚

 

グランドコトダマン「ムオン(此の先)」と、「ノウワード」「ノウサウンド」が新登場!

 

ムオン(此の先)」は「EXスキル(エクストラスキル)」で、すべてのギミックに対するガードとスーパーブレイカーを付与する「全ギミック対策」が使えるコトダマンです!

※「EXスキル」については、こちらをご確認ください。

 

 

新登場のコトダマン3体は「福5」で出現!

 

グランドフェス召喚では、特別なおまけ「グラフェスボーナス」が発生!

10連ごとに1回発生し、「グランドコトダマン」を含め、本召喚から出現する★5コトダマン1体を召喚のおまけとして獲得できます。

 

グランドフェスチケット交換所」で「ムオン(此の先)」「ノウワード」「ノウサウンド」などと交換できる「グランドフェスチケット」のおまけ付き!

 

▼召喚実施期間

2025年4月6日(日) メンテナンス後~
2025年5月27日(火) 11:59

 

▼新登場のグランドコトダマン

▼「ムオン(此の先)

進化前
★5 羽化の刻・ムオン(此の先)
進化後
★6 有のための無・ムオン(此の先)
CV:稗田寧々
「コトわざ」持ち!
属性:天 種族:神
グループ:此方へ

 

▼グランドコトダマンとは
限られた召喚のみで出現し、レジェンドコトダマンと並ぶ壮大な力を持ったコトダマンです。
グランドコトダマンは非常に強力なとくせいやすごわざと、特殊な効果を発揮する「EXスキル」など、際立った能力を持っています。

※「EXスキル」は今後、グランドコトダマン以外のコトダマンも所持する場合があります。

 

▼新登場のコトダマン

▼「ノウワード

進化前 進化後
★5 その口が発すのは・ノウワード ★6 ことばを「知」る者・ノウワード
CV:安元洋貴
属性:木 種族:神
グループ:此方へ

 

▼「ノウサウンド

進化前 進化後
★5 その耳を傾け・ノウサウンド ★6 音を「知」る者・ノウサウンド
CV:細谷佳正
属性:火 種族:神
グループ:此方へ

 

▼グランドフェス召喚について
  • 上記以外のコトダマンも出現します。詳細な出現確率およびラインナップは、召喚画面の「召喚詳細提供割合」を開き、「確率一覧」にてご覧いただけます。
  • 今回新登場のコトダマンは「祝福」の対象となっています。初獲得時は祝福ポイント4で、2体目以降は祝福ポイント5で獲得できます。
  • 祝福とくせいの消費ポイントは、コトダマンやとくせいの種類によって異なります。
  • 「祝福」については こちら をご覧ください。
  • 「★5 羽化の刻・ムオン(此の先)」「★5 その口が発すのは・ノウワード」「★5 その耳を傾け・ノウサウンド」は、今後一部の召喚にラインナップされる予定です。

 

▼召喚のおまけについて

「グランドフェス召喚」では、召喚のおまけとして、「グランドフェスチケット交換所」で「ムオン(此の先)」「ノウワード」「ノウサウンド」などと交換できる「グランドフェスチケット」を獲得できます。

 

また、特別なおまけとして、10連ごとに1回、本召喚から出現する★5コトダマン1体を召喚のおまけとして獲得できる、「グラフェスボーナス」が発生します。

 

召喚の種類 おまけの内容
10連召喚 「グランドフェスチケット」10枚

「グラフェスボーナス」1回

 

目次へ戻る

 

消費たいりょく1/2&経験値1.2倍キャンペーン

 

降臨クエストやメインクエストなど、すべてのクエストで消費たいりょくが1/2&獲得できるプレイヤー経験値が1.2倍になるキャンペーンを実施!

 

この機会に降臨クエストやメインクエストに挑戦しよう!

 

▼実施期間

2025年4月7日(月) 16:00頃~
2025年5月27日(火) 3:59

 

※経験値0のクエストにも1.2倍と表示されますが、獲得経験値は0のままとなります。

※「ストーリーモード」の「コトの木 ステージ1~3」は、本キャンペーンの対象外です。

 

目次へ戻る

 

7周年記念のパックが盛りだくさん!

 

『7周年記念「大感謝パック」Ⅰ』『グランドフェス召喚「超プレミアムパック」』など、様々な7周年記念のパックが販売されます!

 

以下パックの詳細は、「7周年記念パック【前編】販売!!」のお知らせをチェック!

 

▼上記お知らせで紹介しているパック

  • 7周年記念「大感謝パック」Ⅰ
  • 7周年記念「大感謝パック」Ⅱ
  • 7周年記念「大感謝スペシャル選抜初ゲットパック」Ⅰ
  • 7周年記念「大感謝スペシャル選抜初ゲットパック」Ⅱ
  • グランドフェス召喚「超プレミアムパック」
  • 7周年記念「特選福袋・松」
  • 7周年記念「特選福袋・竹」
  • 7周年記念「特選福袋・梅」
  • 7周年記念「スペシャルプレフェスパック」
  • 7周年記念「レジェンド&スペシャルセレクションパック」
  • 7周年記念「バリューパック」
  • 7周年記念「フィーバーパック」
  • 7周年記念「アドバンスパック」
  • 7周年記念「DXパック」
  • 7周年記念「プレミアムパック」
  • 7周年記念「超超プレミアムパック」
  • 7周年記念ムオンシステムボイスパック
  • 7周年記念パーティパック①~③

 

目次へ戻る

 

此方に、有る「初代の音色」

 

メインクエスト「クロニクルモード」内の「此方に、有る」に、新ストーリー「初代の音色」が登場!

 

BOSSステージと降臨クエストには、「キーンシック」「アンノウン」が登場!

 

「初代の音色 ステージ12」をクリアすると、「攻略ナビ」のおだい達成報酬として「虹のコトダマ」1,000個ゲット!

 

詳細は、こちらをチェック!

 

▼実施期間

2025年4月6日(日) メンテナンス後~以降常設

 

目次へ戻る

 

新降臨「アンノウン」登場!

 

破滅級降臨「アンノウン」が新登場!

 

アンノウン」降臨には「グランドフェス召喚」から出現する「ムオン(此の先)」「ノウワード」「ノウサウンド」が活躍!

 

さらに、「アンノウン」の福は「装備交換所」で装備アイテム「姿を持たぬ無形」と交換できます。

 

▼出現スケジュール

2025年4月7日(月) 16:00以降

 

※スケジュールに沿って出現します。

※スケジュールは適宜更新されます。「ホーム」→「イベント」→「満葉集」→「スケジュール」よりご確認ください。

※「アンノウン」は、「★6」の状態での獲得となります。進化はございません。また、降臨画面ではクエスト名に「★5」と表記されていますが、獲得は「★6」となります。

 

▼登場するコトダマン

★6のみ
★6 言語化できぬ未知・アンノウン
属性:冥 種族:英
グループ:なし

 

▼挑戦条件

  • アンノウン【破滅級】に挑戦するためには、満福のコトダマンを5体以上所持している必要があります。
  • クエスト挑戦時のデッキに満福のコトダマンを編成する必要はございません。

 

▼装備アイテム

姿を持たぬ無形

 

▼期間限定宿題

「期間限定」タブに宿題が登場します。

 

「アンノウン【破滅級】」を指定回数クリアすると、「★6 言語化できぬ未知・アンノウン」を最大30体獲得できます。

 

▼実施期間

2025年4月7日(月) 16:00頃~
2025年5月27日(火) 11:59

 

▼通常宿題

「通常」タブに宿題を追加します。

 

「アンノウン【破滅級】」を指定回数クリアすると、「HPコエダマ」「ATKコエダマ」を獲得できます。

 

▼追加日時

2025年4月7日(月) 16:00頃~以降常設

 

目次へ戻る

 

【1日1回】7周年記念クエスト【前編】

 

様々なアイテムを獲得できる「【1日1回】7周年記念クエスト【前編】」が登場!

 

クエストをクリアすると、初回クリア報酬で「★6進化後三大国のレガリア選抜の実」を1個獲得!

 

クリア報酬で「★6進化後三大国のレガリア選抜の実」「期間限定おめで鯛(25年6月)」「三大国のレガリア専用おめで鯛」なども獲得できるほか、「トレジャーチャレンジ」で使用する「トレジャーの鍵」10本を必ず獲得できます。

 

さらに、低確率で強襲クエスト「此処に、有る祝福」が出現!

クリア報酬で「おめで鯛」1個を確定で獲得できるほか、確率に応じて「★6進化後三大国のレガリア選抜の実」「期間限定おめで鯛(25年6月)」などを獲得できます。

 

▼クエスト詳細

クエスト名 詳細
7周年記念クエスト【前編】
(消費たいりょく:10)
初回クリア報酬:「★6進化後三大国のレガリア選抜の実」1個
クリア報酬:「トレジャーの鍵」10本
(ソロ限定で挑戦可能、福ボーナスなし、コンティニュー不可)
此処に、有る祝福
(消費たいりょく:0)
クリア報酬「おめで鯛」1個
(ソロ限定で挑戦可能、福ボーナスなし、コンティニュー不可)

 

▼実施期間

2025年4月7日(月) 16:00頃~
2025年5月7日(水) 15:59

 

▼期間限定おめで鯛(25年6月)について

使用期限があるおめで鯛です。期間限定おめで鯛(25年6月)の使用期限は、2025年7月1日(火) 3:59までです。

期限までに使用されなかった期間限定おめで鯛は回収いたします。持ち越しはできませんので、ご注意ください。

 

▼★6進化後三大国のレガリア選抜の実について

三大国のレガリアseason1~3で登場した一部コトダマンのうち、いずれか1体が進化後(★6)、Lv99で出現するアイテムです。

 

目次へ戻る

 

7周年記念クロニクル1日1回クエスト

 

「天地に託せし願い」と「廻る魂のゆくえ」の【超級】【魔級】降臨に1日1回挑戦できるクエストが登場!

 

週替わりでクエストが登場し、クエストをクリアすると、通常の降臨クエストよりもクリア報酬を多くゲットできます。

 

降臨クエストと合わせて挑戦しよう!

 

▼実施期間

2025年4月7日(月) 16:00頃~
2025年5月27日(火) 11:59

 

▼スケジュール

期間 クエスト
2025年4月7日(月) 16:00頃~
2025年4月14日(月) 3:59
【1日1回】ケイセキエン【超級】
【1日1回】サースモダイ【魔級】
【1日1回】ロゲローゲ【超級】
【1日1回】ゾッコン【魔級】
2025年4月14日(月) 4:00頃~
2025年4月21日(月) 3:59
【1日1回】セラケセラ【超級】
【1日1回】タイマンドラ【魔級】
【1日1回】ラビゾバ【超級】
【1日1回】ダ=ベール【魔級】
2025年4月21日(月) 4:00頃~
2025年4月28日(月) 3:59
【1日1回】スレイヤー【超級】
【1日1回】イリザベート【魔級】
【1日1回】ルイルイシィシ【超級】
【1日1回】ガメツハイソ【魔級】
2025年4月28日(月) 4:00頃~
2025年5月5日(月) 3:59
【1日1回】ホルスター【超級】
【1日1回】コイカナッハ【魔級】
【1日1回】クァーヤカルマ【超級】
【1日1回】グンバツ【超級】
【1日1回】チャンネービー【魔級】
2025年5月5日(月) 4:00頃~
2025年5月12日(月) 3:59
【1日1回】トルミナ【超級】
【1日1回】ゾウオーン【魔級】
【1日1回】マナスカルマ【魔級】
【1日1回】ソーダムラー【超級】
【1日1回】ホワイトキック【魔級】
2025年5月12日(月) 4:00頃~
2025年5月19日(月) 3:59
【1日1回】オブシーン【超級】
【1日1回】ウズキノハ【魔級】
【1日1回】クダジャク【超級】
【1日1回】チヨウシヨウ【魔級】
【1日1回】ツゥミナムチ【超級】
2025年5月19日(月) 4:00頃~
2025年5月27日(火) 11:59
【1日1回】ヤクトオーダ【超級】
【1日1回】リコメイス【魔級】
【1日1回】ニードタブー【超級】
【1日1回】ヴァークカルマ【魔級】
【1日1回】ヤクブソク【超級】

※各1日1回クエストはソロ限定で挑戦可能です。詳細はアプリ内をご確認ください。

 

目次へ戻る

 

廻る魂のゆくえ攻略応援キャンペーン

 

「廻る魂のゆくえ」の対象ステージや降臨クエストをクリアすると、各種メダルやコトダマンを追加で獲得できる「廻る魂のゆくえ攻略応援キャンペーン」を実施!

 

この機会にコトダマンを満福にしよう!

 

【2025年4月9日(水) 14:40追記】
本キャンペーン対象クエストにおきまして、追加で獲得できる各種メダルやコトダマンのドロップ数が、表内に掲載されている数量ではなく、消費たいりょくと同数になっている不具合を確認いたしました。

本件につきましては修正はおこなわず、消費たいりょくと同数の追加報酬を獲得できる仕様としてキャンペーンを継続いたします。

 

クエスト 報酬
キミにゾッコン-8- 「エンキツネメダル」7枚
「ゾッコンメダル(銀)」4枚
公爵はよく駄弁る-8- 「ホムラメダル」7枚
「ダ=ベールメダル(銀)」4枚
ハイソ様も悪よのぅ-6- 「サン死ゴエモン(廻魂)メダル」7枚
「ガメツハイソメダル(銀)」4枚
マブいチャンネー-8- 「オウキニィメダル」7枚
「チャンネービーメダル(銀)」4枚
マジで白蹴る5秒前-7- 「ウラブレイヴン(廻魂)メダル」7枚
「ホワイトキックメダル(銀)」4枚
廻るふたつのことば-6- 「ゾウオーン(廻魂)メダル」7枚
ロゲローゲ【超級】 「★6 我にカエルこと無し・ロゲローゲ」3体
ゾッコン【魔級】 「ゾッコンメダル(金)」9枚
ラビゾバ【超級】 「★6 ラブイズオーバー・ラビゾバ」3体
ダ=ベール【魔級】 「ダ=ベールメダル(金)」9枚
ルイルイシィシ【超級】 「★6 夜陰の刺客・ルイルイシィシ」3体
ガメツハイソ【魔級】 「ガメツハイソメダル(金)」9枚
グンバツ【超級】 「★6 陸の強者こそ・グンバツ」3体
チャンネービー【魔級】 「チャンネービーメダル(金)」9枚
ソーダムラー【超級】 「★6 ハジけるソーダ愛・ソーダムラー」3体
ホワイトキック【魔級】 「ホワイトキックメダル(金)」9枚
ヤクブソク【超級】 「★6 不足しているのは役・ヤクブソク」3体

 

▼実施期間

2025年4月7日(月) 16:00頃~
2025年5月27日(火) 11:59

 

目次へ戻る

 

天地に託せし願い攻略応援キャンペーン

 

「天地に託せし願い」の対象ステージや降臨クエストをクリアすると、各種メダルやコトダマンを追加で獲得できる「天地に託せし願い攻略応援キャンペーン」を実施!

 

この機会にコトダマンを満福にしよう!

 

【2025年4月9日(水) 14:40追記】
本キャンペーン対象クエストにおきまして、追加で獲得できる各種メダルやコトダマンのドロップ数が、表内に掲載されている数量ではなく、消費たいりょくと同数になっている不具合を確認いたしました。

本件につきましては修正はおこなわず、消費たいりょくと同数の追加報酬を獲得できる仕様としてキャンペーンを継続いたします。

 

クエスト 報酬
記憶の欠片、レガリアの声-11- 「シノブ(希械)メダル」7枚
「サースモダイメダル(銀)」4枚
まやかしの歴史の向こうへ-11- 「ユウヅル(希械)メダル」7枚
「タイマンドラメダル(銀)」4枚
解呪への号砲-10- 「ユーキ(希械)メダル」7枚
「イリザベートメダル(銀)」4枚
忘却されし古都-10- 「イシュターリア(精令)メダル」7枚
「コイカナッハメダル(銀)」4枚
悪意を穿つ鍵-9- 「ンニーロゴ(精令)メダル」7枚
「ゾウオーンメダル(銀)」4枚
旧友の勇剣、いま再び閃く-8- 「カレン(精令)メダル」7枚
「ウズキノハメダル(銀)」4枚
悩める王女と託されし者-9- 「ウタイ(尊源)メダル」7枚
「リコメイスメダル(銀)」4枚
舞台の裏で、嘲笑の道化と-9- 「オディルヴィトー(尊源)メダル」7枚
「チヨウシヨウメダル(銀)」4枚
はじめて見つけた願い-9- 「トドロフローラ(尊源)メダル」7枚
「ヴァークカルマメダル(銀)」4枚
明日を紡ぐ橋-10- 「キートルウィトル(願い)メダル」7枚
「マナスカルマメダル(銀)」4枚
ケイセキエン【超級】 「★6 怨霊の憑依僧・ケイセキエン」3体
サースモダイ【魔級】 「サースモダイメダル(金)」9枚
セラケセラ【超級】 「★6 いたずら大好き・セラケセラ」3体
タイマンドラ【魔級】 「タイマンドラメダル(金)」9枚
スレイヤー【超級】 「★6 従属の使用人・スレイヤー」3体
イリザベート【魔級】 「イリザベートメダル(金)」9枚
ホルスター【超級】 「★6 愛の弾丸・ホルスター」3体
コイカナッハ【魔級】 「コイカナッハメダル(金)」9枚
トルミナ【超級】 「★6 救いの手・トルミナ」3体
ゾウオーン【魔級】 「ゾウオーンメダル(金)」9枚
オブシーン【超級】 「★6 虚栄の微笑・オブシーン」3体
ウズキノハ【魔級】 「ウズキノハメダル(金)」9枚
ヤクトオーダ【超級】 「★6 厄潰殴撃・ヤクトオーダ」3体
リコメイス【魔級】 「リコメイスメダル(金)」9枚
クダジャク【超級】 「★6 鎖で動く惰弱・クダジャク」3体
チヨウシヨウ【魔級】 「チヨウシヨウメダル(金)」9枚
ニードタブー【超級】 「★6 禁じられた遊戯・ニードタブー」3体
ヴァークカルマ【魔級】 「ヴァークカルマメダル(金)」9枚
クァーヤカルマ【超級】 「★6 破壊を求める凶手・クァーヤカルマ」3体
マナスカルマ【魔級】 「マナスカルマメダル(金)」9枚
ツゥミナムチ【超級】 「★6 裏切りという罪・ツゥミナムチ」3体

 

▼実施期間

2025年4月7日(月) 16:00頃~
2025年5月27日(火) 11:59

 

目次へ戻る

 

ムオン超攻略応援キャンペーン

 

「ムオン」の満福や進化を応援する「ムオン超攻略応援キャンペーン」を実施!

 

期間中、「ムオン【破滅級】」や「ムオン」の進化素材で使用するコトダマン、「ノーワード」「ノーサウンド」の進化素材で使用するコトダマンの降臨クエストも常時出現!

 

対象降臨を指定回数クリアすると、対象のコトダマンが最大98体獲得できる宿題も登場!

 

「ムオン【破滅級】」には、「7周年記念 無を裂く光ステップ召喚」から出現する「キュウセイ」などが活躍!

 

この機会に「ムオン」たちの満福を目指そう!

 

▼対象のクエスト

  • ムオン【破滅級】
  • ノーワード【破滅級】
  • ノーサウンド【破滅級】
  • ソディナンス【魔級】
  • オンサイズ【魔級】
  • デストカオス【魔級】
  • セイ死ヴァリエー【魔級】
  • エルレシェント【魔級】
  • ツァイルトーン【魔級】
  • フバラ【魔級】
  • ダバド&バダド【魔級】
  • ソウ巨言【魔級】
  • ニチ没ティス【魔級】
  • ライガーゴイル【魔級】
  • ロゴスヨゴス【魔級】
  • ワンターンキ龍【魔級】
  • レツアクエル【魔級】

 

※宿題の詳細は、宿題一覧画面にてご確認ください。

 

▼実施期間

2025年4月7日(月) 16:00頃~
2025年5月27日(火) 11:59

 

目次へ戻る

 

爆速満福キャンペーン【前編】

 

対象の降臨クエストをクリアすると、1回クリアするごとに中級では「25体」、上級では「33体」ゲットできる「爆速満福キャンペーン【前編】」を実施!

 

上級の降臨クエストなら最短3回クリアで満福に!キャンペーン期間中に対象のコトダマンの満福を目指そう!

 

▼対象のクエスト

  • スルトーテム【中級】【上級】
  • リバールキリー【中級】【上級】
  • リンドウブルム【中級】【上級】
  • キントウロボロス【中級】【上級】
  • キョン死ィ【中級】【上級】
  • セブン真珠【中級】【上級】
  • ラン調カク【中級】【上級】
  • エリ業ノミ【中級】【上級】
  • タイコバラプター【中級】【上級】
  • ザン骸ズ【中級】【上級】
  • モサイクロプス【中級】【上級】
  • タイ災【中級】【上級】
  • ローグレイオス【中級】【上級】

 

▼実施期間

2025年4月7日(月) 16:00頃~
2025年5月7日(水) 15:59

 

目次へ戻る

 

7周年メダルキャンペーン

 

クエストをクリアすると、消費たいりょくに応じて「7周年メダル」がドロップ!

 

「7周年メダル」は「7周年メダル交換所」で「ムオン(此の先)」「ましろ(7th Anniv.)」のボイス付きスタンプや、装備アイテム「永久に残る、ふたりの想い出」などと交換できます。

 

さらに、メインクエストでドロップする「7周年メダル」が増量!キャンペーン期間中にメインストーリーを進めて、お得に報酬をゲットしよう!

 

▼実施期間

2025年4月7日(月) 16:00頃~
2025年5月27日(火) 11:59

 

▼コトダマンオリジナルスタンプ

ムオン(此の先)
CV:稗田寧々
ましろ(7th Anniv.)
CV:青山吉能

 

▼装備アイテム

永久に残る、ふたりの想い出

 

▼「7周年メダル」のドロップについて

クエスト ドロップ数
メインクエスト 消費たいりょく×2
その他全クエスト 消費たいりょく×1

 

目次へ戻る

 

満葉集特別開放キャンペーン

 

期間中、対象の破滅級降臨クエストを満葉ポイントで開放できるキャンペーンを実施!

 

破滅級は満葉ポイント「150」で開放可能!この機会に対象の降臨クエストに挑戦しよう!

 

▼対象のクエスト

  • ノヴァウシナ【破滅級】
  • ギルティアマト【破滅級】
  • クンレッスン【破滅級】
  • ントムメデル【破滅級】
  • マッドズゥム【破滅級】
  • クスカトリポカ【破滅級】
  • タカラブニャン【破滅級】

 

▼実施期間

2025年4月6日(日) メンテナンス後~
2025年5月27日(火) 11:59

 

目次へ戻る

 

新生活ことばクエスト

 

コトダマンが7周年を迎える4月は、新しい生活が始まる月!テーマ「新生活」のことばを解放しやすい「新生活ことばクエスト」が登場!

 

クエストをクリアすると、称号「祝・新生活」を獲得できます。テーマ「新生活」のことばをたくさん解放しよう!

 

▼テーマ「新生活」のことば一例

読み 判定される表記
にゅうがく 入学【新生活】
にゅうがくしき 入学式【新生活】
にゅうえん 入園【新生活】
にゅうえんしき 入園式【新生活】
にゅうしゃ 入社【新生活】
にゅうしゃしき 入社式【新生活】
めいしこうかん 名刺交換【新生活】
まいるすとおん マイルストーン【新生活】
ふぃいどばっく フィードバック【新生活】
ぷらいおりてぃ プライオリティ【新生活】
おおじぇいてぃ OJT【新生活】
しょにんきゅう 初任給【新生活】
こんばあじょん コンバージョン【新生活】

 

  • 上記は一例です。このほかにも、様々なテーマ「新生活」のことばが収録されています。
  • バトル中に表示されることばのテーマは宿題やイベントのテーマより、バトルに有効なテーマが優先されます。(ボム、弱点など)
  • クエストによってはテーマが表示されず、ことばの解放がカウントされない場合がございます。
  • 同音異義語について、弱点やおまもりなどの効果は反映されますが、ことばの作成には反映されない場合がございます。また、テーマ「新生活」のことばではなく、ことば集めイベントのお題が優先して判定される場合がございます。
    あらかじめご了承ください。
  • テーマ「新生活」ワードは期間中のみ辞書に追加いたします。期間終了後、追加したことばやテーマが判定されなくなりますので、ご注意ください。
  • 長音符(伸ばし棒)は、1つ前の文字の母音を盤面に出してください。(例:「コンバージョン」⇒「こんばあじょん」)

 

▼実施期間

2025年4月7日(月) 16:00頃~
2025年5月7日(水) 15:59

 

目次へ戻る

 

各種ランキングイベント

 

ランキングに参加して、順位に応じた特別な称号をゲットしよう!

 

ランキングのヘルプはこちらをご確認ください。

 

▼開催期間

2025年4月10日(木) 16:00頃~
2025年4月14日(月) 15:59

 

▼集計期間

2025年4月14日(月) 16:00頃~
2025年4月17日(木) 15:59

 

▼結果発表期間

2025年4月17日(木) 16:00頃~
2025年4月27日(日) 23:59

 

※報酬は集計期間終了以降、受取BOXに付与されます。

 

▼トータルコンボ数

クエストをクリアするまでのコンボ数の合計を集計したランキングです。とくせいなどの効果によりコンボ数が加算される場合もカウントされます。1ワードしか作成せずコンボが成立しないままターンを終了もしくはクエストをクリアした場合、コンボ数にはカウントされません。

 

▼報酬

  • 称号:トータルコンボランカー

 

※1位~1000位までの報酬です。順位に応じて称号のデザインが異なります。

※過去に開催した「トータルコンボ数」ランキングにて獲得できた称号と称号名が同一ですが、前回とはデザインが異なります。過去に同一名の称号を獲得済みの場合でも、今回の報酬を獲得することができます。

 

▼異なる7文字のことば作成数

ランキング開催期間中に「異なる7文字のことば」を作成した数のランキングです。同一のことばを作成してもカウントされません。

 

※ランキング開催期間中に作成した「異なる7文字のことば」は、ゲーム内で確認することができません。ランキング画面にて作成数のみご確認いただけます。ご不便をおかけいたしますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。

 

▼報酬

  • 称号:7文字ことばランカー

 

※1位~1000位までの報酬です。順位に応じて称号のデザインが異なります。

※過去に開催した「異なる7文字のことば作成数」ランキングにて獲得できた称号と称号名が同一ですが、前回とはデザインが異なります。過去に同一名の称号を獲得済みの場合でも、今回の報酬を獲得することができます。

 

▼満福達成数

コトダマンのリリース日からランキング開催期間終了までの、満福達成数のランキングです。福交換所などでコトダマンの福を消費してもカウントは減りません。

 

▼報酬

  • 称号:満福達成数ランカー

 

※1位~1000位までの報酬です。順位に応じて称号のデザインが異なります。

※過去に開催した「満福達成数」ランキングにて獲得できた称号と称号名が同一ですが、前回とはデザインが異なります。過去に同一名の称号を獲得済みの場合でも、今回の報酬を獲得することができます。

 

目次へ戻る

 

各種交換所

 

各種交換所は、「ホーム」画面内の「交換所」よりご確認いただけます。

 

▼7周年記念ましろメダル交換所

7周年記念ましろ育成クエスト」で集めた「7周年記念ましろメダル」を、様々な報酬と交換しよう!

 

▼交換所期間

2025年4月7日(月) 16:00頃~
2025年5月31日(土) 3:59

 

交換所期間終了後、使用されなかった「7周年記念ましろメダル」は回収いたします。持ち越しはできませんので、ご注意ください。

 

▼交換所ラインナップ

報酬 交換に必要な
7周年記念ましろメダル
最大交換数
7周年記念ましろ専用言凸塊
1個
400枚 1回
7周年記念ましろ専用言凸塊
1個
(4月14日(月)に追加!)
400枚 1回
7周年記念ましろ専用言凸塊
1個
(4月21日(月)に追加!)
400枚 1回
7周年記念ましろ専用言凸塊
1個
(4月28日(月)に追加!)
400枚 1回
言祝ぎのケーキ(7th Anniv.)
1個
300枚 1回
7周年記念配布ましろ専用おめで鯛
1個
40枚 8回
7周年記念配布ましろ専用おめで鯛
1個
(4月14日(月)に追加!)
40枚 7回
7周年記念配布ましろ専用おめで鯛
1個
(4月21日(月)に追加!)
40枚 8回
7周年記念配布ましろ専用おめで鯛
1個
(4月28日(月)に追加!)
40枚 7回
7周年記念配布ましろ専用おめで鯛
1個
(5月5日(月)に追加!)
40枚 8回
7周年記念配布ましろ専用おめで鯛
1個
(5月12日(月)に追加!)
40枚 7回
昇華書(金)
1個
(5月19日(月)に追加!)
400枚 1回
覚醒証(金)
1個
(5月19日(月)に追加!)
400枚 1回
アゲダマ
10個
10枚 上限なし

※「7周年記念ましろ専用言凸塊」および「7周年記念配布ましろ専用おめで鯛」は、1つ前の同アイテムを交換し終わると、記載した日付にラインナップに追加されます。

 

目次へ戻る

 

▼七曜の輝き交換所

対象の降臨クエストや「七曜の輝き」で集めた各種アイテムを、様々な報酬と交換しよう!

 

▼交換所期間

2025年4月7日(月) 16:00頃~
2025年5月31日(土) 3:59

 

交換所期間終了後、使用されなかった各種アイテムは回収いたします。持ち越しはできませんので、ご注意ください。

 

▼交換所ラインナップ(一部)

報酬 交換に必要な
アイテム
最大交換数
火を宿すツルギ
1個
火の輝石
5個
1回
水を宿すツルギ
1個
水の輝石
5個
1回
木を宿すツルギ
1個
木の輝石
5個
1回
光を宿すツルギ
1個
光の輝石
5個
1回
闇を宿すツルギ
1個
闇の輝石
5個
1回
冥を宿すツルギ
1個
冥の輝石
5個
1回
天を宿すツルギ
1個
天の輝石
5個
1回
★5火属性確定七曜の輝きの実
1個
火の輝石
3個
5回
★5水属性確定七曜の輝きの実
1個
水の輝石
3個
5回
★5木属性確定七曜の輝きの実
1個
木の輝石
3個
5回
★5光属性確定七曜の輝きの実
1個
光の輝石
3個
5回
★5闇属性確定七曜の輝きの実
1個
闇の輝石
3個
5回
★5冥属性確定七曜の輝きの実
1個
冥の輝石
3個
5回
★5天属性確定七曜の輝きの実
1個
天の輝石
3個
5回
神の輝石
1個
火の輝石
3個
2回
神の輝石
1個
水の輝石
3個
2回
神の輝石
1個
木の輝石
3個
2回
神の輝石
1個
光の輝石
3個
2回
神の輝石
1個
闇の輝石
3個
2回
神の輝石
1個
冥の輝石
3個
2回
神の輝石
1個
天の輝石
3個
2回
ツラミ(光輝)専用言凸塊
1個
神の輝石
7個
1回
ニューワード専用言凸塊
1個
神の輝石
7個
1回
期間限定おめで鯛(25年6月)
1個
神の輝石
1個
10回

※上記以外のラインナップは「ホーム」画面内の「交換所」よりご確認ください。

 

目次へ戻る

 

▼グランドフェスチケット交換所

グランドフェス召喚」のおまけの「グランドフェスチケット」を、「ムオン(此の先)」などと交換しよう!

 

▼交換所期間

2025年4月6日(日) メンテナンス後~
2025年5月31日(土) 3:59

 

交換所期間終了後、「グランドフェスチケット」1枚につき、「アゲダマ」1,000個に変換いたします。持ち越しはできませんので、ご注意ください。

 

▼交換所ラインナップ

報酬 交換に必要な
グランドフェスチケット
最大交換数
★5 羽化の刻・ムオン(此の先)
福5
510枚 上限なし
★5 その口が発すのは・ノウワード
福5
180枚 上限なし
★5 その耳を傾け・ノウサウンド
福5
180枚 上限なし
HPコエダマ
20個
1枚 60回
HPコエダマ
10個
1枚 上限なし
ATKコエダマ
10個
1枚 60回
ATKコエダマ
5個
1枚 上限なし
ゴッドブルMAX
1本
10枚 5回
宝物殿の鍵
1本
5枚 10回
★3 コトノゴウーン
福1
5枚 3回
★3 コトノドボーン
福1
5枚 3回
★3 コトノガヤーン
福1
5枚 3回
★3 コトノピカーン
福1
5枚 3回
★3 コトノドヨーン
福1
5枚 3回
アゲダマ
1,000個
1枚 上限なし

※「HPコエダマ10個」は「HPコエダマ20個」を60回交換すると出現します。

※「ATKコエダマ5個」は「ATKコエダマ10個」を60回交換すると出現します。

 

目次へ戻る

 

▼7周年メダル交換所

7周年メダルキャンペーン」で集めた「7周年メダル」を、様々な報酬と交換しよう!

 

▼交換所期間

2025年4月7日(月) 16:00頃~
2025年5月31日(土) 3:59

 

交換所期間終了後、使用されなかった「7周年メダル」は回収いたします。持ち越しはできませんので、ご注意ください。

 

▼交換所ラインナップ

報酬 交換に必要な
7周年メダル
最大交換数
「ムオン(此の先)」のスタンプ
1個
300枚 1回
「ましろ(7th Anniv.)」のスタンプ
1個
300枚 1回
永久に残る、ふたりの想い出
1個
600枚 1回
がちアゲダマ
500個
50枚 12回
言進玉
1個
50枚 5回
HPコエダマ
30個
10枚 150回
ATKコエダマ
10個
10枚 150回
ゴッドブル100
1本
50枚 5回
アゲダマ
1,000個
100枚 上限なし
アゲダマ
10個
1枚 上限なし

 

目次へ戻る

 

▼装備交換所

▼ラインナップ追加日時

2025年4月7日(月) 16:00以降

 

▼追加ラインナップ

報酬 交換に使用可能な
コトダマン
交換に必要な
福ポイント
姿を持たぬ無形
1個
★6 言語化できぬ未知・アンノウン 50

 

  • 上記以外のラインナップは「ホーム」画面内の「交換所」よりご確認いただけます。
  • 福交換所の注意事項などは、ヘルプをご確認ください。

 

目次へ戻る

 

その他ご案内

 

  • お知らせ内の画像は開発中のものであり、実際の内容と異なる場合がございます。
  • 掲載されているコトダマンの画像、ステータスは出現時の状態とは異なる場合がございます。
  • 予期せぬ事情により、本内容が変更・終了される場合がございます。あらかじめご了承ください。